Web Developer based in the Netherlands
Social impact, music, animals, arts, history, LGBTQ+🏳️🌈
yoshikonome.substack.com
“80 Years After Hiroshima — Coexisting with the Fragility Born from the Bomb”
This post is available in both Japanese and English.
被爆80年の節目を、人の世界はかつてなくその脆弱さを曝け出しながら迎えています。
これまでに亡くなられた被爆者の方々への祈りを胸に、脆さと不安定さ、予測不可能性と共に生きることについて書きました。
open.substack.com/pub/yoshikon...
open.substack.com/pub/yoshikon...
久しぶりすぎて、「あたためおねがいします」を「attmeお願いします」と言ってコンビニの店員さんに「は?」という顔をされるなど。
母音省略しすぎた。
久しぶりすぎて、「あたためおねがいします」を「attmeお願いします」と言ってコンビニの店員さんに「は?」という顔をされるなど。
母音省略しすぎた。
新アルバムをリリースしました。
【Kengoman All Sters / Live in Beppu】
今年2月に別府の純セレブ宮殿でおこなわれた完全即興セッションの録音です。要望が多かったのでマスタリング&トラック分けしてアルバム化しました。
聴いてね。そして良かったら買ってね♡
yusukekataoka.bandcamp.com/album/kengom...
新アルバムをリリースしました。
【Kengoman All Sters / Live in Beppu】
今年2月に別府の純セレブ宮殿でおこなわれた完全即興セッションの録音です。要望が多かったのでマスタリング&トラック分けしてアルバム化しました。
聴いてね。そして良かったら買ってね♡
yusukekataoka.bandcamp.com/album/kengom...
スリナムのことを書き始めたら止まらないので、何部構成になるか分かりませんが、よろしければどうぞ。
note.com/miurafumiko/...
スリナムのことを書き始めたら止まらないので、何部構成になるか分かりませんが、よろしければどうぞ。
note.com/miurafumiko/...
オランダのTV番組で農家の息子が嫁探しをする人気番組の司会者をやってた人の弟が、若年なのにパーキンソン病になってしまった。彼女は医者でも科学者でもないけど、オランダの農業従事者のパーキンソン病の罹患率が高いのは農薬とは無関係ではないと思うから、それについてドキュメンタリーを制作しようとしてるが、みんな口が重い、と。
2、3年前に会ったウェストランドの野菜農家の人も、40手前くらいなのに明らかにパーキンソン病の兆候があったのを思い出して、恐ろしくなってしまった。
オランダのTV番組で農家の息子が嫁探しをする人気番組の司会者をやってた人の弟が、若年なのにパーキンソン病になってしまった。彼女は医者でも科学者でもないけど、オランダの農業従事者のパーキンソン病の罹患率が高いのは農薬とは無関係ではないと思うから、それについてドキュメンタリーを制作しようとしてるが、みんな口が重い、と。
2、3年前に会ったウェストランドの野菜農家の人も、40手前くらいなのに明らかにパーキンソン病の兆候があったのを思い出して、恐ろしくなってしまった。
もうやだな、こんな国、と1人で抱え込むよりも、口汚くバラバラに踊った方が熱があって元気になる感じがあってだね。
想像上でも、邪悪な権威の象徴を燃やしてとる暖は、なかなか精神衛生に良いよ。
そういうちょっとしたのを繋いでいかないと、世相が悪くてなかなか活力が湧いてこないのよ。
もうやだな、こんな国、と1人で抱え込むよりも、口汚くバラバラに踊った方が熱があって元気になる感じがあってだね。
想像上でも、邪悪な権威の象徴を燃やしてとる暖は、なかなか精神衛生に良いよ。
そういうちょっとしたのを繋いでいかないと、世相が悪くてなかなか活力が湧いてこないのよ。
日本の植民地支配の結果として人生の大半を日本で過ごし、日本国籍を取得してきた人々とその子孫の地位を著しく不安定にさせる。
国籍取得しても恣意的に取り消されるなら、誰が日本国籍を取得するだろう。
維新は政権入りの可能性がゼロではない。既に税金や社会保険料の滞納を永住権の取消事由に追加するというステップをクリアしている段階では、ポピュリストの妄言が実現しかねない。
www.sankei.com/article/2025...
使ったことないが。
使ったことないが。
私はアートホモソでした。私が、というより私がいた環境(サークルとか)がアートホモソだったのは事実だと思います。
私はアートホモソでした。私が、というより私がいた環境(サークルとか)がアートホモソだったのは事実だと思います。
https://myfordfarmdiary.blogspot.com/2011/12/blog-post.html
https://myfordfarmdiary.blogspot.com/2011/12/blog-post.html
イスラエルがまさにそうだもん。
イスラエルがまさにそうだもん。
www.asahi.com/articles/AST...
実は、学内は「ジェンダーを勉強している」と言いやすい環境じゃなくて、隠していたんです。
ジェンダー学の授業でも、フェミニズムに対して攻撃的な質問をする男子学生がいました。先生が「なぜ東大は女子が少ないのでしょうか」と問うと、「女子がバカだから」と発言したりとか。本人は事実を言っているだけ、という感覚なので悪気はないようです。
もちろん先生方はそれに対して注意しますが、「あ、私は歓迎されてないんだな」と感じました。そもそも東大の女子学生が2割しかいないとは―――
www.asahi.com/articles/AST...
実は、学内は「ジェンダーを勉強している」と言いやすい環境じゃなくて、隠していたんです。
ジェンダー学の授業でも、フェミニズムに対して攻撃的な質問をする男子学生がいました。先生が「なぜ東大は女子が少ないのでしょうか」と問うと、「女子がバカだから」と発言したりとか。本人は事実を言っているだけ、という感覚なので悪気はないようです。
もちろん先生方はそれに対して注意しますが、「あ、私は歓迎されてないんだな」と感じました。そもそも東大の女子学生が2割しかいないとは―――
私がくたばっていた間に日本もいよいよくたばったようで、高市早苗新総裁とは、これで日本憲政史上に「第二の汚点」がつく、第一は安倍晋三が最長の首相だということ、第二は高市が初の女性首相となること、とうんざりする思いでしたが、これからどうなるんでしょうね。
私がくたばっていた間に日本もいよいよくたばったようで、高市早苗新総裁とは、これで日本憲政史上に「第二の汚点」がつく、第一は安倍晋三が最長の首相だということ、第二は高市が初の女性首相となること、とうんざりする思いでしたが、これからどうなるんでしょうね。
右派(≒差別派)のインフルエンサー(古くは百田や高須)と比べて「反差別側のGDPが低過ぎる」という問題がある。
彼が豪邸に住んで「Tシャツファクトリー」を自前で持つことができるよう皆でカンパしましょう。
目指せ「逆暇空」! マジに。
www.youtube.com/watch?v=N6ko...
Amazing Oriental(オランダのアジア系スーパー)で色々買い込んでおいてよかった。。。
Amazing Oriental(オランダのアジア系スーパー)で色々買い込んでおいてよかった。。。
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
www.tokyo-np.co.jp/article/441750
www.tokyo-np.co.jp/article/441750