藤井セイラ Sara FUJII
@cobta.bsky.social
編集者、広報。エッセイスト。UTからリクルートを経てフリーに。プレジデント、現代ビジネス、集英社などに寄稿したり、ポリタスで日曜夜にひとりMCをしたりしています。
絵本が好きで、絵と文章のよさを伝える活動ができたらと思い、保育士、学芸員、絵本専門士、日本語教師、幼保英検1級などの資格をとりました。
Japanese Essayist, Editor. Live in Tokyo with two kids. I write here about my usual days.
絵本が好きで、絵と文章のよさを伝える活動ができたらと思い、保育士、学芸員、絵本専門士、日本語教師、幼保英検1級などの資格をとりました。
Japanese Essayist, Editor. Live in Tokyo with two kids. I write here about my usual days.
N国の今回の逮捕までの経緯、兵庫県知事選で何があったのか、立花容疑者が追い込んで自死にいたった竹内さんのお子さんたちのために、兵庫県議会の有志によって遺児基金が立ち上げられていることを、まとめて記事にしました。3,500字、すぐに読めます。無料です。
note.com/cobta/n/n740...
note.com/cobta/n/n740...
N国 立花孝志が逮捕!被害者の元・竹内県議の遺児育英基金が寄付を募っています【11月18日まで】|藤井セイラ
*この記事には自死に関する言及があります。お気をつけください。 高市氏が、首相指名のために組んだN国党首が逮捕 N国の立花孝志氏がついに逮捕されました。高市自民党総裁は、つい3週間前の10月15日、自身の首相指名のために、N国との協力を決めたのです。 その党首が逮捕されたわけで、高市総理の地方選挙への考え方や姿勢はどのようなものなのだろう、と不安を禁じえません。 自民党は10月15日、「...
note.com
November 9, 2025 at 3:27 PM
N国の今回の逮捕までの経緯、兵庫県知事選で何があったのか、立花容疑者が追い込んで自死にいたった竹内さんのお子さんたちのために、兵庫県議会の有志によって遺児基金が立ち上げられていることを、まとめて記事にしました。3,500字、すぐに読めます。無料です。
note.com/cobta/n/n740...
note.com/cobta/n/n740...
松本人志に関して何本も媒体で記事を書いてきたので、ここまでの経緯、文春相手の裁判の意味、相方の浜ちゃんはいま、今回の復帰の矛盾などの「ざっくりまとめ」を5,200字書きました。性加害疑惑を説明しないままで復帰は許されるのか?半分以上の2,600文字が無料で読めます。
【目次】
1988年の松ちゃんならこう言うね
自分で訴えて取り下げる、謎行動
「干された」という嘘
お笑い界のために復帰?の上から目線
性加害疑惑芸能人再生工場?
浜ちゃんの不在が影を落とす
おもんない、と指摘する人を失った
キャスティング権と上納疑惑
エントラップメント型犯罪
note.com/cobta/n/neb2...
【目次】
1988年の松ちゃんならこう言うね
自分で訴えて取り下げる、謎行動
「干された」という嘘
お笑い界のために復帰?の上から目線
性加害疑惑芸能人再生工場?
浜ちゃんの不在が影を落とす
おもんない、と指摘する人を失った
キャスティング権と上納疑惑
エントラップメント型犯罪
note.com/cobta/n/neb2...
松本人志の復帰の矛盾(ざっくりまとめ)性加害疑惑を説明しないままで復帰は許されるのか?|藤井セイラ
ダウンタウン・松本人志(62)は、(…)感極まった表情を見せた。期待された第一声は「松本動きました」。2019年7月、自身のXに投稿した「松本動きます」を踏まえたフレーズ https://www.oricon.co.jp/news/2416212/full/ 1988年の松ちゃんならこう言うね ダウンタウン・松本人志の復帰について、これまで何度も観測気球的な記事を上げてきたオリコンニュースが...
note.com
November 4, 2025 at 5:08 PM
松本人志に関して何本も媒体で記事を書いてきたので、ここまでの経緯、文春相手の裁判の意味、相方の浜ちゃんはいま、今回の復帰の矛盾などの「ざっくりまとめ」を5,200字書きました。性加害疑惑を説明しないままで復帰は許されるのか?半分以上の2,600文字が無料で読めます。
【目次】
1988年の松ちゃんならこう言うね
自分で訴えて取り下げる、謎行動
「干された」という嘘
お笑い界のために復帰?の上から目線
性加害疑惑芸能人再生工場?
浜ちゃんの不在が影を落とす
おもんない、と指摘する人を失った
キャスティング権と上納疑惑
エントラップメント型犯罪
note.com/cobta/n/neb2...
【目次】
1988年の松ちゃんならこう言うね
自分で訴えて取り下げる、謎行動
「干された」という嘘
お笑い界のために復帰?の上から目線
性加害疑惑芸能人再生工場?
浜ちゃんの不在が影を落とす
おもんない、と指摘する人を失った
キャスティング権と上納疑惑
エントラップメント型犯罪
note.com/cobta/n/neb2...
高市早苗首相の対アメリカ/対マレーシアで真逆に見えた外交姿勢。それがもたらす不利益、基地の歴史。木曜撮影なのでAPECの話は入ってません。収録後に感情を排してnoteも書いたのでそちらもどうぞ。
①高市外交30分で解説
②あなたの街に参政党
③文フリ東京11/23 #ポリタス
youtube.com/watch?v=2IK1...
①高市外交30分で解説
②あなたの街に参政党
③文フリ東京11/23 #ポリタス
youtube.com/watch?v=2IK1...
高市首相の外交センスは? 歴史軽視とレイシズム|高市首相の外交姿勢は対アジアと対米で真逆。それがもたらす不利益について編集者の藤井セイラが解説します。(11/2)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
youtube.com
November 2, 2025 at 2:04 PM
高市早苗首相の対アメリカ/対マレーシアで真逆に見えた外交姿勢。それがもたらす不利益、基地の歴史。木曜撮影なのでAPECの話は入ってません。収録後に感情を排してnoteも書いたのでそちらもどうぞ。
①高市外交30分で解説
②あなたの街に参政党
③文フリ東京11/23 #ポリタス
youtube.com/watch?v=2IK1...
①高市外交30分で解説
②あなたの街に参政党
③文フリ東京11/23 #ポリタス
youtube.com/watch?v=2IK1...
高市早苗首相のトランプ外交への反応が分かれるのは「年齢・性別・記憶・歴史知識・性加害経験」などで分断されているからでは?と、【最低限知っておきたい「歴史的背景」5つのポイント】を3000字のnoteにまとめました。糾弾したいわけではありません。全文無料で読めます。
note.com/cobta/n/n800...
note.com/cobta/n/n800...
高市早苗首相の対トランプ外交と、戦争・植民地・性暴力の記憶について|藤井セイラ
高市首相がトランプ大統領の来日時(2025年10月28日)に見せたふるまい、また撮られたイメージ(図像)ついて、予備知識となることをいくつか書きます。この記事では、こちらのモノクロ写真に限って話をします。 読売新聞やSNSより 批判や反論も出るでしょうし、書こうかどうしようか、3日間とても迷いました。この件は、「年代、性別、居住地」などによって受ける印象があまりにも異なる、と感じました。誰かを糾弾...
note.com
October 31, 2025 at 3:07 PM
高市早苗首相のトランプ外交への反応が分かれるのは「年齢・性別・記憶・歴史知識・性加害経験」などで分断されているからでは?と、【最低限知っておきたい「歴史的背景」5つのポイント】を3000字のnoteにまとめました。糾弾したいわけではありません。全文無料で読めます。
note.com/cobta/n/n800...
note.com/cobta/n/n800...
宮城県知事選の解説記事です。10代の方は現職への投票率も高く、それに対する私見も書きました。4,500字全文無料で読めます。東京都知事選は石丸/兵庫はN国/宮城は参政党。都市の知事選が「選挙ハッカー」に荒らされているという見方もできます
note.com/cobta/n/nce4...
note.com/cobta/n/nce4...
選挙ハックの怖さ、宮城県知事選でも明らかに。あなたの街にも参政党はくるかも|藤井セイラ
宮城県知事選、参政党にギリギリで勝つ 2025年10月26日(日)投開票のあった宮城県知事選では、ギリギリの結果となりました。結果としては現職が6期目の当選を果たしましたが(多選そのものを批判もされてはいました) 村井嘉浩 34万190票(現職・自民党が応援) 和田政宗 32万4375票(参政党が実質的に応援) 僅差といってよいでしょう。しかも、一番大きな人口を抱える、県庁所...
note.com
October 27, 2025 at 3:10 PM
宮城県知事選の解説記事です。10代の方は現職への投票率も高く、それに対する私見も書きました。4,500字全文無料で読めます。東京都知事選は石丸/兵庫はN国/宮城は参政党。都市の知事選が「選挙ハッカー」に荒らされているという見方もできます
note.com/cobta/n/nce4...
note.com/cobta/n/nce4...
女はつらいよ、というエッセイを書きました。第1回目は子どもの頃のおじいちゃんと寅さん映画の記憶の話です。
note.com/cobta/n/ne94...
note.com/cobta/n/ne94...
女はつらいよ (1) 男も辛いかもだけど。|藤井セイラ
『男はつらいよ』の思い出 子どものとき、まだ小学校に上がる前に、おじいちゃんが寅さんの映画がすきでときどき見ていた。『男はつらいよ』というあれだ。祖父が見るのでわたしも何本か見た気がするが、くわしいことは憶えていない。きっといい映画なのだろうが、それについては、いまここでは語れないし、語らない。 「俺ぁ三日三晩飲まず喰わずでなぁ……!」 「はいはい、それァあンた何遍も聞きましたよ」 という...
note.com
October 25, 2025 at 6:53 AM
女はつらいよ、というエッセイを書きました。第1回目は子どもの頃のおじいちゃんと寅さん映画の記憶の話です。
note.com/cobta/n/ne94...
note.com/cobta/n/ne94...
ホットケーキの動画です。Instagramではcobtaでこういうのを投稿しております。よろしければつながってください。
October 24, 2025 at 12:51 AM
ホットケーキの動画です。Instagramではcobtaでこういうのを投稿しております。よろしければつながってください。
ワークライフバランス死守動画です。ただコーヒー豆を弾いています。
October 22, 2025 at 4:18 AM
ワークライフバランス死守動画です。ただコーヒー豆を弾いています。
石破茂内閣の広報の下手さ具合と、進次郎や吉村知事らのそれとの違いと、自分自身が映ることをたまに忘れてしまう石破首相が、これだけはこだわって毎回撮り続けてアップしていたミャクミャクの「ある写真」について書いたエッセイです。ご笑覧ください。
note.com/cobta/n/n6f2...
note.com/cobta/n/n6f2...
茂とミャクミャクと広報と平和の話|藤井セイラ
茂が辞めるっぽいので、広報の下手だった日本の第102、103代首相のことを書いておきます。 もっとやってよ! ずっと無党派層ですが、石破茂首相には正直がっかりしました。初めてこんなに推せる首相だったんですよ。もっと続けてよ!と思いました。でも、茂は「地位に恋恋(レンレン)としない」だろうから……。過去に長期政権を維持するために、恋恋となりふりかまわぬ汚い手を使った首相がいた中で、たった1年で...
note.com
October 20, 2025 at 3:06 PM
石破茂内閣の広報の下手さ具合と、進次郎や吉村知事らのそれとの違いと、自分自身が映ることをたまに忘れてしまう石破首相が、これだけはこだわって毎回撮り続けてアップしていたミャクミャクの「ある写真」について書いたエッセイです。ご笑覧ください。
note.com/cobta/n/n6f2...
note.com/cobta/n/n6f2...
子どもたちのつくった戦車、動物護送車、白バイです。戦うおばあちゃんが運転していて、奥には二刀流おばあちゃんがいます。
October 18, 2025 at 6:03 AM
子どもたちのつくった戦車、動物護送車、白バイです。戦うおばあちゃんが運転していて、奥には二刀流おばあちゃんがいます。
Reposted by 藤井セイラ Sara FUJII
石破首相の戦後80年談話について、公表された全文と実際のスピーチがかなり違っていましたので、個人的な書き起こしと、その後の記者たちとのQ&Aまで含めてまとめました。首相の発言の背景についてもいろいろと補足情報を入れています。スパイ防止法、核兵器廃絶、2種類の抑止力の違い、歴史修正主義について、など。
note.com/cobta/n/ndc0...
note.com/cobta/n/ndc0...
石破首相の80年談話「戦争を二度と起こさないために」スピーチと記者の質疑応答の書き起こしまとめ|藤井セイラ
こちらは筆者が聞きながらツイッター(X)で書き起こしたもののまとめです。正確に一字一句書きとったというよりは、家族や友人に「こんなことを石破首相がしゃべっているよ」と話すなら、このように適宜いいかえる、という要約・補足になっている部分が多数あります。ご容赦ください。 公開された原文と実際のスピーチがかなり違い、アドリブがあったようなので、まとめておきます。また筆者のXの投稿からも少し改めていま...
note.com
October 10, 2025 at 4:37 PM
石破首相の戦後80年談話について、公表された全文と実際のスピーチがかなり違っていましたので、個人的な書き起こしと、その後の記者たちとのQ&Aまで含めてまとめました。首相の発言の背景についてもいろいろと補足情報を入れています。スパイ防止法、核兵器廃絶、2種類の抑止力の違い、歴史修正主義について、など。
note.com/cobta/n/ndc0...
note.com/cobta/n/ndc0...
プレジデントに記事を書きました。よろしければご覧ください。
Xの「ニュースの見出し」を信じてはいけない…生成AIの"まさかのウソ"に思考回路が乗っ取られるリスク
「ぼっち・ざ・ろっく!」炎上…大の大人が信じてしまった実例
president.jp/articles/-/1...
Xの「ニュースの見出し」を信じてはいけない…生成AIの"まさかのウソ"に思考回路が乗っ取られるリスク
「ぼっち・ざ・ろっく!」炎上…大の大人が信じてしまった実例
president.jp/articles/-/1...
Xの「ニュースの見出し」を信じてはいけない…生成AIの"まさかのウソ"に思考回路が乗っ取られるリスク 「ぼっち・ざ・ろっく!」炎上…大の大人が信じてしまった実例
SNSのXではAIのGrokに「ファクトチェックして」と頼む人も多い。Xで4万人超のフォロワーがいるコラムニストの藤井セイラさんは「X自体がAIを使って間違った情報を発信、拡散している。それを真実だと思わないように注意が必要だ」という――。
president.jp
October 10, 2025 at 4:42 PM
プレジデントに記事を書きました。よろしければご覧ください。
Xの「ニュースの見出し」を信じてはいけない…生成AIの"まさかのウソ"に思考回路が乗っ取られるリスク
「ぼっち・ざ・ろっく!」炎上…大の大人が信じてしまった実例
president.jp/articles/-/1...
Xの「ニュースの見出し」を信じてはいけない…生成AIの"まさかのウソ"に思考回路が乗っ取られるリスク
「ぼっち・ざ・ろっく!」炎上…大の大人が信じてしまった実例
president.jp/articles/-/1...
石破首相の戦後80年談話について、公表された全文と実際のスピーチがかなり違っていましたので、個人的な書き起こしと、その後の記者たちとのQ&Aまで含めてまとめました。首相の発言の背景についてもいろいろと補足情報を入れています。スパイ防止法、核兵器廃絶、2種類の抑止力の違い、歴史修正主義について、など。
note.com/cobta/n/ndc0...
note.com/cobta/n/ndc0...
石破首相の80年談話「戦争を二度と起こさないために」スピーチと記者の質疑応答の書き起こしまとめ|藤井セイラ
こちらは筆者が聞きながらツイッター(X)で書き起こしたもののまとめです。正確に一字一句書きとったというよりは、家族や友人に「こんなことを石破首相がしゃべっているよ」と話すなら、このように適宜いいかえる、という要約・補足になっている部分が多数あります。ご容赦ください。 公開された原文と実際のスピーチがかなり違い、アドリブがあったようなので、まとめておきます。また筆者のXの投稿からも少し改めていま...
note.com
October 10, 2025 at 4:37 PM
石破首相の戦後80年談話について、公表された全文と実際のスピーチがかなり違っていましたので、個人的な書き起こしと、その後の記者たちとのQ&Aまで含めてまとめました。首相の発言の背景についてもいろいろと補足情報を入れています。スパイ防止法、核兵器廃絶、2種類の抑止力の違い、歴史修正主義について、など。
note.com/cobta/n/ndc0...
note.com/cobta/n/ndc0...
もう2度と手帳は買わない、最初だけ張り切って、使いきれないから…と思っていたわたしに、筑摩書房が「るきさん手帳」というとんでもないものを出してきた。うわぁぁ…。
amzn.to/47ct8Ng
amzn.to/47ct8Ng
るきさんの文庫手帳2026
かるい、ちいさい、使いやすい!
30年以上愛され続けるロングセラー、ちくま文庫の『文庫手帳』。
2026年は、のんびりしていてマイペース、だけどどっかヘンテコな、るきさんと一緒に過ごしてみませんか?
るきさんと過ごす1年は、きっと愉快で軽やか。
※口絵、マンスリーカレンダー、メモ部分が高野文子イラストのスペシャルエディションとなっています。
amzn.to
October 8, 2025 at 5:24 AM
もう2度と手帳は買わない、最初だけ張り切って、使いきれないから…と思っていたわたしに、筑摩書房が「るきさん手帳」というとんでもないものを出してきた。うわぁぁ…。
amzn.to/47ct8Ng
amzn.to/47ct8Ng
高市早苗氏の総裁選勝利スピーチでの「ワークライフバランスを捨てる」「馬車馬のように」「働いていただきます」宣言は、失言ではなく、会場の本音を代弁して「ウケて」いた「有効なパフォーマンス」だった、という解説を書きました。
高市早苗が「ワークライフバランスを捨てる」と宣言した理由、そして今後おそらく後退していく男女平等推進やLGBTQの権利
note.com/cobta/n/n59b...
高市早苗が「ワークライフバランスを捨てる」と宣言した理由、そして今後おそらく後退していく男女平等推進やLGBTQの権利
note.com/cobta/n/n59b...
高市早苗が「ワークライフバランスを捨てる」と宣言した理由、そして今後しばらくは後退する男女平等推進やLGBTQの権利|藤井セイラ
高市早苗・自民党新総裁が勝利直後のスピーチでこのように語り、波紋を呼んでいます。 「だっていま人数少ないですし、全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて……働いて参ります。皆様にもぜひ日本のために、自民党を立て直すために」 元の動画 会場ではウケた「馬車馬」宣言 筆者は中継を見ており、会場から笑い...
note.com
October 5, 2025 at 12:55 PM
高市早苗氏の総裁選勝利スピーチでの「ワークライフバランスを捨てる」「馬車馬のように」「働いていただきます」宣言は、失言ではなく、会場の本音を代弁して「ウケて」いた「有効なパフォーマンス」だった、という解説を書きました。
高市早苗が「ワークライフバランスを捨てる」と宣言した理由、そして今後おそらく後退していく男女平等推進やLGBTQの権利
note.com/cobta/n/n59b...
高市早苗が「ワークライフバランスを捨てる」と宣言した理由、そして今後おそらく後退していく男女平等推進やLGBTQの権利
note.com/cobta/n/n59b...
高市早苗総理誕生で「フェミさんお通夜w」「女は結局利権がほしいだけ」「実力があれば女性も総理になれるって証明されたから女の利権がなくなる」などのポストが多くて「違いますよ」と解説しました。
高市新総裁に。「初の女性総理にフェミは喜ばないの?」の揶揄に答える
note.com/cobta/n/nd0e...
高市新総裁に。「初の女性総理にフェミは喜ばないの?」の揶揄に答える
note.com/cobta/n/nd0e...
高市早苗氏が自民党新総裁に。「初の女性総理誕生にフェミは喜ばないの?」の揶揄に答える|藤井セイラ
高市早苗氏が、2025年10月4日、自民党の新総裁となりました。おそらく彼女が次の総理大臣となるでしょう。SNSにはこのように「フェミニスト」を揶揄する投稿が並びました。 田端信太郎氏の投稿より が、これは何も気の利いたコメントでもなく、ずっと以前からも高市総理誕生と「フェミ」(悪口としての「フェミ」です)を絡めて揶揄する流れはあったのです。 他にもこのようなコメントが散見されました。 これらが...
note.com
October 5, 2025 at 4:08 AM
高市早苗総理誕生で「フェミさんお通夜w」「女は結局利権がほしいだけ」「実力があれば女性も総理になれるって証明されたから女の利権がなくなる」などのポストが多くて「違いますよ」と解説しました。
高市新総裁に。「初の女性総理にフェミは喜ばないの?」の揶揄に答える
note.com/cobta/n/nd0e...
高市新総裁に。「初の女性総理にフェミは喜ばないの?」の揶揄に答える
note.com/cobta/n/nd0e...
シャトル外交の地が釜山だったことにも意味があったようです。新大久保で亡くなった李さんの母が日本への留学生の支援をつづけていることなど、まとめました。1800字ですぐ読めます。
石破茂首相が韓国訪問、釜山で李秀賢さんの墓を訪れた意味
note.com/cobta/n/ned7...
石破茂首相が韓国訪問、釜山で李秀賢さんの墓を訪れた意味
note.com/cobta/n/ned7...
石破茂首相が韓国訪問の折に、釜山で李秀賢(イ・スヒョン)さんの墓に献花した意味|藤井セイラ
これはとても大きなニュースです。発端となった新大久保の事故は2001年、若い方には知られていないかもしれないと思い、短く記事にします。 李さんは日本で語学研修中だった2001年1月26日、アルバイトを終えて帰宅する途中に新大久保駅で線路に落ちた日本人を救うため線路に飛び込み、26歳という若さで命を落とした。この事実が伝えられ、李さんは韓日友好の象徴的存在となった。 石破首相、首脳会談を前に義...
note.com
October 1, 2025 at 4:09 PM
シャトル外交の地が釜山だったことにも意味があったようです。新大久保で亡くなった李さんの母が日本への留学生の支援をつづけていることなど、まとめました。1800字ですぐ読めます。
石破茂首相が韓国訪問、釜山で李秀賢さんの墓を訪れた意味
note.com/cobta/n/ned7...
石破茂首相が韓国訪問、釜山で李秀賢さんの墓を訪れた意味
note.com/cobta/n/ned7...
Reposted by 藤井セイラ Sara FUJII
炎上騒ぎのことを知らずに流れてきたインタビュー読んだ。癖は強めと思ったけどクリエイターだしこんなもんでしょって範囲。わざわざ放火してるやつがいるのね。
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散 これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし 今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
note.com
September 23, 2025 at 11:55 PM
炎上騒ぎのことを知らずに流れてきたインタビュー読んだ。癖は強めと思ったけどクリエイターだしこんなもんでしょって範囲。わざわざ放火してるやつがいるのね。
生成AIによるXのトレンド見出しの誤りも一役買って「炎上」ならぬ「放火と延焼」が起きていたので書いた、事実を整理したコラムです。読まれています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散 これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし 今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
note.com
September 24, 2025 at 7:55 AM
生成AIによるXのトレンド見出しの誤りも一役買って「炎上」ならぬ「放火と延焼」が起きていたので書いた、事実を整理したコラムです。読まれています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
なぜか日本語でニュースになっていないので、書きました。動画のリンクも貼ってあります。1000文字くらいなのですぐ読めます。
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
t.co/pCMX4MQTqe
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
t.co/pCMX4MQTqe
https://note.com/cobta/n/ne1c6f8841303
t.co
September 21, 2025 at 7:41 AM
なぜか日本語でニュースになっていないので、書きました。動画のリンクも貼ってあります。1000文字くらいなのですぐ読めます。
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
t.co/pCMX4MQTqe
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
t.co/pCMX4MQTqe
Reposted by 藤井セイラ Sara FUJII
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散 これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし 今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
note.com
September 20, 2025 at 4:23 PM
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散 これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし 今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
note.com
September 20, 2025 at 4:23 PM
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
スパイ防止法ってなんなの?そもそも40年前にもう廃案になってるよ!これをやりたいのは参政党、参政党がマネしてるトランプ大統領のもとでアメリカはいま混乱をきわめているよ、そっちにいくと戦前に逆戻りだよ〜〜!っていう解説コラムを書きました。5分で読めます。よろしくお願いします。
スパイ防止法って何?トランプ大統領を参考にする参政党が「日本人ファースト」の次に目指す監視社会に、高市早苗が相乗り
note.com/cobta/n/n609...
スパイ防止法って何?トランプ大統領を参考にする参政党が「日本人ファースト」の次に目指す監視社会に、高市早苗が相乗り
note.com/cobta/n/n609...
スパイ防止法って何?トランプ大統領を参考にする参政党が「日本人ファースト」の次に目指す監視社会に、高市早苗が相乗り|藤井セイラ
自民総裁選に出る高市早苗氏がスパイ防止法を公約に盛り込んで驚きを集めています。 が、このスパイ防止法は、参政党の神谷宗幣氏が選挙期間中に訴えていたものでした。そもそもは40年前、昭和時代に起案されて、内容がとんでもないので廃案になった法律です。 スパイ防止法に相乗り宣言 さて、いまアメリカが大変なことになっています。昨日、ニューヨークの友人と話をしたら、ああ、これはもう世の中が変わっちゃったね、...
note.com
September 20, 2025 at 12:10 AM
スパイ防止法ってなんなの?そもそも40年前にもう廃案になってるよ!これをやりたいのは参政党、参政党がマネしてるトランプ大統領のもとでアメリカはいま混乱をきわめているよ、そっちにいくと戦前に逆戻りだよ〜〜!っていう解説コラムを書きました。5分で読めます。よろしくお願いします。
スパイ防止法って何?トランプ大統領を参考にする参政党が「日本人ファースト」の次に目指す監視社会に、高市早苗が相乗り
note.com/cobta/n/n609...
スパイ防止法って何?トランプ大統領を参考にする参政党が「日本人ファースト」の次に目指す監視社会に、高市早苗が相乗り
note.com/cobta/n/n609...
なぜか日本語でニュースになっていないので、自分のウェブマガジンに書きました。動画のリンクも貼ってあります。1000文字くらいなのですぐ読めます。
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
note.com/cobta/n/ne1c...
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
note.com/cobta/n/ne1c...
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読|藤井セイラ
イギリスの俳優、ベネディクト・カンバーバッチ(49)が、音楽家のブライアン・イーノ(77)が主宰する、パレスチナへの連帯を示すためのフリーライブ Together for Palestine(パレスチナのために共に)において、パレスチナ詩人ダルウィーシュの “On this land there are reasons to live” (この大地にあって)を朗読しました。 ベネディクト・カン...
note.com
September 19, 2025 at 12:40 PM
なぜか日本語でニュースになっていないので、自分のウェブマガジンに書きました。動画のリンクも貼ってあります。1000文字くらいなのですぐ読めます。
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
note.com/cobta/n/ne1c...
ベネディクト・カンバーバッチが、ブライアン・イーノ主催のパレスチナ連帯ライブで、パレスチナ詩人ダルウィーシュの詩を朗読
note.com/cobta/n/ne1c...
この暑いのをせめて活かそうと思って、室内干し派ですが、昨日今日で、おふとんと枕と綿毛布をぜんぶ洗って外で干して乾かしました。ぎゅっと縮めて防虫剤入れて仕舞います。これより完全タオルケット生活に入ります。
June 22, 2025 at 11:04 AM
この暑いのをせめて活かそうと思って、室内干し派ですが、昨日今日で、おふとんと枕と綿毛布をぜんぶ洗って外で干して乾かしました。ぎゅっと縮めて防虫剤入れて仕舞います。これより完全タオルケット生活に入ります。