Izumi Kurihara
banner
izumillion.bsky.social
Izumi Kurihara
@izumillion.bsky.social
Music Journalist, Single mom, Cat lover. She/Her
Amazon Associate

Wishlist

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1CXI85FVOEM53?ref_=wl_share


https://bento.me/izumikurihara
Reposted by Izumi Kurihara
なんか社会の漬物石をどかしたら下のインターネット上に蠢く、そこでしか生きていけない有象無象を『オタク』と称する節があるけど、『オタク』という言葉が原義的に持つ専門性や情熱へのある種のリスペクト性を無視してただ根暗な部分を取り出すのはいかがなものかと思ってて、インターネットが高度に普及した社会だからネットを使う人間なんて特別な『オタク』じゃないし、言いたい対象ってのはただの『根暗』な『バカ』なんじゃなかろうか
November 15, 2025 at 3:36 PM
頑張ってもう一回寝る⊂((・x・))⊃
November 15, 2025 at 5:49 PM
寝落ちの末起床⊂((・x・))⊃
November 15, 2025 at 5:49 PM
Reposted by Izumi Kurihara
Bluetoothレシーバーを買ってリビングのオーディオをワイヤレス化した。
レコードやCDの出番がますます少なくなるだろうけどこうやって共存していくのが今の生き方だろう
物理メディアの良さも十分知っている
November 15, 2025 at 3:07 PM
Reposted by Izumi Kurihara
猫写真をアップしてる方々に機械翻訳のような日本語で「猫かわいいですね~お名前は~性別は~」とかほめちぎりながらいろいろ質問してるアカウントを時々見かけるんですが、ロマンス詐欺の手口のテンプレにまさにそういうのがあるので念のためお気をつけください

画像は保護猫カフェでそっと寄り添って来てくれたネコチャン
#猫 #Blueskyねこ部
November 15, 2025 at 1:52 PM
Reposted by Izumi Kurihara
>多くの者は、「情報戦」と「奪い合い」は自明の前提であり、商業的なテーマパークと同じように「情弱」が損をするのが当たり前であると思っているようであった。しかし万博は、テーマパークのような商業施設ではなく、税金が投入された公共の、国家イベントである。 news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界(中央公論) - Yahoo!ニュース
気鋭の批評家として知られる日本映画大学准教授の藤田直哉氏が8月末、X(旧ツイッター)に連続投稿した大阪万博の批判的体験記は、賛否両論の大きな反響を巻き起こした。万博の理想と実際の万博との乖離から見
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 2:26 AM
Reposted by Izumi Kurihara
エジプトの壁画です

#Blueskyねこ部
November 15, 2025 at 12:50 PM
Reposted by Izumi Kurihara
ヤオコーのあさりご飯が大好き。めっちゃあさり入っててご飯も量がしっかりあって298円なの。コンビニおにぎりは反省しなさい
November 15, 2025 at 2:13 PM
アマプラに来てるので見始めたけど、なんだろうこの、シン・ゴジラ以降に出てきた「日本の役所はこれだからおかしなことになる、でも見て、そんな中でも命懸けで仕事に取り組む人達ガガガ」って映画、これでいくつ目かしら⊂((・x・))⊃

https://is.gd/s651Xb
Amazon.co.jp: フロントラインを観る | Prime Video
目の前の乗客の命を優先して行動するDMATの指揮官・結城英晴(小栗旬)、国を守るため国内に感染を持ち込まないことを最優先する厚労省の役人・立松信貴(松坂桃李)。最前線《フロントライン》で守るべきは、この国か、目の前の命か――。そして、船内に乗り込み現場を指揮する東日本大震災からの結城の戦友・仙道行義(窪塚洋介)、岐阜に家族を残して駆けつけた医師・真田春人(池松壮亮)らは、自身の危険も顧みず乗客の不安を取り除こうと奔走する船内スタッフ羽鳥寛子(森七菜)らと協力し、上野舞衣(桜井ユキ)らマスコミの加熱報道が世論を煽る中、全乗客乗員を無事に下船させるため、未知のウイルスに立ち向かう。(C) 2025「フロントライン」製作委員会
is.gd
November 15, 2025 at 2:11 PM
Reposted by Izumi Kurihara
参政党支持者から「河北新報のせいだ」と言われるくらい奮戦したそうで。ファクトチェックされたら「不利になる」というのがなんとも。

宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)

news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 1:26 PM
Reposted by Izumi Kurihara
弊社は同じポストの募集でシングルマザーが子なし妻帯者より150万年収が低いです。女ってだけでこんなにも扱いが違う弊社。男女雇用機会均等法とかに抵触しないんすかね。
November 13, 2025 at 11:21 PM
スペースデブリは、まだお腹のスペースに余裕があるなと思って食べ過ぎて肥満化する現象をスペースデブリと呼んでいます⊂((・x・))⊃
November 15, 2025 at 2:03 PM
Reposted by Izumi Kurihara
スペースデブリとは宇宙空間で脱糞する事です。
November 14, 2025 at 1:45 PM
Reposted by Izumi Kurihara
November 15, 2025 at 1:05 PM
Reposted by Izumi Kurihara
議会閉鎖を理由に公表されなかった10月の雇用統計とインフレ統計、このまま出さずに逃げるつもりだ。
November 14, 2025 at 1:58 PM
きたくあかばね5510歩。まだ足りないけどとりあえず5000歩越えたし、踵が痛くてこれ以上歩けないし⊂((・x・))⊃
November 15, 2025 at 1:46 PM
Reposted by Izumi Kurihara
NYC Mayor-elect Zohran Mamdani promised universal child care, rent freezes and free buses.

Former NYC Mayor Bill de Blasio won election on similar promises and even delivered on them – but he’s remembered as an utter failure. An urban policy expert looks at what went wrong: buff.ly/L3GdXrZ
Making progress is more than making policy – what Mamdani can learn from de Blasio about the politics of urban progress
The mayor-elect can use his popularity to protect New York’s capacity for self-government from outside interference, while reaffirming what his campaign promises mean to the city.
theconversation.com
November 15, 2025 at 12:48 PM
Reposted by Izumi Kurihara
日本が連休で誰からも仕事の返事が来ない隙に茶ーしばいてきました
November 4, 2025 at 11:15 AM
Reposted by Izumi Kurihara
しかし成田が新東京国際空港なのもあかんやろ
November 15, 2025 at 12:40 PM
Reposted by Izumi Kurihara
US President Donald Trump has told law enforcement chiefs to investigate links between Jeffrey Epstein and ex-president Bill Clinton, seeking to deflect growing questions about his own ties to the late alleged sex trafficker ➡️ u.afp.com/Sn7f
November 15, 2025 at 12:36 PM
Reposted by Izumi Kurihara
Reform UK Ltd gets 92% of its funding from climate change deniers and fossil fuel corporate interests.
A new survey reveals negative attitudes to Reform UK Ltd
Reform UK Ltd gets 92% of its funding from climate change deniers and fossil fuel corporate interests, provoking negative reactions
centralbylines.co.uk
November 14, 2025 at 4:02 PM
仁川に行けるなら、仁川はアジアのハブ空港なので仁川から世界のどこでも行ける。成田に行くより仁川からどこかに行く方が良い⊂((・x・))⊃
November 15, 2025 at 12:29 PM
Reposted by Izumi Kurihara
まあ成田まで車で行ったら選択肢は増えるが、無駄に広いので色々とバッファを設けておかないといけないから、トータルでの体験がよくない。
November 15, 2025 at 12:26 PM
Reposted by Izumi Kurihara
最近、仁川行きも週3で運行してるから、色々選択肢も増える
November 15, 2025 at 12:25 PM
Reposted by Izumi Kurihara
1日2往復とかしかないけど、無料駐車場とほとんど時間のかからないチェックイン&搭乗で、うちから40分ぐらいで行ける茨城空港はマジで使いやすい。新千歳、神戸、福岡、那覇に行けるし。
November 15, 2025 at 12:23 PM