kirockyou
banner
kirockyou.bsky.social
kirockyou
@kirockyou.bsky.social
No climax. No punchline. Just stop making sense.
Pinned
ジェイソン・ステイサム主演『ビーキーパー』(2025年1月3日公開)劇場パンフレットにコラム「監督デヴィッド・エアーと脚本家カート・ウィマーのケミストリー」を寄稿しております。割と想像の斜め上を行く展開に度肝を抜かれる、景気の良い映画初めにぴったりな快作!!何卒よろしくお願い申し上げます。
映画『ビーキーパー』オフィシャルサイト
2025年1月3日全国公開|全米No.1メガヒット!!!!!この男、キレたら終わり。
klockworx-v.com
「ブレット・ラトナーが復帰する『ラッシュアワー4』をデヴィッド・エリソン率いるパラマウントが配給」というニュースにマジでげんなり。
November 26, 2025 at 11:49 AM
Reposted by kirockyou
マイク・フラナガン監督・脚本『エクソシスト』新作映画(not『信じる者』続編)にスカーレット・ヨハンソンが主演。『ヒッチコック』でジャネット・リーを演じていたりしたが、本格的なホラー映画への主演は初めてだという…
November 25, 2025 at 8:30 AM
ヤクルトの人に聞いたらソフール🍋は終売らしくてショッキング!!(ただし🍓もうまし)
November 25, 2025 at 1:18 PM
マイク・フラナガン監督・脚本『エクソシスト』新作映画(not『信じる者』続編)にスカーレット・ヨハンソンが主演。『ヒッチコック』でジャネット・リーを演じていたりしたが、本格的なホラー映画への主演は初めてだという…
November 25, 2025 at 8:30 AM
Variety選出コメディ映画オールタイムベストベスト100
The 100 Best Comedy Movies of All Time
Variety's list of the 100 best comedy movies of all time includes 'Annie Hall,' 'Pretty Woman,' 'Waiting for Guffman' and 'Young Frankenstein.'
variety.com
November 24, 2025 at 1:39 PM
『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』を観てから資さんうどんでカツカレー&貝汁を食べるオフ会
『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』監督は『ヒナまつり』の及川啓?!
November 24, 2025 at 1:29 PM
『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』監督は『ヒナまつり』の及川啓?!
November 24, 2025 at 12:04 PM
ターセム・シン/ザック・スナイダー/マイケル・ベイはアートセンター・カレッジ・オブ・デザインのクラスメイト。 (『落下の王国』劇中でスナイダーの名前がイースターエッグとして登場する)
Interview: Tarsem Singh on ‘Mirror, Mirror’ and What Michael Bay Was Like in College | Film School Rejects
When you watch a Tarsem Singh film, you figure out pretty damn quickly that you're watching a Tarsem Singh film. The auteur filmmaker isn't the type to
web.archive.org
November 24, 2025 at 6:53 AM
『ザ・セル』も公開当時は“現代アートの名作パクリまくり(具体的にはダミアン・ハースト)”との誹りを一部から受けていたが、同作で見せたターセム・シンのオマージュへの屈託の無さは(やはり『ジョジョの奇妙な冒険』でハーストを引用していた)荒木飛呂彦に通じるところがあると思われ。荒木先生、他にも“『アナコンダ』そのまんま”“『マグノリア』そのまんま”とか色々やってるしネ…
ジャン=ピエール・ジュネから剽窃を激しく糾弾されたターセム・シン、やはりジュネから剽窃を指摘されて「ウチら皆テリー・ギリアムの影響下だし」と返したギレルモ・デル・トロ。
November 24, 2025 at 6:17 AM
Reposted by kirockyou
ジャン=ピエール・ジュネから剽窃を激しく糾弾されたターセム・シン、やはりジュネから剽窃を指摘されて「ウチら皆テリー・ギリアムの影響下だし」と返したギレルモ・デル・トロ。
November 23, 2025 at 11:04 AM
Reposted by kirockyou
アクセスの難しさから神格化されているところもあったであろうが(まさにカルト映画)、シンプルに名作ッスね…
November 23, 2025 at 8:47 AM
Reposted by kirockyou
『ザ・セル』『落下の王国』『インモータルズ -神々の戦い』『白雪姫と鏡の女王』は“ターセム・シン映画か、それとも石岡瑛子映画か”というくらい衣装のインパクトが強い(つまりは黄金コンビだったということ)…。というか『Mishima: A Life in Four Chapters』も『ドラキュラ』も完全に“石岡瑛子映画”だったナー
July 15, 2024 at 12:05 PM
フランシス・フォード・コッポラ「ジャック・タチは最後の映画に全財産を費やしそれを失い無一文で死んだ。だが自分が美しいと思うものを作れさえしたら、そんなのどうでもいいだろう?」
『ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録』のような大災害の記録ではないのだが、フランシス・フォード・コッポラという映画作家の在り様を総括する内容になっていた。それ以上に印象に残ったのはシャイア・ラブーフの厄ネタっぷりだが…>『メガロポリス』メイキングドキュメンタリー『MegaDoc』
『メガロポリス』、フランシス・フォード・コッポラの人格と切り離して観る者は殆どいないと思われるので、『MegaDoc』とセットで完結すると思うのん。ただ、これは作品を物語やキャラクターの営みではなく作家という切り口からしか観ていないということなので、“この時の作者の気持ちを考えなさい”という読解でしかないのだが…
November 24, 2025 at 5:28 AM
『ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録』のような大災害の記録ではないのだが、フランシス・フォード・コッポラという映画作家の在り様を総括する内容になっていた。それ以上に印象に残ったのはシャイア・ラブーフの厄ネタっぷりだが…>『メガロポリス』メイキングドキュメンタリー『MegaDoc』
『メガロポリス』、フランシス・フォード・コッポラの人格と切り離して観る者は殆どいないと思われるので、『MegaDoc』とセットで完結すると思うのん。ただ、これは作品を物語やキャラクターの営みではなく作家という切り口からしか観ていないということなので、“この時の作者の気持ちを考えなさい”という読解でしかないのだが…
November 24, 2025 at 3:40 AM
『メガロポリス』、フランシス・フォード・コッポラの人格と切り離して観る者は殆どいないと思われるので、『MegaDoc』とセットで完結すると思うのん。ただ、これは作品を物語やキャラクターの営みではなく作家という切り口からしか観ていないということなので、“この時の作者の気持ちを考えなさい”という読解でしかないのだが…
November 23, 2025 at 2:47 PM
ヨシ!!
November 23, 2025 at 2:33 PM
Reposted by kirockyou
MEGADOC (2025)
Streaming: November 21, 2025
VOD/Digital (Apple, Amazon, Fandango at Home, etc.)
#Megadoc
whentostream.com/mike-figgis-...
MEGADOC: VOD Release Date Revealed
Discover the upcoming documentary MEGADOC, featuring Coppola and a raw look at his creative journey. Premiere on VOD tomorrow, Nov 21, 2025.
whentostream.com
November 20, 2025 at 4:15 PM
ジャン=ピエール・ジュネから剽窃を激しく糾弾されたターセム・シン、やはりジュネから剽窃を指摘されて「ウチら皆テリー・ギリアムの影響下だし」と返したギレルモ・デル・トロ。
November 23, 2025 at 11:04 AM
アクセスの難しさから神格化されているところもあったであろうが(まさにカルト映画)、シンプルに名作ッスね…
November 23, 2025 at 8:47 AM
Reposted by kirockyou
『果てしなきスカーレット』、公開前から先行きを不安視する声は多々あったが(細田守監督評価の高い海外でも映画祭で不評気味)、公開されるやいなや“叩いて壊しても良いオモチャ”というコンセンサスが一気に成立した感があり、この先入観を覆すのは難しそう…
November 22, 2025 at 1:24 PM
Reposted by kirockyou
『MR.スコセッシ』、「良い話風にまとめようとしているけどヤバすぎて美談として飲み下せないよ!」というところは多々あり非常によかった。マーティン・スコセッシの人生が行き詰まったエピソード(『明日に処刑を…』で周囲から見放された/『クンドゥン』『救命士』が大コケして干された)のお尻に「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」を鳴り響かせながら“運命の男”(ロバート・デ・ニーロ/レオナルド・ディカプリオ)が登場する…という天丼演出がサイコー。
Jumpin' Jack Flash - Mean Streets Scene
YouTube video by John Nagles
youtu.be
November 22, 2025 at 1:19 PM
Reposted by kirockyou
「『オデュッセイア』のクリストファー・ノーランは『トロイ』を監督予定だった」という情報で“円環”が閉じた感。
November 22, 2025 at 12:49 PM
Reposted by kirockyou
ガノタの方々は『機動戦士ガンダム』ハリウッド実写映画化を語る時にかの実写ゲームや『G-SAVIOUR』ネタを擦る他にも、アナザーガンダムが作られるようになって30年以上経っているのにも関わらず“ファーストガンダムを実写化する企画”という先入観で語っている人が多い印象。(今回の実写版は『ロミオとジュリエット』風作品とのこと)
Noah Centineo in Talks to Join Sydney Sweeney in Legendary’s ‘Gundam’ Movie
Jim Mickle, who wrote and showran Netlfix's 'Sweet Tooth' series, is directing the adaptation of the classic anime.
www.hollywoodreporter.com
November 22, 2025 at 9:57 AM
Reposted by kirockyou
「舞台版からして『ウィキッド』第二幕は不評気味なので『ウィキッド 永遠の約束』は大健闘している」と聞くと「そこまで『マトリックス』シリーズなの!?」と感じてしまうナー
November 21, 2025 at 2:45 PM