#民主社会主義
「民主社会主義者」と自称しますが、アメリカでは健康保険も生活保護も公設住宅も、税金を徴収して低所得者層に分配するのは全て「極左」と呼ぶように大統領が率先垂範しています。大きな政府の志向、平等分配主義はみんな「共産主義者」とされます。
November 7, 2025 at 8:52 AM
ニューヨーク市の市長となった、民主社会主義者のゾーラン・マムダニ氏は、2010年代から合衆国のZ世代の間で続いている「社会主義」への印象転換(好印象化)と、合衆国社会主義運動の本拠地ニューヨークでの民主社会主義運動の地道な地盤作りの結果として当選したと思われる。

政策の中身を見てみると私的所有や市場経済自体を終焉させる企業の国有化(生産手段の社会化)などはなく、家賃や公共交通機関の値段を抑えるなどの純然たる左派ポピュリズム政策なので、資本主義自体を問題とするハードコアな左翼からは「修正主義者」とのレッテルを貼られかねないけど、合衆国の民主社会主義運動がどこまでやれるのか見ものである。
“ 民主党左派・進歩派の聖地であるニューヨークの選挙では民主社会主義者の躍進が続いている。ニューヨーク市に次ぐ州第2の都市バッファロー。2021年6月に実施した市長選の民主党予備選挙では、アメリカ民主社会主義者(DSA)が推薦する新人で看護師のインディア・ウォルトン氏が現職で4期目のバイロン・ブラウン氏に勝利した。11月の市長選挙で正式に市長に選ばれれば、全米の主要都市としては1948年~60年に中西部ウィスコンシン州ミルウォーキー市長を務めたフランク・ザイドラー氏以来の「社会主義市長」が誕生する。”

(瀬能繁『「社会主義化」するアメリカ』日本経済新聞出版、2021年10月、244頁より)
November 9, 2025 at 1:11 AM
【『地平』特別篇】
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる
(ゾーラン・マムダニ氏演説)

ゾーラン・マムダニ
1991年ウガンダ生まれ。ニューヨーク州下院議員。11月4日のニューヨーク市長選挙に民主党候補として出馬し当選。民主的社会主義者でシーア派ムスリム。

chihei.net?p=6056
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる(ゾーラン・マムダニ氏演説) - 地平
“New York City Is Not for Sale”
chihei.net
November 5, 2025 at 2:44 AM
ニューヨーク市長選で民主党のゾーラン・マムダニ氏が当選。ウガンダ出身でインド系のイスラム教徒、民主社会主義者の34歳。家賃上昇の凍結や公営バスの無料化などを訴え。先週末は深夜のゲイバーを訪れスピーチ。過去に「ニューヨーク市はLGBTQIA+の人々の避難所でなければなりません」「クィアとトランスのニューヨーカーの権利を強化し、維持する」といった発言をしている。
digital.asahi.com/sp/articles/...
NY市長選、34歳マムダニ氏が当選確実 イスラム教徒で初 米報道:朝日新聞
米国の最大都市ニューヨーク(NY)で4日、市長選の投開票があり、「民主社会主義者」を自称し、急進的な政策を訴えてきた民主党のゾーラン・マムダニNY州議会議員(34)が、同じく民主党所属で選挙には無所…
digital.asahi.com
November 5, 2025 at 4:12 AM
全米各地で火曜日に投開票が行われた選挙で民主党が次々と勝利。特に民主党の対立候補が反トランスを主要なキャンペーンのテーマに掲げた市で民主党の勝利が目立つ。

NYではトランス🏳️‍⚧️の権利を正面から擁護した民主社会主義者のゾーラン・マムダニが、トランプの推薦を受けたクオモ前ニューヨーク州知事に勝利。

エリン・ロードは、反トランスを打ち出しても選挙には勝てない、むしろ負ける、と分析。

アメリカの現実は本当に酷いが、こういう選挙結果をみると、アメリカにもまだまだ希望があると思える。
1. On Tuesday Night, Democrats won elections nationwide in a stunning rebuke of anti-transgender politics.

From Virginia to New Jersey to New York and beyond, anti-trans candidates fell left and right after spending tons of time and money campaigning on hate.

Subscribe to support our journalism.
"A Stunning Rebuke Of Anti-Trans Politics"—Dems Win Elections Nationwide Despite Anti-Trans Ads
As election results poured in on Tuesday night, it became clear that Democrats were winning nationwide against anti-trans opponents.
www.erininthemorning.com
November 5, 2025 at 5:53 AM
民主社会主義市長誕生の裏にあるニューヨークの貧困 絶望と不安が激震引き起こす:テレビ朝日系(ANN)
x.gd/laIRa

〈「Advocates for Children of New York(AFC)」の調査によると、ニューヨークの公立学校に通う児童・生徒の8人に1人が、定住する家がないという。2023学校年度(2023年9月〜2024年6月)に公立学校に通った児童・生徒のうち定住地のない子どもは約14万6000人に上った。このうちの約54%にあたる約7万9000人は経済的な困窮などから親せきや親の友人の家に住み、約41%にあたる約6万400人がホームレス避難所に身を寄せていた〉
民主社会主義市長誕生の裏にあるニューヨークの貧困 絶望と不安が激震引き起こす(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
米ニューヨーク市長選で、民主社会主義を掲げる民主党急進左派のゾーラン・マムダニ氏(34)が当選した。7月の民主党の予備選で予想外の強さで勝利を収めた後も着実に支持を広げ、安定した戦いで市長の座を射止
news.yahoo.co.jp
November 8, 2025 at 2:26 PM
ニューヨーク市長選を制したゾーラン・マムダニとはどんな人?イスラエルのジェノサイドを公然と批判も

「民主社会主義者」を自称し、市民の生活費負担の軽減や富裕層への増税などを公約に掲げていた。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ニューヨーク市長選を制したゾーラン・マムダニとはどんな人?イスラエルのジェノサイドを公然と批判も
新たにニューヨーク市長となるゾーラン・マムダニ氏は、「民主社会主義者」を自称し、市民の生活費負担の軽減や富裕層への増税などを公約に掲げていた。
www.huffingtonpost.jp
November 5, 2025 at 2:47 AM
NY市長選のマムダニ当確を受けてNHKでも民主社会主義者として紹介していたが、日本のかつて民社党を想像しそうでもあり、誤解を招きそう。いやそういう世代はもう少ないからいいのか。いいのか?
November 5, 2025 at 12:50 PM
*ニューヨーク市長選挙で民主社会主義を掲げるゾーラン・マムダニ氏が当選確実となりました。『地平』特別篇として、10月26日、1万3000人の聴衆に向けたマムダニ氏の演説全文を紹介しました。
November 5, 2025 at 6:20 AM
【マムダニ氏を選んだニューヨーク】
米国流社会主義は「過激」か
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

NY市長選で勝利したゾーラン・マムダニ氏はウガンダで生まれ、後に米国籍を得た、NY初のイスラム教徒市長。そして「民主社会主義者」を公言しています。

生活苦や格差への不満と既存制度への不信を追い風に、若者らの支持を集めました。

マムダニ陣営を支えたボランティアは9万人。南アジア系の20代女性、クリスさんは「ゾーランは希望。私たちの声を受け止めてくれる」と話します。
マムダニ氏を選んだニューヨーク、米国流社会主義は「過激」か - 日本経済新聞
ニューヨーク(NY)市内の高校で生徒会副会長に立候補した少年は地元果物のジュースを無料で配ると約束した。本人も後に認めたが実現は難しく、落選した。時を経て34歳となった男性は市営バスや保育の無料化を訴え、4日の同市長選挙に勝利した。ゾーラン・マムダニ氏。リベラル層が強い米国最大の都市で民主党候補が勝つのは当然にみえる。だが今回は異例尽くしだ。ウガンダで生まれ、後に米国籍を得た。NY初のイスラム
www.nikkei.com
November 5, 2025 at 7:30 AM
アメリカ民主社会主義者(DSA)がとっている民主党に入党するという戦術、なかなか面白い。
November 5, 2025 at 1:14 PM
「急進左派」…ですか。冒頭に出てくる「『民主社会主義者』を自称し」っていうのも単に所属政党の名前ですよね。はっきり言って記事の内容も解像度が低いな〜、というのが正直な感想。
Not especially impressed by this short Asahi piece that describes Mamdani as a "radical leftist" and is seemingly based on little more than Wall Streeter gripes.

www.asahi.com/articles/AST...
急進左派マムダニNY市長に身構える経済界 「NY離れ」の恐れも?:朝日新聞
全米屈指の経済都市、ニューヨーク(NY)の市長に、「民主社会主義者」を自称し、富裕層への増税も掲げるゾーラン・マムダニ氏(34)が当選した。最近は大企業や富裕層による「NY離れ」の動きも指摘されるな…
www.asahi.com
November 5, 2025 at 5:37 PM
4日投開票された米ニューヨーク市長選で、民主党のゾーラン・マムダニ氏(34)が勝利した。民主社会主義者で、無名の州議員から全国的に注目される民主党の有力者へと急成長した。 bit.ly/3LtndLk
NY市長選でマムダニ氏勝利、34歳の民主候補 初のイスラム教徒
4日投開票された米ニューヨーク市長選で、民主党のゾーラン・マムダニ氏(34)が勝利した。民主社会主義者で、無名の州議員から全国的に注目される民主党の有力者へと急成長した。
bit.ly
November 5, 2025 at 4:50 AM
NY市長選11・4 きょう投票
マムダニ氏リードで最終盤
2025年11月4日しんぶん赤旗
米国最大の都市ニューヨークの市長選は4日、投票日を迎えます。民主党進歩派で民主的社会主義者のマムダニ候補(34)と、無所属で出馬している民主党のクオモ前州知事(67)の事実上の一騎打ちです
November 4, 2025 at 2:08 PM
www.businessinsider.jp/article/2511...
マムダニさんの政策は
①保育園無償
②通勤バス代無料
③公的補助付家賃規制住宅100万戸
④市営食料品店
これと似たような政策を取っている所が
・ベルリン他
・ストックホルム他スウェーデン全国
・モントリオール
・タリン
・東京都
・フランス全国
ハードルは高いとか無理とか言われているけど、やってやれないことはない。資本主義と民主主義を持続したければマムダニさんに協力しろ!
#マムダニ
#民主社会主義
#資本主義
#民主主義
#持続可能な資本主義
NY次期市長マムダニ氏の政策を「数字」で分析。「脱・生活苦」「自分の経済力で住める街」構想の中身と費用 | Business Insider Japan
Z世代・ミレニアル世代を中心に支持を集め、ニューヨーク市長選で歴史的勝利を飾ったゾーラン・マムダニ氏。その政策を数字で読み解きます。
www.businessinsider.jp
November 6, 2025 at 1:34 PM
親しいニューヨーカーの友達は、

「マムダニ勝利は嬉しいけど、彼が掲げた公約は実現が難しいことも多くが承知してるから、いまは市民は浮かれてるけど、予定通りに行かなかった時に不満が爆発しないことを祈る」

と意外と冷静な反応だった。民主社会主義者を自称する市長は、マムダニの前にディンキンスという黒人市長がいたんだよね。いまのマムダニよりも政治経験も学歴もあった人だけど、NY市民はディンキンスに対しても最初はワーワー浮かれてたけど、なかなか思い通りに行かず、失業と治安悪化を食い止められずに支持率が悪化、そして【あの】ジュリアーニの登場に繋がったわけだからな。

地元民が慎重になるのは少しわかる。
November 5, 2025 at 2:55 PM
【海外報道】米・ニューヨーク市長選、民主党候補のマムダニ氏が勝利へ
news.livedoor.com/article/deta...
CNNの予測によると、34歳の民主社会主義者、ゾーラン・マムダニ氏が勝利する見通しとなった。同氏は労働者階級の問題に焦点を当て、人柄の良さで多様なボランティアや支持者を集めた。
November 5, 2025 at 3:49 AM
NY市長にマムダニ氏
民主的社会主義者 暗闇の政治に光
2025年11月6日【1面】
#しんぶん赤旗
November 5, 2025 at 10:16 PM
ニューヨーク市長選に当選したマムダニについてブルームバーグやロイター記事には「急進左派」と書かれてなくて「民主社会主義」と書かれているので、日経の見出し記事「急進左派」は正確じゃないと思う。
アメリカはアカ狩りの影響で社会主義・共産主義に対する強い忌避感を生み出した経緯から「社会主義」「共産主義」を名乗れなくて「リベラル」を名乗ってるような国だとしても「急進左派」ではない。
November 5, 2025 at 11:32 AM
開票速報は、ここで見張るつもり。

www.nbcnews.com/politics/202...

個人的には、マムダニ氏に勝ってもらいたい。従来どおりの民主党のやり方では、もう勝てないと思うから。あれでは有権者にメッセージが届かないし、じっさい届いていない。いまだに民主党内は、重鎮エスタブリッシュメント組と、バーニーやAOCといった社会主義的な政策を推すプログレッシブ組と大きく分裂している。

NYCは「青いリベラルな街」とはいえ、人々の気質はプラグマティックで、必ずしもプログレッシブ寄りではなく、市経済が金融街に頼り自由経済を好むキャラが強いから、過去に共和党市長を幾度も選出している。
NYC Mayor Election 2025 Live Results: Mamdani, Cuomo, Sliwa
See live results from the 2025 New York City mayoral election. Track vote counts and updates as polls close on Election Day.
www.nbcnews.com
November 5, 2025 at 12:19 AM
>自らを「民主社会主義者」だと位置付けるマムダニ氏。家賃の値上げ凍結、保育料や市営バスの無料化のほか、最低賃金の引き上げ、手頃な価格の住宅整備といった、労働者階級の生活費負担の軽減を狙った政策を公約の柱に掲げている。財源確保のために、富裕層への増税や法人税の引き上げも訴えている。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ニューヨーク市長選を制したゾーラン・マムダニとはどんな人?イスラエルのジェノサイドを公然と批判も
新たにニューヨーク市長となるゾーラン・マムダニ氏は、「民主社会主義者」を自称し、市民の生活費負担の軽減や富裕層への増税などを公約に掲げていた。
www.huffingtonpost.jp
November 5, 2025 at 3:34 AM
民社党がなくなって久しい今、「民主社会主義」という言葉は日本ではよくわからないものになっているのでは(民社党があった時代にもわかられていたかはよくわからない)
November 5, 2025 at 2:07 PM
NY市長選11・4 トランプ大統領 終始脅しと中傷
2025年11月5日【国際】
#しんぶん赤旗
November 5, 2025 at 4:06 AM
ニューヨークでは行き過ぎた資本主義の弊害から不満を持った人たちが民主社会主義のマムダニへ投票した。
日本では政策的に「修正資本主義」か「社会民主主義」がベストなんだけど「改革」というフレーズは未だに好まれ、世論ウケするので立憲・公明が社民主義的な改革路線、自民が修正資本主義的な改革路線で競い合う、そんな改革競争を行う政治になれば良いと思うんだよね。
November 5, 2025 at 12:07 PM