坂道ときどき瀬戸内、またはイラスト、鉄道写真。
最近は、イコラブやノイミーにも。
究極の「マルチタスク」だと思うし、向き不向きが分かれる仕事です。
究極の「マルチタスク」だと思うし、向き不向きが分かれる仕事です。
排外主義ですら自立していない。
排外主義ですら自立していない。
こういうの何度も見たし何度でも言うけどこの国の「思考」と「良心」は死に絶えてる
とりあえずこいつヤマト運輸から訴えられたらいいのに
x.com/tsujinashi/s...
こういうの何度も見たし何度でも言うけどこの国の「思考」と「良心」は死に絶えてる
とりあえずこいつヤマト運輸から訴えられたらいいのに
x.com/tsujinashi/s...
「高市早苗はバカです」と世界中に宣伝してるに等しいから。
「高市早苗はバカです」と世界中に宣伝してるに等しいから。
立花某の口車に乗り、誹謗中傷をはたらき、元県議を自殺にまで追い込んでたのを見るや、結局「テラスハウス」の一連の事件すら忘れちまったのかとすら思う。
立花某の口車に乗り、誹謗中傷をはたらき、元県議を自殺にまで追い込んでたのを見るや、結局「テラスハウス」の一連の事件すら忘れちまったのかとすら思う。
特にスポーツ紙
特にスポーツ紙
一方、立花はウソとデタラメとデマでひとりの地方政治家の命を間接的に奪っていたのもまた事実。おそらく、この事実とデマの関係性が「重く」作用したとみる。「線」が引かれたとまずは考えたい。
一方、立花はウソとデタラメとデマでひとりの地方政治家の命を間接的に奪っていたのもまた事実。おそらく、この事実とデマの関係性が「重く」作用したとみる。「線」が引かれたとまずは考えたい。
ネットの反応を記事化しただけで取材の努力すら見られない記事な上、その内容の裏取りを行っていないからたぶんに「怪しい情報」が含まれている。
最近でも、保守党の北村の唾棄すべき投稿の「こたつ記事」とか、ゴミ同然だし、デマが広がることに加担している。ああいう記事が無くなる(=ヤフーに流れなくなる)だけで事情は多少は変わる。
一方で、こたつ記事でわかるのは、大衆って想像以上に🐎🦌だったということだろうか。
ネットの反応を記事化しただけで取材の努力すら見られない記事な上、その内容の裏取りを行っていないからたぶんに「怪しい情報」が含まれている。
最近でも、保守党の北村の唾棄すべき投稿の「こたつ記事」とか、ゴミ同然だし、デマが広がることに加担している。ああいう記事が無くなる(=ヤフーに流れなくなる)だけで事情は多少は変わる。
一方で、こたつ記事でわかるのは、大衆って想像以上に🐎🦌だったということだろうか。
デマを信じないために、どうするか。
デマを信じないために、どうするか。
反面で斎藤元彦応援団になった関西メディアの罪はきっちり追求すべきとも思う。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
反面で斎藤元彦応援団になった関西メディアの罪はきっちり追求すべきとも思う。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
「野党の質問通告が遅いせいだ」という責任転嫁は高市と木原本人よりも、むしろ国光あやの外務副大臣とか松島みどり総理補佐官とか高市の周りに問題があるような感じ。
「野党の質問通告が遅いせいだ」という責任転嫁は高市と木原本人よりも、むしろ国光あやの外務副大臣とか松島みどり総理補佐官とか高市の周りに問題があるような感じ。
おそらく現実社会にあるもので、少なからずそういうのもあるだろうしで...
おそらく現実社会にあるもので、少なからずそういうのもあるだろうしで...
NY市長に初のイスラム教徒 民主党左派34歳、マムダニ氏 #47NEWS
www.47news.jp/13409514.html
NY市長に初のイスラム教徒 民主党左派34歳、マムダニ氏 #47NEWS
www.47news.jp/13409514.html