Web Developer based in the Netherlands
Social impact, music, animals, arts, history, LGBTQ+🏳️🌈
yoshikonome.substack.com
教える側として日本の家庭や生徒を見てきて、オランダも問題ありで★3.5-4.0位でも、日本は★2.5程度でしょう。
服従が基本の変更が困難な硬直した教育で、今も過剰な学校外教育と競争があり、劣等感を高め、制度の不備で多くの不登校を出しながら子供のせいにし、教育で病む子や死ぬ子を大量に出しながら、東大を出ても議論も英語もろくに出来ないのは壮大な失敗。
オランダは緩くてダメで、日本は厳しいのにダメとも言えるかもしれません。まだ緩い方が子供にとっては幸福度が下がらない。
教える側として日本の家庭や生徒を見てきて、オランダも問題ありで★3.5-4.0位でも、日本は★2.5程度でしょう。
服従が基本の変更が困難な硬直した教育で、今も過剰な学校外教育と競争があり、劣等感を高め、制度の不備で多くの不登校を出しながら子供のせいにし、教育で病む子や死ぬ子を大量に出しながら、東大を出ても議論も英語もろくに出来ないのは壮大な失敗。
オランダは緩くてダメで、日本は厳しいのにダメとも言えるかもしれません。まだ緩い方が子供にとっては幸福度が下がらない。
ちなみに非ネイティブに習う予定はないですが、個人的にはオランダ語ネイティブでも満足できる教師を見つけるのが難しいというのがあります。厳しくしてくれなかったり、文法の説明が曖昧だったり。
ちなみに非ネイティブに習う予定はないですが、個人的にはオランダ語ネイティブでも満足できる教師を見つけるのが難しいというのがあります。厳しくしてくれなかったり、文法の説明が曖昧だったり。
困ったパートナー氏ですね😱。でもお母様も娘さんが味方で、きっと心強いのでは😊。
困ったパートナー氏ですね😱。でもお母様も娘さんが味方で、きっと心強いのでは😊。