シスヘテロパンセクシャル he/he
みんな死ねばいいのに、それか自分が死んだほうがマシか
明日(いやもう今日だ!)のスパーク、友人たちからお預かりしたパレスチナ支援・連帯のキーホルダーとZINEを委託頒布します🍉
かわいくてかっこいいキーホルダーは4種、わたしが何度も読み返しているZINEは2種。ぜひお立ち寄りください!
明日(いやもう今日だ!)のスパーク、友人たちからお預かりしたパレスチナ支援・連帯のキーホルダーとZINEを委託頒布します🍉
かわいくてかっこいいキーホルダーは4種、わたしが何度も読み返しているZINEは2種。ぜひお立ち寄りください!
https://natalie.mu/eiga/news/648172?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#インクルーシブ映画上映会
https://natalie.mu/eiga/news/648172?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#インクルーシブ映画上映会
体調によっては劇場で観れない人も多いと思うので……
体調によっては劇場で観れない人も多いと思うので……
単純思考だから、極右に極端に走ってしまう。
おだてにも、単純に乗りやすい。
男性にベタベタとボディタッチするのは、逆セクハラでもある。
ボディタッチしたら、男性が好意を持ってくれる、自分を好きになってくれると考えるのも、単純思考。
トランプさんは、交渉の緩急が凄い。
脅したり、人懐こい面を見せたり。
相手の力加減を見て、主張や態度を一変したりする人。
ブラフをかけたりする人だ。
つまり、高市さんは、強気に見えて、相手に依存しやすい人、コントロールされやすい人だとわかる。
総理大臣は無理だろうな…。💦
単純思考だから、極右に極端に走ってしまう。
おだてにも、単純に乗りやすい。
男性にベタベタとボディタッチするのは、逆セクハラでもある。
ボディタッチしたら、男性が好意を持ってくれる、自分を好きになってくれると考えるのも、単純思考。
トランプさんは、交渉の緩急が凄い。
脅したり、人懐こい面を見せたり。
相手の力加減を見て、主張や態度を一変したりする人。
ブラフをかけたりする人だ。
つまり、高市さんは、強気に見えて、相手に依存しやすい人、コントロールされやすい人だとわかる。
総理大臣は無理だろうな…。💦
スーパーマーケット「ベルク」、レジ従業員専用椅子を全店導入完了
試験導入で従業員の約7割が身体的負担の軽減を実感。働きやすい職場環境を実現
prtimes.jp/main/html/rd...
スーパーマーケット「ベルク」、レジ従業員専用椅子を全店導入完了
試験導入で従業員の約7割が身体的負担の軽減を実感。働きやすい職場環境を実現
prtimes.jp/main/html/rd...
「総裁選におけるシカ発言を撤回すべき」
と迫ったけども、あれは十分に意義があった。シカうんぬんは問題じゃない。自分が口にした虚偽の発言を撤回できるか、どうか。それを問いかけたわけだ。ある意味では「予行演習」とも言える。
そして、今、高市早苗は存立危機事態でその「撤回できるか」という「本当の試練」を受けている。どうするつもりなのだろう。
「総裁選におけるシカ発言を撤回すべき」
と迫ったけども、あれは十分に意義があった。シカうんぬんは問題じゃない。自分が口にした虚偽の発言を撤回できるか、どうか。それを問いかけたわけだ。ある意味では「予行演習」とも言える。
そして、今、高市早苗は存立危機事態でその「撤回できるか」という「本当の試練」を受けている。どうするつもりなのだろう。
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
note.com/nybct/n/na65...
note.com/nybct/n/na65...
日本としてはトランプ政権の曖昧な態度が台湾問題への青信号と解釈されない様にと言う焦りがあったのだろうけれども
首相発言後に政府関係者は高市の首相経験の浅さを言い訳にして火消しに回ろうとしているが彼女の政治路線がどの様なものかは完全に露呈した。
高市は日本の首相として言うべきでない事に言及してしまった、なぜなら他所で起きている紛争に隠されてしまっているが台湾問題も充分にデリケートな問題である。
少なくとも彼女は世界にそれを思い出させてくれた。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
日本としてはトランプ政権の曖昧な態度が台湾問題への青信号と解釈されない様にと言う焦りがあったのだろうけれども
首相発言後に政府関係者は高市の首相経験の浅さを言い訳にして火消しに回ろうとしているが彼女の政治路線がどの様なものかは完全に露呈した。
高市は日本の首相として言うべきでない事に言及してしまった、なぜなら他所で起きている紛争に隠されてしまっているが台湾問題も充分にデリケートな問題である。
少なくとも彼女は世界にそれを思い出させてくれた。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
[pastel variant]
[pastel variant]
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
でもこの間クロスフォリオのカスタマイズの仕方のポストが2桁いいねRPだったけど、アクセス解析ではクロスフォリオに100人近くの人が訪れてくれてたから、スコア下げられてシャドウバンされるXよりよほど反応があるだけこっちのがマシなのよね…
Xでバズってもどれくらいがbotなのか分かんないし
でもこの間クロスフォリオのカスタマイズの仕方のポストが2桁いいねRPだったけど、アクセス解析ではクロスフォリオに100人近くの人が訪れてくれてたから、スコア下げられてシャドウバンされるXよりよほど反応があるだけこっちのがマシなのよね…
Xでバズってもどれくらいがbotなのか分かんないし