Mune-san
banner
muneoiz.moizumi99.com
Mune-san
@muneoiz.moizumi99.com
Image Processing HW Engineer at Google/同人誌「ゼロから作るRAW現像」PDF版 http://moiz.booth.pm/items/1292480
三十年前、自分がよく行っていた頃だ

tver.jp/episodes/epx...
tver.jp
November 17, 2025 at 6:23 AM
たまたまちょうどMedici TVでマケラの指揮を聴いていた
November 17, 2025 at 5:50 AM
Reposted by Mune-san
今日はなんでかマケラでなく靖太夫聴きにサントリーに来たる。
November 17, 2025 at 5:44 AM
自分がHDL書いてた頃には、いつまでVerilog 1995やVHDL-93使い続けるんだよ、と言われてたが、いつの間にかすっかりSystemVerilogばかりになった印象。
もちろんそうじゃない業界、会社もあるのだろうが
November 17, 2025 at 5:48 AM
オンラインで購入しました

AQUAXIS | AIでSystemVerilogを書く技術 #技術書典 techbookfest.org/product/nksr...
AIでSystemVerilogを書く技術:AQUAXIS
AIを使用してSystemVerilogでRTLを書く技術をまとめました。 内容は画像の目次を御覧ください。 物理本はBOOTH(https://aquaxis.booth.pm/items/7627450)で販売中です。
techbookfest.org
November 17, 2025 at 4:33 AM
吉村界人、地面師やホットスポットのいけ好かない役が印象に残っていたけれど、今回はうざいけど憎めないヒデキ役がハマっている。
November 17, 2025 at 2:20 AM
Reposted by Mune-san
#いつか無重力の宙で ロスにならずに済んだ名作。

吉村界人・光嶌なづなら「ひらやすみ」をたっぷり語る、岡山天音&森七菜をリスペクト(イベントレポート) - 映画ナタリー share.google/pKOen3npUKO7...
吉村界人・光嶌なづなら「ひらやすみ」をたっぷり語る、岡山天音&森七菜をリスペクト(イベントレポート) - 映画ナタリー
NHK夜ドラ「ひらやすみ」の関連イベント「夜ドラひらやすみを一緒に見ようの会」が本日11月16日に東京・杉並区役所で行われ、トークゲストとしてキャストの吉村界人、光嶌なづな、演出の松本佳奈、髙土浩二が登壇。MCを制作統括の坂部...
share.google
November 16, 2025 at 9:47 PM
November 16, 2025 at 7:48 PM
Reposted by Mune-san
私は台湾は国家だと思ってるし香港民主化運動支持してるしそれは内政干渉ではないと思ってる。
少数民族への弾圧や同化政策には反対しているしこれも内政干渉ではないと思っている。
だが高市発言も自衛隊云々の諸々も全く支持しない。

これを今の状況でどう表明すればいいんですか、ファック・ザ・党派性ですよマジで。
November 15, 2025 at 3:47 AM
「アジア地域の安全保障ニュース」と最初書こうとしたんだけど、よく考えたら政治家でも何でもない自分が忖度する理由はないので直接的に「中国が暴れる」に書き直した。
でも総理大臣は言葉遣いには気をつけてもらいたい。
November 15, 2025 at 7:26 AM
中国が暴れそうなニュースが流れるたびに、リスクヘッジとして自分だけでもアメリカの国籍を取ろうかな、と考えてしまう。いざとなったら家族でアメリカに戻れるのは心強い
November 15, 2025 at 7:24 AM
何故かモネー、モーリー、と言われることがある(本来ムネノリ)。
モネーはともかくモーリーのMどこから来た?
November 15, 2025 at 3:56 AM
Reposted by Mune-san
あまりにヤスキって呼ばれすぎて、それを見た娘にもヤスキって呼ばれてます😇

ヤスキ誰…
November 15, 2025 at 3:48 AM
Reposted by Mune-san
まあそうなりますよね。私の名前はハジーミー(ないしハイーミー)です。
November 14, 2025 at 9:47 PM
Introvertのための車のディーラーも有ればいいのにと思ったが、Teslaだなそれ。
November 14, 2025 at 9:11 PM
Introvertのための店、最高だな
November 14, 2025 at 9:11 PM
Reposted by Mune-san
Mint Mobile の宣伝、「安いだけじゃない、わが社の特典…それは、店舗がないこと!つまり、small talkをしなくていい!まさにintrovertのためのプランです!」と言っていてワロタ
November 14, 2025 at 5:26 AM
Reposted by Mune-san
今日行ったカフェのチップが20% 25% 30% 35%の4択になってた。5年後には100%超えてそう
November 13, 2025 at 10:17 PM
これを思い出した

無免許社員が列車16分運転 岐阜・養老鉄道けが人なし #47NEWS www.47news.jp/13444514.html via @47news_official
無免許社員が列車16分運転 岐阜・養老鉄道けが人なし
養老鉄道(岐阜県大垣市)は12日、20代の男性社員が運転士の免許がないにもかかわらず6、7月に2回、計約16分間、列車を運転していたと発表した。乗客にけがはなかった。男性社員は周囲に「運転士になりた ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 10:11 PM
Reposted by Mune-san
When a man hijacked a bus in Hamilton, Ontario, on Tuesday, the potentially catastrophic scenario ended happily. It turns out he was a pretty decent bus driver. He made regular stops to pick up passengers, the police reported. At one point someone tried to board with an expired bus pass. No dice.
A Man Took a Bus for a Joyride. Turns Out, He’s Not a Bad Driver.
The incident in Hamilton, Ontario, ended safely with an arrest and no injuries (and all fares paid).
nyti.ms
November 13, 2025 at 4:50 PM
確かに、LLMが自分のレベルに合わせてくれるのは助かる。現実の人間は、レベルが高すぎたり、対象に興味が無かったりして、話があうとは限らない。
November 13, 2025 at 5:45 PM
Reposted by Mune-san
LLMは「昔から疑問だったのだけど、この疑問を議論するにはかなりニッチな話題に付き合ってくれる相手を連れてこないといけない」という課題を突破できるので便利。これは90年代のインターネットに感じていた可能性に近い。
ネットでは同じ疑問をもって文章をネットに出力してくれている人を見つける必要があり、その論者と知的レベルが一致している必要があったが、LLMは初歩的なところから議論に付き合ってくれるのが良い。
最近は学部で習った内容で、その科目の単位も取れているけど実はかなり適当に理解していた概念を改めて1から説明をしてもらったりしている
November 13, 2025 at 2:26 PM
雨のせいか腰が痛い。無理せず過ごそう
November 13, 2025 at 5:41 PM
Junk Fee禁止のおかげでホテルの予約の際に後出しで手数料を上乗せされることがなくなったのだけど、むかつくのが「うちはみなさんのために手数料とか明示してますよ!」とか表示してくるサイト。法律のせいでいやいややってるくせに。
November 13, 2025 at 8:20 AM
ドメイン名がtsundoku(積ん読)だ。

byte.tsundoku.io
Byte - a visual archive
byte.tsundoku.io
November 13, 2025 at 4:33 AM