中野 昌宏 Masahiro Nakano
banner
socioanalysis.net
中野 昌宏 Masahiro Nakano
@socioanalysis.net
現職大臣にSLAPPされた大学教員 academia.edu/14187828/
中野昌宏・反スラップ基金 socioanalysis.net/slapp/
島薗 進 (編) 『政治と宗教』岩波書店、2023 amzn.asia/d/0ffLIhc
Pinned
世耕さんとの訴訟の中から生まれた、自民党と統一教会の関係史は第2章です。

www.iwanami.co.jp/book/b618315...
政治と宗教/島薗 進|岩波新書 - 岩波書店
「政治と宗教」の問題をめぐる緊急出版。国際的視野からの比較も含めて、公共空間の危機を捉え直す。 島薗 進 編
www.iwanami.co.jp
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
ネットの嘘ニュース、たんにデタラメをいうだけならともかく「プーチン政権はもうガタガタ!?」みたいに、こっちがそうであったらいいなと思うことを言ってくるのがムカつく。こちらの願望に逆らって現実を認識することに無駄に労力を吸われる。このクソみたいな仕組みをだれが考えたんだ。
November 22, 2025 at 3:04 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
マムダニ新NY市長がトランプと会見すると聞いて、どんなことになるのか興味津々だったけど、トランプは上機嫌で、「新市長を激励したい」とまで言った。

アレにこんなポジティブなセリフを吐かせることができるプログレッシブは、今のところ、マムダニさんだけじゃない?w 元ニューヨーカーのアレに「ぜひ戻ってきてくださいよ、ともにNYシティを愛する同士として歓迎します」みたいなことを言ったらしいw

マムダニ・マジックだね、これはw

apple.news/ArymivGVTRzS...
Trump Sings Mamdani’s Praises After White House Chat — THE CITY
Mayor-elect Zohran Mamdani and President Donald Trump had a “productive” meeting Friday at the White House, as the pair found common ground on affordability concerns — and surprising camaraderie.
apple.news
November 21, 2025 at 10:51 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
ファイナル極右の人が突然トランプを批判しまくってMAGAが分裂し始めたり、かと思えばマムダニとトランプという完全なる水と油の会談が意外と和やかな雰囲気で進んだり(これはマムダニのチャームが凄いというべきなのかもしれんが)、アメリカ政治界はこういう予測不能な謎のダイナミズムがあるよな、良くも悪くも…
www.cnn.co.jp/usa/35240783...
トランプ氏とマムダニ氏が会談、物価高対策とニューヨーク愛で結束表明
米ニューヨーク市次期市長のゾーラン・マムダニ氏は21日、ドナルド・トランプ大統領をファシストだと思うかどうか問われた。
www.cnn.co.jp
November 22, 2025 at 2:22 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
安倍晋三のヒキで出世した議員には本当にロクなのがいない。能力よりも声のデカさや志向の極端さばかり褒めて育てたんだろうなあ。これも安倍晋三の負の遺産だよ。
November 22, 2025 at 4:47 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
gmail使っている人、デフォルトでメールの中身吸い上げられるそうだからオプトアウトしておくといいよ〜。やり方は英語だけど以下に。チッめんどくさいな、もうほとんど使ってないけど、と思いつつ重い腰を上げて設定を見てみたらすでにオプトアウトしていた。えらいなー、過去の私。というかもうほんと完全に使うのやめなきゃな。
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
If You Use Gmail, You're Going To Want To Turn Off This 1 Automatic Setting ASAP
Plus: a quick guide to the two-step process for opting out.
www.huffpost.com
November 22, 2025 at 6:03 AM
国際便乗るときに中国系とかインドしかロシア上空通れないんだけど、中国とやり合うなら中国の上空も通れなくなるね。
November 22, 2025 at 1:21 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
こんなやつがアメリカの大統領というのは心底うんざりするわけだけど、さぞお追随だらけだろうと覗いたヤフコメが、普通に民主主義の観点からトランプを批判する常識的なコメントばかりで驚いた。自民党関連の記事につくコメント群と明らかに政治的傾向が違う気が…
民主党議員の「死刑」要求 米兵に命令拒否呼び掛けで トランプ氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、野党民主党の上下両院議員6人が米軍兵士に違法な命令に従わないよう呼び掛ける動画を公開したことを受け、「反逆行為は死刑だ!」とSNSに投稿した。  「わ
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 3:47 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
なんでこんなに戦争のことばかり考えなくちゃいけないんだ、もっと大好きなゲームの周年ストのことや舞い込んでくるかもしれない素晴らしい遊びや仕事の誘いについて考えたいのに
November 21, 2025 at 4:50 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
記者「今でもトランプはファシストだと言うんですか?」
トランプ「言っちゃっていいよ」
マムダニ「そう? じゃあ、イエス」

異次元空間か、ここはw
Q: “Are you affirming you think Trump is a fascist?”

TRUMP: “That’s ok, you can just say yes.”

ZOHRAN: “Ok. Yes.”
November 21, 2025 at 10:37 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
さすがにこれには度肝抜かれてる……なんなんだ? 完全に耄碌がイっちゃったのか、極度なNYコンプレックスなのか(だからカリスマ新市長にゾッコン?)、単純にカリスマに激弱なのか……それともひとえにマムダニの魅力、いや魔力なのか??
Trump frickin' loves this guy lmao
November 21, 2025 at 10:58 PM
連中、吹き上がるぞ〜
November 20, 2025 at 11:54 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「国会で鋭い質問をしたことについて批判されるというのは理解に苦しむことですね。間違った答弁をした首相の方に問題があることは明らかだと思います」
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞
台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込んでいる。質疑で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、答弁を聞いた瞬間に「まずいと思った」と振り返った。【聞き手・大場弘行】
mainichi.jp
November 20, 2025 at 4:20 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
裁かれるべきは
山上氏じゃなく安倍氏だ
November 20, 2025 at 7:33 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
高市早苗と小野田紀美のコンビって、冷静に考えなくても地獄過ぎる。
November 19, 2025 at 1:40 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
「フェイク」や「デマ」は、分かりやすいものばかりではなく、「事実」の断片に先入観や思い込み、根拠に乏しい「情報」、明確に「間違い」ではなくても誤解を与える文言が織り交ぜられ、先鋭化したり肥大化したりする。矛先を向けられた側が一つひとつに反論しようとすれば、抜け目のない論点整理や資料の提示など膨大な労力を注がざるを得ない、という不均衡がある。そんな「肥大化型フェイク」を拡散する側、書き込む側はもちろん、その背後で自分は直接手を下さず煽っている人間の責任も重いし、ちゃんとそれを追及していこうと今は思っている。
November 19, 2025 at 2:10 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
だよねー
高市は責任取って辞任だ辞任

【速報】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難
【速報】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難
【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は18日の記者会見で、日中関係の悪化につ ...
www.47news.jp
November 18, 2025 at 12:30 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
育てる?高市政権はオコチャマ政権だってこと?
November 19, 2025 at 1:29 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
これ、聞いた覚えがあったん
x.com/shir0kur0hai...

mainichi.jp/articles/202...
“首相は「私は基本的に役所のレクチャーは受けない」と公言”
x.com
November 19, 2025 at 6:51 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
小野田紀美と吉村洋文の「中国に経済を依存しない」発言に対するxの反応(検索すると8:2で絶賛が多い🤮)を見ていると、積年の「日本スゴイ」言説の弊害がモロに出てると思った。

どうやら少なからぬ支持者達が、「中国人をはじめとした外国人が日本に観光にやって来たり日本のモノを買ったりするのは、自国では得られない素晴らしいクオリティの商品やサービスやホスピタリティを渇望しているからだ」と思ってる。日本側が圧倒的優位にあり他にも買い手は色々いるっていう認知だから、観光が途絶しようが対中貿易額が激減しようがデカップリングが進もうがどうでもいい、困るのは向こうの方でしょ、って受け止め。どうすんだこれ。
November 19, 2025 at 3:01 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
すげー記事読んじゃった。労働生産性の定義をわかってないライターが「労働時間の規制をいったん緩和し、欧米なみに労働生産性を向上することを優先したらどうか」とか書いてる。タイトル見たときは何かの表記ミスかと思ったけど、中身もホントにそういう主張だった。

こういうレベルの「識者」たちが高市の援護射撃をしてるの、端的に怖い。どうしよう

「労働生産性が「ぶっちぎり」で低い日本 高市総理の肝いり「労働時間の規制緩和」を進めないとつまずく2つの理由」
news.yahoo.co.jp/articles/7d8...
November 19, 2025 at 12:45 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
金曜日にエアフォースワンの中で記者たちから質問を募ったトランプ、女性のジャーナリストから、エプスティンのEメールに「世の悪い奴はいっぱいいるが、トランプほど危険で悪い奴はいない」と書いてあった件について質問されたらブチ切れて、その女性ジャーナリストに向かって「豚女は黙ってろ(Quiet, Piggy!)と言い返した動画が広く拡散され、「豚は黙れ」ミームがSNSで増殖。

セクシストで傲慢で最低なアタオカ老害男なのはわかっているが、記者は自分の仕事をやってただけで、気に食わない質問だからと、相手を「豚女」と呼ぶ大統領とかって、他にどこかにいますか。
November 19, 2025 at 11:50 AM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
なにもかもすごいな。
そして、自民党…

>妹は「間違いなく兄だと思った。『特定の団体に恨みがあった』と聞いて旧統一教会と確信した」と振り返った。被害者が安倍氏だったことは不思議に思わなかったかとの問いには、「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」と答えた。
mainichi.jp/articles/202...
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
mainichi.jp
November 19, 2025 at 3:03 PM
Reposted by 中野 昌宏 Masahiro Nakano
育ち終わって仕上がってから総理になって欲しい。
November 19, 2025 at 12:56 PM