うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
banner
umenyaokami.bsky.social
うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
@umenyaokami.bsky.social
腐臭と生活臭漂う呟きを垂れ流すお絵描き中年。
刀剣加州推し鳴清/エルシャダイルシイー/聖闘士星矢氷河紫龍サガカノ/神通提督
ついった・タイッツ・くるっぷ共通ID:umenya_okami
支部: https://www.pixiv.net/users/1445930
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
結局アテンション・エコノミーが経済活動として事実上無法地帯なのが問題なのだと思うので、少なくとも広告収入が発生するアカウントは振込口座が紐付いたマイナンバーの登録を義務づけるとか、著作権侵害、脅迫、誹謗中傷、風説の流布などを行った際に即時に口座を差し押さえられるぐらいの強力な規制を進めないといけないのではないかと。

news.yahoo.co.jp/articles/42f...
拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
兵庫県知事選挙後、匿名のデマや誹謗中傷をやめさせようと闘い続けている人がいます。その一方で自ら拡散したデマを後悔し、謝罪する人も出始めています。どうすれば加害と被害の不幸な連鎖を食い止めることができ
news.yahoo.co.jp
November 16, 2025 at 1:07 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
「同館は14日の毎日新聞の取材に、『計画についてあらためて発表の場を設ける』と話している」

「同館は寄せられた意見の件数などは明らかにしていないが、『真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応していきたいと考えており、近日中に当館より情報発表をさせていただく』としている」
mainichi.jp/articles/202...

大元の「東京国立博物館2038ビジョン」策定に関する会議体の存在や議事録等、館のサイトや上位機関で公開された形跡がないので、いずれにしても今後の「情報発表」での詳細な経緯説明待ちですね(館長ブログはいろいろな意味で参考になる)。
東博の「顔」池を撤去へ 東京国立博物館の改修計画、SNSで議論に | 毎日新聞
日本最古の博物館としても知られる東京国立博物館(東京都、東博)が庭の池を撤去すると10日発表し、交流サイト(SNS)上で議論を呼んでいる。大規模な改修計画の一環で、博物館の「顔」として長年親しまれてきた池の撤去に、惜しむ声や批判が相次いでいる。同館は14日の毎日新聞の取材に、「計画についてあらため
mainichi.jp
November 16, 2025 at 1:04 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
イギリス、低所得家庭の庭に小型のデータセンターを設置する事で、その排熱を利用して冬の暖房費を節約するという画期的なプロジェクト。
低所得世帯にネットゼロを達成させる術を模索しているSHIELDプロジェクトの試みだそうで、小型の分散型データセンターにはAIを動かすような力はないが、アプリの演算や大容量データの解析には使えると。
その排熱を家の暖房に流用した結果、この家庭の光熱費は月£375から最低£40にまで下がったという話。

環境負荷も少なく、設置者とホスト側でウィンウィンが達成できるなら反対する理由はないが、夏場はどうなるんだ。

www.bbc.com/news/article...
'I heat my Essex home with a data centre in the shed'
"It's fantastic because it's eco-friendly...We're not burning any gases," says Terrence Bridges.
www.bbc.com
November 16, 2025 at 7:02 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
AIイラストが、とにもかくにも人の形をしたイラストを出力するようになった時にはおおっと感心したものだが、そこから精緻化を競った今、どれもこれも似たような、奇妙に生気がない「きれいにつるつるになるまで磨いた泥団子」みたいなイラストばっかりになっているなあ。
 「どうぞ」と出されてもおままごと、実際には食えない。

 はっきりいえば「気持ち悪い」。
November 16, 2025 at 9:52 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
自民党の経済政策は、ほとんどが官僚が突き付けてくる法案を丸呑みしてるだけなので、政権交代しても丸呑みを続ければ自民党と同じくらいのことは誰でもできる。🙂

ただ、それだと失われた30年は取り戻せないのよ…。🥺

bsky.app/profile/mae....
「自民党は経済に強いはず」という謎の信仰を捨てよう。
November 16, 2025 at 10:38 AM
原発事故の時に「日本オワコン海外に逃げる」的なこと言ってたどっかのアホを思い出すな。たとえオワコンであったとしても少なくとも公人(当時)が言っていいことじゃねぇだろ。(´◉◞౪◟◉)
November 16, 2025 at 4:43 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
左派っぽい人でも結構居るけれど、今回の高市政権の中国絡みの事とかで「日本なんて酷い国はいっそどんどん孤立して貧しくなればいい、自業自得」的な事を言うけど、それによって真っ先に犠牲になるのは社会的弱者なので、皮肉だろうと本音だろうと全然同意出来ないですというのは言っておきたい
November 15, 2025 at 1:22 PM
どのみち極論は良くねぇってことよ(見なければいい、が正解に働く場面もあるので _(。ω°」∠)_
November 16, 2025 at 4:38 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
「自分が見なければいいのでは?」思考の人ってこういう肌感レベルの悪意に鈍感だと思う
November 15, 2025 at 9:47 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
Xでおすすめ欄がやばいとかって話をすると必ず「私はフォロー欄しか見ませんけどね」「おすすめを見なければ済むのでは?」とかってツッコミが入るんだけどこっちはデフォルトがおすすめTLになってるXの仕組みとその結果どうなるかに警鐘を鳴らしとるわけであってお前のように個人だけの話をしとるんやない。日本の行く先を憂いとるんや。
November 15, 2025 at 9:41 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
たったひとりのアホが権力振り回したせいで非核三原則も憲法も変えるなんてあり得ないから
November 15, 2025 at 10:06 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
ε=ε=へ( ˙-˙)」
チキン弁当!!
 箱の左上の「日本食堂」のロゴがすばらしです!「日本食堂」は様々変化して、現在「株式会社JR東日本クロスステーション」になっています。右側の購入済シールに表れてますね。
 なんだか200系新幹線を思い出しました。とってもうまい!!ヽ(・∀・)
November 15, 2025 at 11:59 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
何かしらの社会悪について話したとき、「自分が関わらなければそれでよくない?」と言う人がいて、自分も大概そのように生活しているからそのスタンスを全く責められないけど、「声を上げるやつはバカ」ぐらいの勢いで言われることがたまにあって、それは違うのではと思う
November 16, 2025 at 12:25 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
「自分が損しても社会問題に対して声を上げる人はえらいな〜自分は真似できないけど頑張ってほしいな〜」で良いと思うんだけど、良心のある人は何もしてない自分が責められてるみたいな気持ちになるのかなと思う。だから「わざわざ声を上げる奴らはバカだ」になるのかなと。みんなもっと良心を捨てて欲しい
November 16, 2025 at 12:32 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
まあ台湾在住の友人は、台湾人はずっと中国侵攻の脅威のもとで生活してるので、いちいち気にしてたらもたないから、その件は考えすぎないようにしている、といっていた。
November 15, 2025 at 12:33 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
ファッションレズ(レズビアン「当事者」の皆さんがよく使いたがる言葉なのでそのまま使います)なる人物像がよく非難されるけど、その人の同性愛的な言動が「ファッション」なのか「ガチ」なのかをなんでたまたま出会った程度のお前が判断できてるんだよと思う
November 15, 2025 at 1:47 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
セックスワークについてセックスワーカーぬきで決めないで欲しいという気持ち。

セックスワークを選んでセックスワークで長年生きてきた人たちの言葉なしに、セックスワークのことを知らない人たちが考えて決めるのグロテスクすぎる。
November 15, 2025 at 10:58 PM
こっちで呟いてなかったけど、今日は体調不良でスパークお休みしてます。9月のVEGAも別件でやむ無く欠席だったし年内の赤ブーイベもうこれで終了でマジ悔しいのう悔しいのう。
冬コミと年明けの冬インテは絶対出る。出るったら出る。_(。ω°」∠)_
November 16, 2025 at 4:17 AM
物事を考えるというか脳味噌ニュートラルにするなら目を閉じるより虚空を見つめてる方がやりやすい感じはある。
漫画のネタ考えてる時はスタバで虚空を見つめていて側から見ると割とやべぇ人になる。なるべく店内にいる人を見る形にならないようにポジション考えないとマジでガン飛ばす人やべぇヤツになるからww(´◉◞౪◟◉)
November 16, 2025 at 4:13 AM
やっぱ目を閉じるのは違うんやな。寝てしまうもんなww
ほんで仏像の眼が半開きなのはちゃんと意味があるんやな。_(。ω°」∠)_
November 16, 2025 at 4:10 AM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
ついでに言うと瞑想の類いは目を閉じずに半眼が基本、目を閉じると掉挙(じょうこ→アッパー)・惛沈(こんじん・ダウナー)に陥りやすくなったり単純に寝てしまう
November 15, 2025 at 4:42 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
瞑想にも観想や種類があるというのが分かってないと面白い事を思いつくもんだと感心するやら危ないやらというか、月無き夜の浮き小舟みたいな状態になるもんだなと。

無駄に座らないためにも基本の検索ワードは奢摩他(サマタ)・毘鉢舎那(ヴィバシャナ)・安那般那念(アンパンネン)摩訶止観あたりをざっとググるだけでも良い感じかと。密教になると月輪観や阿字観となるが、こういうのはある程度、前提になる教学をやらないと「???」ってなるから割愛するとして、何事にも先達はあらまほしき事よなぁ…… 

>RT
November 15, 2025 at 4:32 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
瞑想、おれもいまだに全然わかんないんだけど、ただ大学生だったころに同期から聞いた瞑想の方法で、「いわゆる坐禅のポーズを組むが、そこから素人がいきなり何も考えないようにするのはムリなので、あの坐禅っぽい印を組んでから親指と親指を数ミリだけ離し、目を瞑ってひたすらその数ミリ離した状態をキープすることだけを考えているとかなりキマってくる」と言う話があって、確かに数分やっただけでもなんかこれはヤバいなという感じがするので、興味のある方は2時間とかやってみるといいのではないでしょうか
November 15, 2025 at 2:26 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
国内向けの愛国者の為の態度、外交においては失策に繋がることが多いし、そもそも引くことを考えて発言をしていない 外交のための発言ではなく内向きの物言いだから 支持層に阿ることばかりやってくると発言は軽くなるしブレーキが効かない
November 14, 2025 at 7:13 PM
Reposted by うめにゃ@スパークお休み次回は冬コミ
良いものを見させて頂きました
November 16, 2025 at 1:17 AM