少しでも進めば成果を強調し、主張の全てが実現できなくても、公的支出を減らそうと闘っている姿を見せられる。
OTC類似薬の保険適用見直しは、そういう側面があるテーマだと思います。』
『薬には副作用などのリスクがありますし、どの薬の保険適用をどんな場合に見直すのか、子どもや慢性疾患や低所得の人への配慮はどのようにするかなど、相当な精査が必要で時間もかかります。
維新は見直しによって1兆円捻出という試算を出していますが、私はすぐに結論が出せるような見直しで出てくる額はごくわずかとみています。
疾患の種類や所得といった様々な条件との兼ね合いも生じるため、最終的にもそんなに金額は出ないのではないでしょうか』
医療保険見直し議論 「維新は高いボール投げ続け、アピールか」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
少しでも進めば成果を強調し、主張の全てが実現できなくても、公的支出を減らそうと闘っている姿を見せられる。
OTC類似薬の保険適用見直しは、そういう側面があるテーマだと思います。』
途中、SAの喫煙所で立ち話したトルコ人のお兄ちゃんが
「イスタンブール国際空港は行った?」
「多様性にブッ飛ぶよ」
と言ってて、実は往路はその空港乗り換えで、まさにブッ飛び体験で感激してたので
「うんうん、ほんと驚いた。肌の色、眼の色、髪の色、服装、ほんとに多様で、ここに人類の全ての多様性が詰まってるんじゃないかと思ったよ」
と返して話が弾んだのが、あの旅で一番印象深い会話だった。
洋の東西が出会う街イスタンブールも世界中から観光客が来ていて、「誰もがここにいていいんだな」と、多様性が心地良かった。
途中、SAの喫煙所で立ち話したトルコ人のお兄ちゃんが
「イスタンブール国際空港は行った?」
「多様性にブッ飛ぶよ」
と言ってて、実は往路はその空港乗り換えで、まさにブッ飛び体験で感激してたので
「うんうん、ほんと驚いた。肌の色、眼の色、髪の色、服装、ほんとに多様で、ここに人類の全ての多様性が詰まってるんじゃないかと思ったよ」
と返して話が弾んだのが、あの旅で一番印象深い会話だった。
洋の東西が出会う街イスタンブールも世界中から観光客が来ていて、「誰もがここにいていいんだな」と、多様性が心地良かった。
「マムダニ勝利は嬉しいけど、彼が掲げた公約は実現が難しいことも多くが承知してるから、いまは市民は浮かれてるけど、予定通りに行かなかった時に不満が爆発しないことを祈る」
と意外と冷静な反応だった。民主社会主義者を自称する市長は、マムダニの前にディンキンスという黒人市長がいたんだよね。いまのマムダニよりも政治経験も学歴もあった人だけど、NY市民はディンキンスに対しても最初はワーワー浮かれてたけど、なかなか思い通りに行かず、失業と治安悪化を食い止められずに支持率が悪化、そして【あの】ジュリアーニの登場に繋がったわけだからな。
地元民が慎重になるのは少しわかる。
「マムダニ勝利は嬉しいけど、彼が掲げた公約は実現が難しいことも多くが承知してるから、いまは市民は浮かれてるけど、予定通りに行かなかった時に不満が爆発しないことを祈る」
と意外と冷静な反応だった。民主社会主義者を自称する市長は、マムダニの前にディンキンスという黒人市長がいたんだよね。いまのマムダニよりも政治経験も学歴もあった人だけど、NY市民はディンキンスに対しても最初はワーワー浮かれてたけど、なかなか思い通りに行かず、失業と治安悪化を食い止められずに支持率が悪化、そして【あの】ジュリアーニの登場に繋がったわけだからな。
地元民が慎重になるのは少しわかる。
bunshun.jp/articles/-/8... #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/8... #文春オンライン
【記事全文】維新市議「今すぐクマを絶滅させるべき」と提言 米山隆一氏が反論「馬鹿げた『いきり』政策だと思います」 - スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news...
【記事全文】維新市議「今すぐクマを絶滅させるべき」と提言 米山隆一氏が反論「馬鹿げた『いきり』政策だと思います」 - スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news...
ふむ、どうやら日本の未来は思ったより暗いかもしれない。
極右を極右と認識できないし、なんなら多分私たちが中道中の中道、と思っているだろうな。
国が30年以上、人権、民主主義教育を怠ったので、搾取と差別をソレと認識出来ないのだからそりゃそうなるか。こういうこと全てが「考え方や正義は人それぞれだからね~」で雑にまとめられる。
ふむ、どうやら日本の未来は思ったより暗いかもしれない。
極右を極右と認識できないし、なんなら多分私たちが中道中の中道、と思っているだろうな。
国が30年以上、人権、民主主義教育を怠ったので、搾取と差別をソレと認識出来ないのだからそりゃそうなるか。こういうこと全てが「考え方や正義は人それぞれだからね~」で雑にまとめられる。
外国人政策については、これまでの政権が自治体に丸投げしてサボってきた定住者向けの総合的な共生策を進めること。極右の貴女がそうすることには大きな意義がある。
間違っても支持率アップのために排外・差別主義を利用するような破廉恥なことはするな。絶対に。
外国人政策については、これまでの政権が自治体に丸投げしてサボってきた定住者向けの総合的な共生策を進めること。極右の貴女がそうすることには大きな意義がある。
間違っても支持率アップのために排外・差別主義を利用するような破廉恥なことはするな。絶対に。
コイツらを燃やし尽くせ
コイツらを燃やし尽くせ
x.com/renho_sha/st...
午後8:14 · 2025年10月13日
私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません。
政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだと思います。
特に今は。対話でしょう。
#政治の品格 #希望で変える
奈良リベ丸さん
x.com/Liberal_Nara...
10月11日のたまきチャンネル7周年記念動画、蓮舫の陰口で盛り上がる玉木雄一郎と榛葉賀津也。
このタイミングでこういう事ができる感覚が本当に理解できない。信じがたい。
(収録は9月25日のようです)
x.com/renho_sha/st...
午後8:14 · 2025年10月13日
私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません。
政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだと思います。
特に今は。対話でしょう。
#政治の品格 #希望で変える
このまま総理続投でいいんじゃないか
>RP: 連合の大会で延々と労働者のスト権の重要性について語る現役総理
このまま総理続投でいいんじゃないか
>RP: 連合の大会で延々と労働者のスト権の重要性について語る現役総理
www.kantei.go.jp/jp/103/actio...
www.kantei.go.jp/jp/103/actio...
MIT、助成金優遇案を拒否 米大学で初、政権に反旗
news.jp/i/1349668067...
MIT、助成金優遇案を拒否 米大学で初、政権に反旗
news.jp/i/1349668067...
note.com/cobta/n/ndc0...
note.com/cobta/n/ndc0...
bsky.app/profile/oreg...
Read more of our protest coverage here: www.oregonlive.com/crime/2025/1...
bsky.app/profile/oreg...
これほど頷けることが多い現役首相の発言は、物心ついてからなかったのではないか。
現在と今後の政界と国民に対するメッセージとして、また一政治家ではなく日本国を代表する(つまりあちこちから責められる)総理大臣の発言として、よく考えられて書かれた所感だったことが、その後の記者との質疑応答からも感じられた。勉強量もすごい。
ゲル、GJであった。
これほど頷けることが多い現役首相の発言は、物心ついてからなかったのではないか。
現在と今後の政界と国民に対するメッセージとして、また一政治家ではなく日本国を代表する(つまりあちこちから責められる)総理大臣の発言として、よく考えられて書かれた所感だったことが、その後の記者との質疑応答からも感じられた。勉強量もすごい。
ゲル、GJであった。