変田尊
banner
takehenderson.bsky.social
変田尊
@takehenderson.bsky.social
アイコンはnighthavenさん作
ヘンダーソン、へんだそんと読む。
旅行と乗り物、日本国内各地のローカルネタのオタクです。
平日はたまにお休みするよ

フォロバ100%をお求めの方、投資やビジネスなどの勧誘には興味ありません

I can speak English a little.
Kyoto,Japan
Pinned
暇だし虚無を疾走させておくか

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
三⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀三⠀⠀⠀⠀⠀三⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
    三⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 三⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
 三⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀三
暖房の試運転 やるなら今
November 12, 2025 at 10:45 PM
ひえきったステーキ
#shindanmaker
shindanmaker.com/521916
あさモーニング [名前診断]
オ | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
November 12, 2025 at 9:49 PM
Reposted by 変田尊
November 12, 2025 at 7:58 PM
Reposted by 変田尊
先ほど、岩手県にてオーロラの撮影に成功しました。
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。

撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
November 12, 2025 at 1:07 PM
Reposted by 変田尊
テスト
November 12, 2025 at 9:43 AM
アサー🌄
November 12, 2025 at 9:35 PM
🛏
November 12, 2025 at 1:06 PM
Suicaペンギンの引退後は「Suica」の名前自体が「西瓜」に変わり、ロゴもスイカになるという可能性
November 12, 2025 at 12:51 PM
Reposted by 変田尊
JR西日本社長「ICOCAイコちゃんは続投」 Suicaペンギン引退惜しむ(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2003年にICOCAのサービスを始めた当初から、「カモノハシのイコちゃん」を公式キャラに採用しています。

JR西の倉坂社長はJR東の「Suicaのペンギン」引退について「全国の交通系ICカード普及に大きな力を発揮してきたと感謝している」と惜しみました。
JR西日本社長「ICOCAイコちゃんは続投」 Suicaペンギン引退惜しむ - 日本経済新聞
JR西日本の倉坂昇治社長は12日の定例記者会見で、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」の公式キャラクター「カモノハシのイコちゃん」について「変更は考えていない」と表明した。JR東日本は「Suica(スイカ)」の公式キャラを2026年度末に終了すると決めたが、イコちゃんは「続投」となった。JR西は03年にイコカのサービスを始めた当初から、イコちゃんを公式キャラに採用している。大阪・関西万博で
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 12:45 PM
これだけペンギンペンギンと言っている中だったら、ちょっとはペソギソって書いてもバレへんやろ....
November 12, 2025 at 12:44 PM
ヨーロッパの環境負荷で航空便より夜行列車ほかの鉄道シフトという話だが、島国の日本ではなかなか広まりづらいと思うんよな
日本で言うと、「東京から函館まで新幹線」「大阪から高知まで新幹線と特急を乗り継ぐ」を推奨するという感じな訳で
November 12, 2025 at 12:36 PM
日本だと宿泊費の高騰、ホテル業界の人手不足とかで夜行列車の再評価が始まるんじゃねぇかと思うんだわな
JR東日本が再来年に導入するという新しい夜行列車も、その背景に宿泊費の高騰を挙げている訳だし
その一方、導入するにあたってはサンライズやWE銀河みたいなレベルの高さじゃないと相手にされんだろう
November 12, 2025 at 12:32 PM
近年のヨーロッパで環境負荷の低減から航空便より夜行列車を選ぶという動きの問題点に関する記事
日本とは大きく異なるヨーロッパの鉄道料金制度に由来するものだと思うが、車両のアコモデーションもお金が掛かるのもあるんじゃないか
forbesjapan.com/articles/det...
欧州では飛行機が鉄道より安い現実──夜行列車が解決の鍵となるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
欧州の鉄道は今、ルネサンス期を迎えている。資金調達の増加、政治的支援、乗客数の増加に加え、夜行列車への関心が再燃している。しかし、旅行者にとって鉄道を選びにくくしている要素がまだ一つある。それは価格だ——特に格安航空会社と比較した場合に。グ...
forbesjapan.com
November 12, 2025 at 12:30 PM
特に言うほど忙しくなかったのに、何も言うことが思い付かないまま一日の終わりを迎えようとしています...
November 12, 2025 at 11:59 AM
おぉ懐かしい まだ全国相互利用がない頃...
November 12, 2025 at 10:41 AM
Reposted by 変田尊
たくさん見てもらえたので、SuicaとICOCAのICOCAも見て
November 12, 2025 at 2:27 AM
Reposted by 変田尊
【東京デフリンピック15日開幕】
日本選手団の宿泊先に火種、最低ランクを指定
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

全日本ろうあ連盟が、評価ランクが最も低い施設を宿泊先に選びました。部屋は個室ですが、風呂・トイレが共用で10〜20室に1つの割合です。

外部に宿泊した場合は、連盟の意向に従うことを約束した誓約書への違反とみなし「試合の出場停止とする」と通知しました。

「自国開催なのにアスリートファーストがないがしろにされている」と嘆きの声が上がっています。
東京デフリンピック15日開幕、日本選手団の宿泊先に火種 指定施設は最低ランク - 日本経済新聞
聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「東京デフリンピック」が15日に開幕する。準備が進み、海外選手も続々と来日する中、日本選手団の宿泊先を巡って混乱が起きている。全日本ろうあ連盟が、評価ランクが最も低い施設を宿泊先に選んだためだ。選手を送り出す各競技団体は別のホテルへの宿泊を要望したが、却下された。「自国開催なのにアスリートファーストがないがしろにされている」と嘆きの声が上がっている。デフリンピッ
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 10:45 PM
Reposted by 変田尊
November 11, 2025 at 10:01 PM
あさモーニング [名前診断]
オ | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
November 11, 2025 at 10:01 PM
Reposted by 変田尊
November 11, 2025 at 3:00 PM
Reposted by 変田尊
November 11, 2025 at 3:16 PM
Reposted by 変田尊
November 11, 2025 at 9:26 PM