たちはらとうや
ttouya.bsky.social
たちはらとうや
@ttouya.bsky.social
中華圏SFオタク。
Reposted by たちはらとうや
津原泰水さんの幻の作品『羅刹国通信』(東京創元社)を頂きました。読み終えたいま、強い余韻に浸っています。すばらしかったです。かつて叔父を殺めた少女が、自らや、人を殺した者の頭に角を幻視し、夢の中では羅刹国という夜のない壮絶な世界で鬼として生きるようになり――
巻末には、春日武彦さんの解説や、北原尚彦さんによる「津原国通信」も収録。

発表は二十年以上も前なんですね。これだけの作品が、どうして今まで書籍化されてなかったのかという。この本が救いとなる人もいるのではと感じました。
April 25, 2024 at 6:39 AM
Reposted by たちはらとうや
ウィリアム・ギブスン原作『ニューロマンサー』Apple TV+配信ドラマシリーズ化に『ボーイズ・イン・ザ・ボート 〜若者たちが託した夢』『マスター・オブ・ザ・エアー』のカラム・ターナーがケイス役で主演。全10話構成で、『トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン』のグラハム・ローランド/『ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン』のJD・ディラードがクリエイター 、ローランドがショーランナー/ディラードがパイロット版監督を務める
‘Masters Of The Air’s Callum Turner Joins Apple TV’s New Sci-Fi Series ‘Neuromancer’
BAFTA Award-nominee Callum Turner is joining Neuromancer, a new 10-episode sci-fi drama based on the novel of the same name by William Gibson.
deadline.com
April 25, 2024 at 7:18 AM
Reposted by たちはらとうや
立命館大学文学部人文学科 日本文学研究学域 日本文学専攻 教員公募【任期の定めのない准教授または教授】
(2024年04月24日~2024年06月28日 必着)
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJor...
JREC-IN | 立命館大学文学部人文学科 日本文学研究学域 日本文学専攻 教員公募
イノベーション創出を担う研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト
jrecin.jst.go.jp
April 24, 2024 at 3:38 AM
Reposted by たちはらとうや
slithering serpent
April 23, 2024 at 1:15 PM
Reposted by たちはらとうや
満州国からの引き揚げで孤児になりかけた「令嬢」が日本に3人しかいない「シェイクスピア」全戯曲の翻訳者になった理由(Book Bang)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5d8...

必読の一冊かな。

奇しくもシェイクスピアの誕生日に記事が掲載されている。
満州国からの引き揚げで孤児になりかけた「令嬢」が日本に3人しかいない「シェイクスピア」全戯曲の翻訳者になった理由(Book Bang) - Yahoo!ニュース
御年82歳ながら現場の最前線で活躍し続ける翻訳家の松岡和子さん。徹底した仕事ぶりに魅了される共演者も多く、俳優の阿部寛さんもその一人だという。  松岡さんの半生をつづった評伝『逃げても、逃げても
news.yahoo.co.jp
April 23, 2024 at 6:34 AM
Reposted by たちはらとうや
佐々木真理著『アーシュラ・K・ルグィン 新たなる帰還』をご恵贈いただきました。ありがとうございます。
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384059472/
April 23, 2024 at 8:13 AM
Reposted by たちはらとうや
第15回創元SF短編賞の受賞者コメント、プロフィール、受賞作内容紹介を公開しました。

www.tsogen.co.jp/award/sfss/1...
第15回 創元SF短編賞  東京創元社
www.tsogen.co.jp
April 23, 2024 at 8:14 AM
Reposted by たちはらとうや
作家、芥川龍之介の直筆資料約150点を横浜市立大学国際教養学部の庄司達也教授らの研究グループと神奈川藤沢市が修復しました。

資料には、大学生時代の英単語ノート、心理学や英文学の聴講ノートなどが含まれ、一部にはデッサンも描かれていました。
芥川龍之介の直筆資料約150点修復 大学生時代の聴講ノートなど 横浜市立大と藤沢市
横浜市立大学国際教養学部の庄司達也教授らの研究グループと藤沢市は、藤沢市文書館が所蔵する作家、芥川龍之介の直筆資料約150点を修復した。資料には大学生時代の英…
www.sankei.com
April 19, 2024 at 7:13 AM
Reposted by たちはらとうや
今月の書評七福神(=三月度ベスト)!
おー、『両京十五日』の優先順位がまた上がったー(まだ読めてない…)
honyakumystery.jp/24774
書評七福神の三月度ベスト! - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
書評七福神とは翻訳ミステリが好きでたまらない書評家七人のことなんである。 この連載が本になりました! 『書評
honyakumystery.jp
April 17, 2024 at 7:37 AM
Reposted by たちはらとうや
Xでもしてますけど、こちらでも告知です。来週末4/27(土)16時から作家養成スクール心斎橋大学で「ジャンル小説コース」の説明会・体験入学を行います。当日の担当は牧野修です。無料ですので、お気軽にご参加くださいまし。詳細は以下の「ジャンル小説コース」をご覧ください。
www.shinsaibashi-daigaku.jp/apply
April 17, 2024 at 7:45 AM
Reposted by たちはらとうや
【Web東京創元社マガジン 4月17日更新】
王元『君のために鐘は鳴る』…
紙魚の手帖vol.13(2023年10月号)書評 村上貴史[翻訳ミステリ]その2 #紙魚の手帖
www.webmysteries.jp/archives/351...
April 17, 2024 at 8:00 AM
Reposted by たちはらとうや
Do you all know about RAILWAY CATS???

there is this cat cafe in (of course) Japan with a model train set that the cats just derail constantly and they just let them. Amazing
April 17, 2024 at 12:08 AM
Reposted by たちはらとうや
【日本SF大賞トロフィー新デザイン発表】
日本SF大賞では、横山宏名誉会員のデザイン・製作による、センス・オブ・ワンダーにみちたトロフィーが長らく日本SF大賞の威厳を保っておりました。
60周年を迎えた2023年、クラブの新たな取り組みの一環としてトロフィーの新規デザイン・製作に着手しました。

そして……コチラが新しい日本SF大賞トロフィーです!

デザインをRay.Hori(@reyhori)様、3Dプリントを合同会社DMM.com様にお願いいたしました。

第44回日本SF大賞贈賞式(#SFカーニバル at 代官山・蔦屋書店)にてお披露目となります!
April 8, 2024 at 4:08 AM
Reposted by たちはらとうや
せまる ショッカー
April 5, 2024 at 11:50 PM
Reposted by たちはらとうや
昨日の打ち合わせで担当さんから拙訳『風船男』への嬉しい反応を聞きました。ありがとうございます。でも本当にすごいのは作者の陳浩基さんです。新作も面白いです!
March 27, 2024 at 11:34 PM
Reposted by たちはらとうや
アンソロジー「少女小説とSF」(星海社)、発売されました! 電子書籍版も配信されているようです。わたしは「或る恋人たちの話」という「どういうラブ」なのかわからない、でも確かにナントカラブではあろう物語を書かせていただきました。胸に何かが残ったら幸いです。
March 27, 2024 at 11:48 PM
Reposted by たちはらとうや
関西大学なにわ大阪研究センターが、「なにわ大阪研究センター所蔵資料データベース」を公開【所蔵資料全体を網羅したデータベースを公開】

www.kansai-u.ac.jp/naniwa-osaka...
March 28, 2024 at 12:09 AM
Reposted by たちはらとうや
小林製薬のモナコリンKサプリ、服用した人が明らかに横紋融解症になってるからこれマジで原因を特定する前に横紋融解症になってないか検査と医師の診断を早急にしてもらった方がいいよ。なぜならここから放置すると腎不全になってしまうから。
原因云々とか呑気なこと言ってる場合じゃないよこれ。放置しちゃダメ絶対。

www.asahi.com/articles/ASS...
サプリ飲んで数日後、体に起きた異変 小林製薬に問い合わせたら:朝日新聞デジタル
「健康によいと思って飲んだのに」。小林製薬が作った紅麴(こうじ)原料を含むサプリメントを摂取し、体調を崩したと訴える人たちがいる。識者は「機能性表示食品のリスクも知って」と話す。
www.asahi.com
March 28, 2024 at 12:21 AM
Reposted by たちはらとうや
慶應の卒業生からネビュラ賞候補。すごい。ネビュラ賞は米国のSFファンタジー作家協会(SFWA)会員が選ぶ賞で、日本SF作家クラブ(SFWJ)会員が選ぶ日本SF大賞と類似の賞です(ただし、ネビュラ賞は部門別に分かれてます)。こちら、オンライン公開中編なので誰でも読めます twitter.com/liu_angela/s...
March 26, 2024 at 4:10 AM
Reposted by たちはらとうや
これはすごくいい試みだなあ、八王子市の給食センターが学校に行きたくない子たちに向けて給食を開放してるという

www.tokyo-np.co.jp/article/3169...
March 24, 2024 at 2:38 AM
Reposted by たちはらとうや
クリエイターのみなさんへ。Bluesky で "自分のフィード" をつくってみませんか? ぼくが開発した Bluefeed というツールをつかうと自分のポストをかんたんにフィードにまとめることができます。設定すれば、Bluesky 外部に公開することもできます。絵を描かれるかたや漫画を描かれるかたにおおくご使用いただいており、そのなかには一線で活躍されてるかたもいらっしゃいます。ぜひ、いちどお試しください!

Bluefeed: www.bluefeed.app
Bluefeed
Feed Builder & Viewer for Bluesky.
www.bluefeed.app
March 23, 2024 at 1:19 AM
Reposted by たちはらとうや
【エントリーページ作成告知】[TwiPla] 『宇宙の果ての本屋 現代中華SF傑作選』オフライン・オンライン読書会2024/04/13(土)14時 #ansible_net twipla.jp/events/604183
March 4, 2024 at 12:56 PM
海外部門、「宇宙の果ての本屋」に2票ありがとうございました!!!
March 23, 2024 at 10:48 AM
本州に戻って花粉の洗礼を浴びている
March 18, 2024 at 12:03 PM