芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
banner
ayanos-pl.bsky.social
芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
@ayanos-pl.bsky.social
写真、ポーランド語翻訳/レム:電脳の歌、浴槽で発見された手記、火星からの来訪者、地球の平和、高い城/シャブウォフスキ:厨房から見たロシア、独裁者の料理人、踊る熊たち/グラビンスキ:不気味な物語、火の書、狂気の巡礼、動きの悪魔/ムロージェク:所長、鰐の涙/動物、虫、SF/http://bogdanpost.exblog.jp/fotograf, tłumaczka
Pinned
〈スタニスワフ・レム・コレクション〉第Ⅱ期(国書刊行会)
現在6冊出ております。
『電脳の歌』(『宇宙創世記ロボットの旅』の新訳・増補版)
『捜査・浴槽で発見された手記』(いずれも新訳)
『火星からの来訪者 知られざるレム初期作品集』(初訳)
『マゼラン雲』(初訳)
『地球の平和』(〈泰平ヨン〉シリーズ最終話)
『インヴィンシブル』(『砂漠の惑星』の新訳)
第Ⅰ期と合わせて、どうぞよろしくお願いいたします。
www.kokusho.co.jp/np/result.ht...
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
見本が届いた。今日はいい日だ。
『jem』 Vol.2(jem編集部)
クラファンもすごかったね! 内容も熱いですが、束幅も厚くなりました。
カバーを今回もご依頼いただきました。不死鳥をイメージした少女です。
jemsite.booth.pm/items/7606665
November 26, 2025 at 3:53 AM
突然のことで驚きました。まだ信じられません。長年、ポーランドと日本の現代美術の橋渡し役を務めてこられました。ワタリウムの鴨治晃次展でお目にかかったのが最後になりました。これからやりたい企画もいろいろあったでしょうに、早すぎますよ、加須屋さん。

京都市立芸大の加須屋明子教授が死去、62歳 旧東欧の美術を研究:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
京都市立芸大の加須屋明子教授が死去、62歳 旧東欧の美術を研究:朝日新聞
ポーランドなどの近現代美術の研究で知られる京都市立芸術大教授(美学・芸術学)の加須屋明子(かすや・あきこ)さんが24日、転移性腎腫瘍(しゅよう)・乳がんで死去した。62歳。葬儀は近親者で行う。喪主は…
www.asahi.com
November 26, 2025 at 12:01 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
拡散希望🌈
『jem』2号(総力特集:「世界の中の日本文学」の現在/小特集:覚醒する韓国SF)、BOOTHにて好評販売中です!

アラビア語、インドネシア語、ポーランド語、フィンランド語、フランス語、英語(現代詩)、中国語(簡体字、幻想文学)という7語圏における現代日本文学の受容状況を大集成! 小特集では初紹介作家、キム・ヘユンの韓国科学文学賞優秀賞受賞作「ブラックボックスとのインタビュー」、韓国SFの巨大な流れを包括的に論じるイ・ジヨン「韓国SF―ジャンルの固有性と現代的テーマ意識」、未訳作家へのアンケート回答を掲載。

jemsite.booth.pm/items/7606665
November 25, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
『ウクライナ文化の挑戦 激動の時代を超えて』、明日(11月26日)発売です。伊達に厚いわけではないのでお楽しみに。
amazon amazon.co.jp/dp/486488335...
直販 genkishobou.stores.jp/items/68f0f7...
November 25, 2025 at 10:12 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
帰ったら本が届いていた。今日はいい日だ。
November 25, 2025 at 10:42 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
今日も今日とて告知です。
11月30日(日)14時から新世界の動楽亭にて作家と月亭文都さんのコラボ「ハナシヲノベル」を開催。
今回の新作は牧野作「巷談昭和似世噺」。 リバイバル上演は我孫子武丸作「刑事さん」。
我々はグダグダトークでぐだぐだする予定。
年末は新作落語だ!
もう一週間ないですよ。今すぐご予約を。
November 25, 2025 at 9:42 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
“雪の結晶はきれいな六花となっているものもあれば、不規則にかたちの崩れたものもある。中谷はその “美しくない結晶” にこそ学問的な価値があると…”

快心の失敗作|雪 朱里
note.com/yuki_akari/n...
快心の失敗作|雪 朱里
もう12年も前のことになるが、「中谷宇吉郎の神羅万象帖」という展覧会をLIXILギャラリーで観た(2013年11月)。中谷宇吉郎は「雪は天から送られた手紙である」という言葉で知られる科学者だ。雪の結晶の美しさに魅せられ、世界ではじめて人工雪をつくることに成功した。寺田寅彦の教え子であり、随筆や絵画にも才を発揮したという。 展覧会は中谷が残した言葉を道しるべにしながら、自然現象をとらえた写真やスケ...
note.com
November 24, 2025 at 12:29 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
『jem』Vol.1
木村夏彦さん主宰の雑誌『jem』創刊号。こちらの第2号発行に関するクラファン記事をたまたまBlueskyで読み、面白そうだなと思って参加。その返礼品としてちょうど文フリ直前に『jem』第2号は手にしていたので、それなら第1号も買わねばと購入。
山尾悠子作品の中国語訳をされた劉佳寧さんへのインタビューに、〈未来視する女性作家〉、〈東方幻想の世界〉、アンケート〈記号に恋して あなたの大好きなルビを教えてください!〉など、こんなの面白いに決まってる特集ばかり(ルビのはすぐ読んだ。めちゃ面白かった!)。じっくり読むぞー。
#文学フリマで買った本
November 24, 2025 at 4:49 AM
スタニスワフ・レム作品の翻訳先でドイツ語が多いのはなぜかという質問に、ドイツ語は合成語を作りやすいからとか答えたんですが、いちばんの理由はたぶん、レムの国外エージェントがウィーン在住のフランツ・ロッテンシュタイナーだったことですね。冷戦時代はこの人が西側との連絡係でした。
November 23, 2025 at 11:47 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
夜空にキラリと赤い流星。
(一昨日、静岡県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。
November 22, 2025 at 12:10 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
勤労感謝の日。『皆勤の徒』では、遺伝子レベルで勤労する存在、隷重類(れいちょうるい)に作り変えられた従業者(グョヴレウウンン)がひたすら働きます。当時の仕事がつらすぎて書いた、デビュー作です。
November 23, 2025 at 1:09 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
①-2
そんでさ、私的な「可愛いof 可愛い」はこの2点ですよ!オオミズアオとオオサンショウウオ!!
ちょ…ヤバくない?めちゃ素敵なんだけど。心の中で「これでミュージアムグッズ作ってくれないかな…なんなら私にやらせて欲しい。私、やれます!」ってずっと思ってたよ。ほんとこのオオミズアオをシャツに刺繍できたらいいのに〜。
November 20, 2025 at 8:58 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
今日の旅まとめ①-1
どうしてもね、行きたかったんですよ。山形県立博物館の企画展「両羽博物図譜」に。
とはいえ時間なさすぎて早歩きで見たのであまり解説も読めず消化不良です。雰囲気味わっただけ。でも行けてよかったよ〜!
幕末から明治に活躍した武士にして博物学者の松森胤保の描いた動植物を中心に展示してあるんだけど、実物の剥製と並べられてるの、すごく楽しかった。私は全然生き物のこと分からないけれど、詳しい方が見たらもっと楽しいんだろうな。
哺乳類、鳥類、両生類に植物、昆虫、貝類と…この胤保という人は本当にすごいな〜!!
November 20, 2025 at 8:54 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
何度も書くけど、手塚治虫が60歳で亡くなったために何となく「漫画家は60歳で死ぬ…」と思い込み生きてきたのですが60歳がそんな遠くない今は明らかにエッもうちょっとどうにかなりませんかね…と思ってる

「長生きしたくないなあ〜」なんてのは「死ぬのなんて先の話でしょ」とセットの思考だな
November 21, 2025 at 3:23 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
jem 2号

特集「世界の中の日本文学」がどうしても読みたくて支援させて頂きました!

特に期待する記事はこの2つ!
ポーランドにおける日本近現代文学―『不如帰』から李琴峰まで/アンナ・ザレフスカ 芝田文乃訳
中国における日本の幻想文学の受容/劉佳寧
#今日買った・届いた本を紹介する
November 22, 2025 at 6:03 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
到着
November 21, 2025 at 2:48 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
『jem』2号到着です!
November 21, 2025 at 1:50 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
ロシアもウクライナもなかった頃のお話(1/5)
November 22, 2025 at 11:38 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
今日届いた本:jem vol. 2
November 21, 2025 at 12:31 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
目次を見て、サンタの精神寄生体に憑かれて、背中の瘤がプレゼント袋みたいに肥大化して、みたいな案にしなくてよかったと胸をなでおろす。
『小説新潮』12月号の特集「あの場所でクリスマス」に、「機密」という掌編を寄稿しています。世界のクリスマスというテーマをいただき、わたしが選んだ国は――。
November 21, 2025 at 11:50 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
JEMvol2が届いた。今日はいい日だ。
November 21, 2025 at 12:22 PM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
クラウドファンディングしていた文芸誌『jem』第2号が届いた。第1号は興味深い記事ばかりだった(私の名前もちらっと出てたし)から、今回も読むのが楽しみだな。
November 20, 2025 at 11:09 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
ブックファースト新宿店で恒例の「名著百選2025」が始まったようです。

今回は301名の選者がそれぞれ1冊ずつ選んでいます。私もコメントを寄せました。

小冊子は、来店での購入や通信販売での購入でももらえるとのこと。

詳しくは下記、ブックファーストのページをご覧あれ。

www.book1st.net/fair/2025/11...
November 20, 2025 at 9:17 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
本が届いた。
今日はいい日だ。

『Jem』vol.2

ずっと機会を伺っていたYOUCHANオリジナルドローイングつき。

19世紀のビブリオマニア、リチャード・ヒーバーのお言葉「紳士たる者、本は観る用・読む用・貸す用の三部所有するべきである」
額装しなきゃ。
November 20, 2025 at 4:37 AM
Reposted by 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳
"吸血鬼伝説の本場カルパティア山脈周辺を含むウクライナの吸血鬼アンソロジー作品集。小説を主に記録小説、民俗資料、詩二篇を含む全十五篇"

高野昂 絵 訳 『ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書)』
www.amazon.co.jp/dp/B0G2PQN978
ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書)
Amazon.co.jp: ウクライナ怪奇幻想奇譚集 吸血鬼 死者は永遠に満たされない (バラーチカ叢書) eBook : ザッハー・マゾッホ, イヴァン・フランコ, ニコライ・ゴーゴリ, ステファン・グラビンスキ, ナジェージダ・テッフィ, レーシャ・ウクライーンカ, ウラジーミル・ダーリ, エレナ・ブラヴァツキー, 高野 昂, 高野 昂: Kindle Store
www.amazon.co.jp
November 19, 2025 at 1:00 PM