kilometer
banner
kilometer00.bsky.social
kilometer
@kilometer00.bsky.social
研究者だけど特に研究の話はしないと思う。tm氏(5歳), mm氏(2歳)
Reposted by kilometer
マウント取るための服選びとかアンタ、おばはんが同窓会行く前の世間話やないねんから
しかも「これからこのカッコでマウント取りに行きまーす」て相手に聞こえるとこで大声で言うアホがどこの世界におりますの

おるから困ったもんやって話なんやけどね
November 22, 2025 at 9:16 AM
Reposted by kilometer
記者「今でもトランプはファシストだと言うんですか?」
トランプ「言っちゃっていいよ」
マムダニ「そう? じゃあ、イエス」

異次元空間か、ここはw
Q: “Are you affirming you think Trump is a fascist?”

TRUMP: “That’s ok, you can just say yes.”

ZOHRAN: “Ok. Yes.”
November 21, 2025 at 10:37 PM
僕がサンクトペテルブルクに学会で行った頃はチェチェンが不穏だったけど対ウクライナは平和であった。

ウクライナ&ロシアの研究者と「ウーララー」でヴォトカを乾かしたのは、サツバツとしたポスドク時代の中でもハイライトの1つである。
November 21, 2025 at 11:10 AM
ウクライナ一緒にするのはどうかと思うけど。まあそう思うのも、おそらく相対的には知ってる側に入るからなんだろな。
November 21, 2025 at 11:06 AM
Reposted by kilometer
高市政権支持って、流行りなんだろうって思ってみてる
その流行りに乗るのが、多分その人が所属しているコミュニティにとっては重要で
恐らくは毎日の話題になり、それを支持することで共有できる喜びがあるんだろうね
だって高市氏ってそんなに、なんていうか誕生する前から大人気で誰も彼もが後押しをするような人物ではない
ウクライナだって知らないのにみんな知ってる顔して支持してた
同じなんだなと思う

流行りの中に所属していると安心感があるから、そこに飛びついて正しい私がいることに喜びを覚えるんだろうな
変だと思っても、非国民とか言われるの怖いから言わない、言えない
でも非国民は共有してみんなで非難する喜び
November 20, 2025 at 11:01 AM
明日までワンオペだから頑張る。
November 21, 2025 at 10:11 AM
Reposted by kilometer
《窃盗団のメンバーが日本人であるときは、その属性としての国籍や民族名は『窃盗団』の複合名詞を形成することはなくまた見出しに登場することもない一方で、日本人ではない者が窃盗団のメンバーである時には、「中国人窃盗団」などの例に顕著に見られる様に、彼等の国籍や民族名はほぼ必ずと言って良いほどの割合で『窃盗団』の複合名詞を形成し見出しに登場することが明らかとなった。つまり窃盗団に関する報道であるということは同じであっても、外国籍の者が窃盗団のメンバーである場合に彼等は必ずと言って良い程の割合で窃盗の行為者として表象され批判の対象となるが、窃盗団のメンバーが日本人である場合は、その限りではない。》
犯罪「行為者」としての外国人の表象に関しての一考察 : メディア・フレームの中の『窃盗団』
本研究は日本のメディアにおける外国人の表象について分析・考察するものであり、特に犯罪報道において外国人がどのように表象されているかを検証する。本研究はコーパスの収集のために読売新聞とTHE DAILY YOMIURIを収録した新聞記事データベースである「ヨミダス文書館」を利用し、見出しにおける『窃盗 …
www.jstage.jst.go.jp
November 21, 2025 at 4:55 AM
オレたちの「文化」に汚い手を突っ込むな、と。
November 21, 2025 at 7:51 AM
Reposted by kilometer
反対します!文化の日は1946年11月3日の日本国憲法公布を記念して制定された祝日だよ!

明治節、天長節の復古をもくろむな。
(右派的な人たちがずっとやってる)

自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
www.47news.jp/13485960.html
2025年11月21日 共同通信

自民党への意見
フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
電話
www.jimin.jp/aboutus/asso...
FAX
www.jimin-yamaguchi.com/contact02/
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
自民党は21日の内閣第1部会で、明治天皇の誕生日に当たる11月3日の「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案を了承した。超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」を通じて与野党に賛同を呼び ...
www.47news.jp
November 21, 2025 at 5:44 AM
「明治の日」なんて日和らずに、「明治天皇の誕生日」もしくは「明治節」を堂々と提案しろよ、せめて。
November 21, 2025 at 6:28 AM
文化という言葉が持つボトムアップのチカラが嫌いだから、トップダウンの言葉で打ち消したいという話。
November 21, 2025 at 6:25 AM
Reposted by kilometer
「議連事務局長の山田宏参院議員は『日本のあらゆる文化、制度は明治に作られた。近代化を乗り越え、今ここに来ていることを思い起こす』と制定の意義を強調」
→和歌は? 俳句は? 戯作は? 浮世絵は? 王朝文学は?
…無限に出てくるよ。馬鹿馬鹿しくて話にならない。
/自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記 #47NEWS
www.47news.jp/13485960.html
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
自民党は21日の内閣第1部会で、明治天皇の誕生日に当たる11月3日の「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案を了承した。超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」を通じて与野党に賛同を呼び ...
www.47news.jp
November 21, 2025 at 5:01 AM
Reposted by kilometer
小野田の言うところの「悪いことする外国人」じゃないんかい
November 21, 2025 at 2:02 AM
Reposted by kilometer
業者が「おいしい場所」と呼んだメガソーラー大国 実態迫る映画公開
www.asahi.com/articles/AST...

 数値目標そのものが無謀だったことを半ば認める貴重な証言だ。

その結果、どんなひずみが起こったか。顔を隠した匿名の業者が証言する。福島県を「おいしい場所」と語った。

「県自体が非常に(再エネに)前向きな姿勢」であることから「何をやっても許されるみたいな土壌」があり、「(太陽光発電の)パネルが増えれば増えるほど、福島の復興が進んでいる」と歓迎されたと業者は明かした。
業者が「おいしい場所」と呼んだメガソーラー大国 実態迫る映画公開:朝日新聞
いまや全国一の「メガソーラー大国」に登りつめた福島県。一方で、あつれきがあちこちで目立つ。福島が再生可能エネルギー「先駆けの地」をめざした道は正しかったのか――。それを真正面から問いかけたドキュメン…
www.asahi.com
November 21, 2025 at 4:07 AM
Reposted by kilometer
高市のせいで中国に屈することになったわけだけどその意味が浸透した時高市は辞任することになるだろうね。支持率は反転してアンチになるのでは。
なんか小池百合子が総理大臣になる気がしてきた。小池百合子ならもっとうまく狡猾に差別と排除を徹底させるだろうな。経済や行政は停滞させず。長期政権になるかも。年齢の問題さえなければ。
November 21, 2025 at 1:22 AM
Reposted by kilometer
157.26円なう😱😱😱
1ドル=155.23円ですと。
November 21, 2025 at 12:53 AM
Reposted by kilometer
本文では「日本の指導者が」とちゃんと書いているのに、何で見出しでは「日本が」にしたんですか?中国政府は敢えて高市早苗を名指して日本そのものを非難しているのではないことを強調してますよね?

【速報】日本が日中韓協力を破壊と中国 #47NEWS www.47news.jp/13482317.htm... @47news_official より
【速報】日本が日中韓協力を破壊と中国
【北京共同】中国政府が日中韓文化相会合の延期を通知したとの報道について、中国外務省の報道官は20日の記者会見で「日本の指導者が台湾に関して公然と誤った発言をし、日中韓協力の基礎と雰囲気を破壊した」と ...
www.47news.jp
November 20, 2025 at 4:49 PM
1枚目をtm氏に渡すと、2枚目になる。
November 20, 2025 at 10:40 PM
そもそも総裁選で台湾云々と言ってたのだから、そんなヤツを総裁に選ぶべきでは無かった。自民党崩壊プロセスの更なる加速。

それで済まないからなあ。
November 20, 2025 at 10:26 PM
Reposted by kilometer
「田舎de議員」さんというアカウントの方が、今般の存立危機事態発言が先制攻撃の予約という意味効果を発揮してしまう件について詳説しています。

note.com/huge_arnica8...
高市早苗首相「存立危機事態」発言が招いた不可逆的な国益損失|田舎DE議員
衆議院予算委員会。高市早苗首相が放った一言は、歴代政権が30年にわたって積み上げてきた日中関係の安全装置を、たった数十秒で破壊してしまったともいえる。 「中国による海上封鎖などは、どう考えても存立危機事態になりうる」 この答弁は、単なる失言ではない。 中国側に「日本を仮想敵国とみなし、それを世界に発信する正当な理由」を与えてしまった、戦後外交史に残る致命的な戦略ミスであると考える。 1. な...
note.com
November 20, 2025 at 12:14 AM
Reposted by kilometer
なにもかもすごいな。
そして、自民党…

>妹は「間違いなく兄だと思った。『特定の団体に恨みがあった』と聞いて旧統一教会と確信した」と振り返った。被害者が安倍氏だったことは不思議に思わなかったかとの問いには、「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」と答えた。
mainichi.jp/articles/202...
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
mainichi.jp
November 19, 2025 at 3:03 PM
Reposted by kilometer
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「国会で鋭い質問をしたことについて批判されるというのは理解に苦しむことですね。間違った答弁をした首相の方に問題があることは明らかだと思います」
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞
台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込んでいる。質疑で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、答弁を聞いた瞬間に「まずいと思った」と振り返った。【聞き手・大場弘行】
mainichi.jp
November 20, 2025 at 4:20 AM