変田尊
banner
takehenderson.bsky.social
変田尊
@takehenderson.bsky.social
アイコンはnighthavenさん作
ヘンダーソン、へんだそんと読む。
旅行と乗り物、日本国内各地のローカルネタのオタクです。
平日はたまにお休みするよ

フォロバ100%をお求めの方、投資やビジネスなどの勧誘には興味ありません

I can speak English a little.
Kyoto,Japan
わがスマホにて
November 11, 2025 at 10:21 AM
ICOCAが見切れてたのでこれを
SUICAペンギンとICOCAのイコちゃんとのご対面
November 11, 2025 at 8:58 AM
新宿新南改札のSuicaペンギン像は見に行ったな(確か3年前)
ICOCAと対面させたりした
November 11, 2025 at 8:28 AM
ちなみにこれは利尻昆布を食べ過ぎて手足が昆布になったアザラシで稚内観光のマスコットキャラクター、出汁之介です
November 9, 2025 at 4:47 AM
こないだの稚内で行った、ノシャップ寒流水族館のアザラシです
November 9, 2025 at 4:44 AM
たぬきが人気らしい、きつねの画像でも上げるか
こゃーん
November 9, 2025 at 4:36 AM
街路樹は見頃でしょうかね(きのうの)
November 8, 2025 at 10:59 PM
桂坂の紅葉(モミジバフウ並木) そろそろ見頃が近い
November 8, 2025 at 3:06 AM
敦賀駅のほぼ横にあるちえなみきはいいよ、何度か行ったけど
公設民営型書店で、敦賀市から丸善雄松堂と編集工学研究所が委託してる
November 7, 2025 at 1:27 PM
最近は安売りネギトロを丼にし、焼いてハンバーグにした
November 7, 2025 at 1:19 PM
わはーもご満悦でした 稚内のタコしゃぶ
November 7, 2025 at 1:12 PM
こないだのですが、アヌチャン稚内名物のタコしゃぶだよ...
#おでかけアヌチャン
November 7, 2025 at 1:11 PM
そう言えばこの稚内のお店 卓上にあった醤油は九州でおなじみ甘いフンドーキンの醤油だった
なぜ最北端の街で九州の醤油が...
November 7, 2025 at 1:08 PM
先日のお話 稚内名物のタコしゃぶにデザートとして紛れ込もうとするおもちモンスター(稚内駅近く「竹ちゃん」にて)
November 6, 2025 at 10:49 PM
←よくイメージされやすい大阪と神戸と京都の関係
             実際の大阪と神戸と京都の関係→
November 6, 2025 at 11:40 AM
グローバル伝言板(二条駅)
November 6, 2025 at 10:44 AM
November 6, 2025 at 10:25 AM
先日は羽田空港の第2ターミナルを使ったのですが、そこの47-52搭乗口はめちゃんこ遠いゆえにこの「iino」という乗り物に乗ってみた
おもしろくて快適...
みんな珍がっていた
tokyo-haneda.com/service/faci...
November 5, 2025 at 11:53 AM
こないだ行った稚内でおすすめのおみやげ ポテマルコ
市内の勇内地区でかつて盛んだったじゃがいも栽培を復活し、そのじゃがいもとチョコレートが入ったクッキー
ホクホクしっとりでおいしい
November 5, 2025 at 11:48 AM
チョコモナカジャンボの略じゃないんだ...(ちょっと前に品川駅にて)
November 4, 2025 at 10:25 PM
にこやかに常識を破壊しよう!

チェンソーマン 京都市立芸大の学長篇
November 3, 2025 at 10:27 AM
京都駅で買い物の用事があり、ついでに京都市立芸術大の学祭を覗いていました
やっぱり展示からアクセサリー、飲食の物販までセンスが非常に高くて溢れている
November 3, 2025 at 10:16 AM
そう言えば宗谷地方一帯は、風車がたくさんありましたね...
November 3, 2025 at 10:08 AM
豊富温泉までに乗ったのは沿岸バス、ここと言えば萌えに溢れたマスコットキャラクターの「萌えっ子」で知られる
November 3, 2025 at 3:55 AM
昨日撮った、巨大なメロンがいっぱい転がっている....
な訳がない、ノシャップ岬近くにある自衛隊の稚内分屯地

調べると陸海空が揃っている基地は全国的にも少ないという
November 3, 2025 at 3:52 AM