x.com/wewantfuture...
以下引用
----------------------
【緊急抗議🪧✊】11月21日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。日本を危険にさらさないで!!
11月21日(金)20:00-
首相官邸前
相手の脳に、治療困難な傷害を与え、意のままに操れるように人格改造することだからな。その辺の銭ゲバ宗教とはレベルが違うんよ。
元々、中国で戦争捕虜の思想を変えるのに開発され、朝鮮戦争から韓国情報機関から統一教会から安倍さん御一族へと。
相手の脳に、治療困難な傷害を与え、意のままに操れるように人格改造することだからな。その辺の銭ゲバ宗教とはレベルが違うんよ。
元々、中国で戦争捕虜の思想を変えるのに開発され、朝鮮戦争から韓国情報機関から統一教会から安倍さん御一族へと。
結局、小泉政権以来(もっと言えばバブル崩壊後ずっとだろうが)、ありとあらゆる業種を「政策で」とことん痛めつけてきた結果、自分と関係ない仕事に対する共感や同情の念は徹底的に低下し、むしろ痛めつけられるのを見るのに昏い喜びを覚えるくらいまでになってると思う。Qアノンなんかも一緒だけど。
結局、小泉政権以来(もっと言えばバブル崩壊後ずっとだろうが)、ありとあらゆる業種を「政策で」とことん痛めつけてきた結果、自分と関係ない仕事に対する共感や同情の念は徹底的に低下し、むしろ痛めつけられるのを見るのに昏い喜びを覚えるくらいまでになってると思う。Qアノンなんかも一緒だけど。
なんだそれ、トランプよ、おまえ奈良の鹿の糞でも食ったのか?
その時の記者とのQ&Aで、ABC局の女性記者からの質問が気に食わない、質問の仕方が悪い、態度が悪いとサウジ王子ニュースの前でブチ切れて、お前の局のニュースはフェイクニュースだ、ABCは最悪、放送免許をとりあげてやると喚いたアレ。
気に入らない質問のたびに、「豚は黙れ」だの「免許とりあげてやる」だの騒いで、毎日が異常の連続。
#静かで普通な日々がいい
なんだそれ、トランプよ、おまえ奈良の鹿の糞でも食ったのか?
次はトヨタ車に買い換えようかと思ってたけど、トップがマスク並みの阿呆みたいだから、やめた。
Toyota is a long time RNC donor too. 🏎️
次はトヨタ車に買い換えようかと思ってたけど、トップがマスク並みの阿呆みたいだから、やめた。
<吉岡秀隆>“吉岡金田一耕助”が帰ってくる! NHKで「悪魔の手毬唄」放送へ(MANTANWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c47...
<吉岡秀隆>“吉岡金田一耕助”が帰ってくる! NHKで「悪魔の手毬唄」放送へ(MANTANWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c47...
「財務省は、選ばれた研究課題に配分される競争的資金に軸足を移すべきだという立場。」財務省官僚に20年後の世界の主流になる研究分野を今から予測する能力あるわけないだろ。全ての分野は相互に影響しあうから全方位の研究分野を育成することで他分野の優れた研究成果を取り込み自分野の研究成果が伸びる。財務省は日本を滅びしたくなかったら、さっさと運営費交付金を増額しろ。しかし自民党の大臣が言い出すとは、日本の学術研究を叩き潰してきたのは自民党自身だが、従来の自らを否定するほど日本の研究機関が追い詰められていることになる。今頃気づいたか。
#自民党
「財務省は、選ばれた研究課題に配分される競争的資金に軸足を移すべきだという立場。」財務省官僚に20年後の世界の主流になる研究分野を今から予測する能力あるわけないだろ。全ての分野は相互に影響しあうから全方位の研究分野を育成することで他分野の優れた研究成果を取り込み自分野の研究成果が伸びる。財務省は日本を滅びしたくなかったら、さっさと運営費交付金を増額しろ。しかし自民党の大臣が言い出すとは、日本の学術研究を叩き潰してきたのは自民党自身だが、従来の自らを否定するほど日本の研究機関が追い詰められていることになる。今頃気づいたか。
#自民党
fujinkoron.jp/list/author/...
あの元気だったお方にして101歳の現状は重いものだな、と。
こうしてみると103歳にして現役で作曲しながら大往生したエリオット・カーターは滅茶苦茶凄いな。
fujinkoron.jp/list/author/...
あの元気だったお方にして101歳の現状は重いものだな、と。
こうしてみると103歳にして現役で作曲しながら大往生したエリオット・カーターは滅茶苦茶凄いな。
谷原章介は、中国総領事の汚い首は斬ってやるの投稿について「最初にボールを投げたのは日本側でしょ」と正しいことを言っていた。
中国総領事のあれは確かに不適切で一線を越えていたけど、高市が歴代総理のように曖昧な表現を踏襲していたら起きなかった問題。
谷原章介は、中国総領事の汚い首は斬ってやるの投稿について「最初にボールを投げたのは日本側でしょ」と正しいことを言っていた。
中国総領事のあれは確かに不適切で一線を越えていたけど、高市が歴代総理のように曖昧な表現を踏襲していたら起きなかった問題。
それも、安倍ちゃんの代理を名乗って同業他社に検閲かけたのバレてた。
世間の方々は左右問題だと捉えたかも知れないが、あんな癒着や権勢、報道人として終わっとるわ。
華々しい実績を引っ提げて大手を退職する記者が、取材力や文章力や見識において、経歴に見合っていない例はよくある。
会社から与えられた持ち場が実績になったに過ぎない……つまり日本の「組織ジャーナリズム」の力を逆説的に証明してんだよ。
それも、安倍ちゃんの代理を名乗って同業他社に検閲かけたのバレてた。
世間の方々は左右問題だと捉えたかも知れないが、あんな癒着や権勢、報道人として終わっとるわ。
華々しい実績を引っ提げて大手を退職する記者が、取材力や文章力や見識において、経歴に見合っていない例はよくある。
会社から与えられた持ち場が実績になったに過ぎない……つまり日本の「組織ジャーナリズム」の力を逆説的に証明してんだよ。
“1931年には約150万羽が生息していたが、2000年に約20万羽、10年に約5万5000羽と劇的に数を減らし、現在は約1万8000羽(…)このまま推移すれば、35年までに消滅…”
“1931年には約150万羽が生息していたが、2000年に約20万羽、10年に約5万5000羽と劇的に数を減らし、現在は約1万8000羽(…)このまま推移すれば、35年までに消滅…”