https://xfolio.jp/portfolio/futagawakasara
https://misskey.io/@FutagawaKasara
× No exploitative gen AI. Support responsible human made works.
× Stop Accelerationism.
Maschinenkrieger exhibition.
Nov. 2025.
My work "Hide & Seek" 1/35 scale.
先日開催のマシーネンクリーガーの展示会、
#タマミー ことMa.K. tamagawa meeting。
私も参加してきました。
とりあえず今日は自分の展示作だけ…
"かくれんぼう" 1/35スケール。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#maschinenkrieger #マシーネン
#modelbuilding #マシーネンクリーガー
#ジオラマ
Maschinenkrieger exhibition.
Nov. 2025.
My work "Hide & Seek" 1/35 scale.
先日開催のマシーネンクリーガーの展示会、
#タマミー ことMa.K. tamagawa meeting。
私も参加してきました。
とりあえず今日は自分の展示作だけ…
"かくれんぼう" 1/35スケール。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#maschinenkrieger #マシーネン
#modelbuilding #マシーネンクリーガー
#ジオラマ
ふと浮かんだ疑問。
「なぜ人は、同じ
“やらかし”を繰り返すのか。」
これは絶滅の歴史に限らない。
戦争前夜の空気、環境破壊、社会の劣化、
場所も時代も異なるのに、
同じ“やらかし”が再現される。
この反復は偶然ではなく、人間の心理と物語の仕組みが生む必然ではないのか。だとしたら、このループから脱け出す術はあるのか。
捨て鉢になる前に考えてみた。しょうがないよね、にんげんだもの。では、済まされないのだ。
note.com/ulaken/n/n6d...
ふと浮かんだ疑問。
「なぜ人は、同じ
“やらかし”を繰り返すのか。」
これは絶滅の歴史に限らない。
戦争前夜の空気、環境破壊、社会の劣化、
場所も時代も異なるのに、
同じ“やらかし”が再現される。
この反復は偶然ではなく、人間の心理と物語の仕組みが生む必然ではないのか。だとしたら、このループから脱け出す術はあるのか。
捨て鉢になる前に考えてみた。しょうがないよね、にんげんだもの。では、済まされないのだ。
note.com/ulaken/n/n6d...