そういえば誕生日だった。わざわざ起こして言わんでも……とは思うけどキレにくい
そういえば誕生日だった。わざわざ起こして言わんでも……とは思うけどキレにくい
海も山もある絶景スポットなのに驚くほど人が少なくて快適にお散歩できた🚶
まぐろもおいしかったし(『紀の代』というお店でした)、城ヶ島公園ハイキングは楽しいし、海きれいだし、帰りにヤオコー寄れるし、東京から近いし、三浦めっちゃいいですね😆
海も山もある絶景スポットなのに驚くほど人が少なくて快適にお散歩できた🚶
まぐろもおいしかったし(『紀の代』というお店でした)、城ヶ島公園ハイキングは楽しいし、海きれいだし、帰りにヤオコー寄れるし、東京から近いし、三浦めっちゃいいですね😆
さすが三崎、まぐろだけネタがめっちゃ分厚い🐟
さすが三崎、まぐろだけネタがめっちゃ分厚い🐟
たいへんおいしかったです🍄🟫
たいへんおいしかったです🍄🟫
(アメリカ産だけど)
(アメリカ産だけど)
このボール紙の下にマンガが入ってました😂
このボール紙の下にマンガが入ってました😂
佐藤二朗のいわゆる佐藤二朗節ってドラマによってはウザかったりノイズだったりするんだけど、これはドンピシャにハマっていました。
あのなんというか、ネッチャリとした空転といった感じの語り口が怪物的なキャラに合っていて、むちゃくちゃ怖かったー!
謎解き部分の後半はちょっと急ぎすぎてて物足りなかったけど、中盤までは文句なく面白かったです。
伊藤沙莉と寛一郎もとてもよかった。
佐藤二朗のいわゆる佐藤二朗節ってドラマによってはウザかったりノイズだったりするんだけど、これはドンピシャにハマっていました。
あのなんというか、ネッチャリとした空転といった感じの語り口が怪物的なキャラに合っていて、むちゃくちゃ怖かったー!
謎解き部分の後半はちょっと急ぎすぎてて物足りなかったけど、中盤までは文句なく面白かったです。
伊藤沙莉と寛一郎もとてもよかった。
今日は『爆弾』を観にいってきます!
今日は『爆弾』を観にいってきます!
JR東日本「Suica」のペンギン、来年度末で「卒業」…新キャラクターにバトンタッチへ
news.livedoor.com/article/deta...
JR東日本「Suica」のペンギン、来年度末で「卒業」…新キャラクターにバトンタッチへ
news.livedoor.com/article/deta...
ローストビーフ美味しかったです(炊飯器で作ったので正確にはローストしてないけど)
ローストビーフ美味しかったです(炊飯器で作ったので正確にはローストしてないけど)
かき揚げがフワサクで軽くておいしいし、豚汁はたっぷり量があるし、これでジャスト1000円は表参道で破格であります。
かき揚げがフワサクで軽くておいしいし、豚汁はたっぷり量があるし、これでジャスト1000円は表参道で破格であります。
イスラエルでは上映禁止の問題作で、ネタニヤフという男がいかに腐敗していったか、なぜガザの戦争が終わらないのかを、元側近たちの証言や警察による取り調べ動画から炙り出していくドキュメンタリーです。
権力にしがみつくことだけが目的化した政治家とはここまで醜悪に、そして邪悪になれるのか……と、もう言葉もありません。この男のくだらない保身のために既に何万人もが死んでいるだなんて。
一人でも多くの人に見てほしい作品ですが、子供の遺体や犬が殺されるシーンなどもそのまま流れますので、心身の具合と相談の上でどうぞ。
イスラエルでは上映禁止の問題作で、ネタニヤフという男がいかに腐敗していったか、なぜガザの戦争が終わらないのかを、元側近たちの証言や警察による取り調べ動画から炙り出していくドキュメンタリーです。
権力にしがみつくことだけが目的化した政治家とはここまで醜悪に、そして邪悪になれるのか……と、もう言葉もありません。この男のくだらない保身のために既に何万人もが死んでいるだなんて。
一人でも多くの人に見てほしい作品ですが、子供の遺体や犬が殺されるシーンなどもそのまま流れますので、心身の具合と相談の上でどうぞ。