シスヘテロパンセクシャル he/he
みんな死ねばいいのに、それか自分が死んだほうがマシか
だから署名しました📝
皆様もぜひ、宜しくお願いいたします。
※11月21日(木)まで
#HIV
#エイズ
#AIDS
#トランプ政権
#拡散希望
Call for Endorsement:【ご賛同のお願い】UNAIDS(国連合同エイズ計画)の早急な廃止案への反対声明について
x.gd/3AspX
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
ナチスのユダヤ陰謀論もまさにこの好例でした。"
(烏谷昌幸『となりの陰謀論』講談社,2025,p.159)
ナチスのユダヤ陰謀論もまさにこの好例でした。"
(烏谷昌幸『となりの陰謀論』講談社,2025,p.159)
ナチスのユダヤ陰謀論もまさにこの好例でした。"
(烏谷昌幸『となりの陰謀論』講談社,2025,p.159)
camp-fire.jp/projects/893...
緊急宿泊支援プログラム「せかいビバーク」を運営するNPO法人トイミッケがキャンペーンを開始。応援しています!
camp-fire.jp/projects/893...
緊急宿泊支援プログラム「せかいビバーク」を運営するNPO法人トイミッケがキャンペーンを開始。応援しています!
ポケ戦も普通に観てたら言いたい事は伝わってくるし、物語としてもちゃんと面白い話だと思ってるので。
語られ方、扱われ方に関しては、それは、受け取る側、展開してきた側(アニメ雑誌や評論家やメディア等)の問題「も」あるんじゃないのってのは私は思うんですけども。
そのへんは富野さんの作品でも伝わってないみたいなのあるじゃないですか。だから折に触れてそういう話を富野さん自身もされてるわけで。反省だったり苦言だったり。
ポケ戦も普通に観てたら言いたい事は伝わってくるし、物語としてもちゃんと面白い話だと思ってるので。
語られ方、扱われ方に関しては、それは、受け取る側、展開してきた側(アニメ雑誌や評論家やメディア等)の問題「も」あるんじゃないのってのは私は思うんですけども。
そのへんは富野さんの作品でも伝わってないみたいなのあるじゃないですか。だから折に触れてそういう話を富野さん自身もされてるわけで。反省だったり苦言だったり。
news.livedoor.com/article/deta...
news.livedoor.com/article/deta...
イケイケドンドン方向に。
いや、そもそもこんな子供がこんな死に方してしまう時代がヤベーだろ!ってことをもっと真面目に考えなきゃなんなかった。
多分、親が戦争体験者でそれを諭されてきた世代、そして2代目3代目とかになると、「そこから」話さないといけなかったのかもしれない。
そもそも子供って「子供は守られるべきもの」なんて感覚ないもんね。それが備わるの大人になってからだし。
大人になっても「それすら」備わってなさそーな人も多いじゃないですか。
イケイケドンドン方向に。
いや、そもそもこんな子供がこんな死に方してしまう時代がヤベーだろ!ってことをもっと真面目に考えなきゃなんなかった。
多分、親が戦争体験者でそれを諭されてきた世代、そして2代目3代目とかになると、「そこから」話さないといけなかったのかもしれない。
そもそも子供って「子供は守られるべきもの」なんて感覚ないもんね。それが備わるの大人になってからだし。
大人になっても「それすら」備わってなさそーな人も多いじゃないですか。
ショックを和らげるために
「何かこの死を価値あるものにしたい」
みたいな解釈をしようとする。結果、本末転倒みたいになっちゃってるのでは、みたいなのはあります。
ポケ戦とか、一周回って
「お涙頂戴だけで消費していいのか?」
みたいなのが今はあるけど、90年代って火垂るの墓も「可哀想で泣ける」で止まってた気がするし。
理解を深めるのにも、価値あるものにしたいとか、もっと上手く立ち回れたのでは、みたいな方向になっちゃった。
根本の
「こんなことあってええわけないやろ!」
が取り残されてきたというか。
ショックを和らげるために
「何かこの死を価値あるものにしたい」
みたいな解釈をしようとする。結果、本末転倒みたいになっちゃってるのでは、みたいなのはあります。
ポケ戦とか、一周回って
「お涙頂戴だけで消費していいのか?」
みたいなのが今はあるけど、90年代って火垂るの墓も「可哀想で泣ける」で止まってた気がするし。
理解を深めるのにも、価値あるものにしたいとか、もっと上手く立ち回れたのでは、みたいな方向になっちゃった。
根本の
「こんなことあってええわけないやろ!」
が取り残されてきたというか。
AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
今はライターもYouTuberもインフルエンサーも「その場のノリ」しか反射していないから、言葉が軽い軽い。
だが、「言葉によって世界や社会と交渉する仕事」の政治家が「言葉が軽い」というのは致命的なのだ。
最近はそういう議員が増えているが、まさか総理が国の大事でここまで「言葉が軽い」のは国を誤るだろう。
今はライターもYouTuberもインフルエンサーも「その場のノリ」しか反射していないから、言葉が軽い軽い。
だが、「言葉によって世界や社会と交渉する仕事」の政治家が「言葉が軽い」というのは致命的なのだ。
最近はそういう議員が増えているが、まさか総理が国の大事でここまで「言葉が軽い」のは国を誤るだろう。
www.asahi.com/articles/AST...
www.asahi.com/articles/AST...
anond.hatelabo.jp/20210715130237
anond.hatelabo.jp/20210715130237
売春防止法の売春行為・売春勧誘/あっせん/場所提供行為の禁止とパリティを取る形で「買春の犯罪化」を進めるなら、そうした法改正が即座にそれらの風俗営業を利用した顧客(男性向け風俗なら男性、女風なら女性)の処罰につながることもない、はず。
売春防止法の売春行為・売春勧誘/あっせん/場所提供行為の禁止とパリティを取る形で「買春の犯罪化」を進めるなら、そうした法改正が即座にそれらの風俗営業を利用した顧客(男性向け風俗なら男性、女風なら女性)の処罰につながることもない、はず。
・在日基地を「提供」したら介入なのか
・日本に飛んできたミサイルを迎撃するのは?
・中国が「おらー、日台米韓豪みなイてまうぞー」と宣言した後で、長距離ミサイルの発射準備に入った時の先制攻撃は?
などなど有るに、右も左も上も下も整理もせずに「武力介入」「周辺有事」という言葉だけが、フワフワとシャボン玉の様に飛び交う、おなじみの光景。
・在日基地を「提供」したら介入なのか
・日本に飛んできたミサイルを迎撃するのは?
・中国が「おらー、日台米韓豪みなイてまうぞー」と宣言した後で、長距離ミサイルの発射準備に入った時の先制攻撃は?
などなど有るに、右も左も上も下も整理もせずに「武力介入」「周辺有事」という言葉だけが、フワフワとシャボン玉の様に飛び交う、おなじみの光景。