Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ
bookness.bsky.social
Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ
@bookness.bsky.social
毎日の出版業界・図書館・情報学関連のニュースをお知らせします。扱う領域は書店(最新の開店・閉店情報含む)・出版社・図書館・取次・本・電子書籍とその周辺について。コタツ記事と取り上げる価値のない記事は取り上げません。
twitter(X)→https://twitter.com/Bookness2
【紀伊國屋書店】「啓文堂書店」の屋号変更のお知らせ (仙川店、吉祥寺店、多摩センター店)
kyodonewsprwire.jp/release/2025...

>新屋号:紀伊國屋書店仙川店 (旧屋号:啓文堂書店仙川店)
新屋号:紀伊國屋書店キラリナ京王吉祥寺店 (旧屋号:啓文堂書店吉祥寺店)
新屋号:紀伊國屋書店多摩センター店 (旧屋号:啓文堂書店多摩センター店)
>
>京王線沿線の駅を中心に20店舗を展開しておりますが、2025年12月末を目途に、他の「啓文堂書店」も順次「紀伊國屋書店」に屋号を変更いたします。

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
「啓文堂書店」の屋号変更のお知らせ (仙川店、吉祥寺店、多摩センター店)
株式会社紀伊國屋書店(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:高井昌史)の完全子会社である紀伊國屋書籍販売株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:西前秋幸)が運営する「啓文堂書店」の屋号変更について...
kyodonewsprwire.jp
November 11, 2025 at 9:43 AM
大阪・茨木のアマゾン倉庫で火災 従業員ら全員避難
mainichi.jp/articles/202...

※17時現在、まだ消火されていないとのこと。この倉庫では書籍も扱っています。

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
大阪・茨木のアマゾン倉庫で火災 従業員ら全員避難 | 毎日新聞
11日午前10時20分ごろ、大阪府茨木市松下町にある大手通販サイト「アマゾン」の倉庫で、「3階から火災が発生している」と従業員から119番があった。  大阪府警茨木署などによると、4階建ての3階部分が燃え、11日午後5時現在も消し止められていない。出火当時は約370人が倉庫内にいたが、全員が避難し
mainichi.jp
November 11, 2025 at 9:34 AM
国立国会図書館、不正アクセス 利用者氏名や資料流出の可能性
www.47news.jp/13438601.html
www.ndl.go.jp/jp/news/fy20...
www.iij.ad.jp/news/informa...

>当該開発環境のサーバ構成情報等、システム開発に用いる情報、一部の利用者情報及び利用情報が漏えいした可能性があります。
国立国会図書館、不正アクセス 利用者氏名や資料流出の可能性
国立国会図書館は11日、館内システムの開発の委託を受けた業者が不正アクセスを受けたと発表した。利用者の氏名や印刷した資料などの情報が流出した可能性があり、詳細を調べている。住所や電話番号は含まれてい ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 7:43 AM
【開店】葉山港前に絵本専門ブックカフェ「peekabooo」 元食堂が変身
zushi-hayama.keizai.biz/headline/1024/

>絵本専門ブックカフェ「peekabooo(ピーカーブー)」(葉山町堀内、TEL 050-8888-4249)が11月3日、ヨットなどが停泊する葉山港の入り口前にオープンした。
葉山港前に絵本専門ブックカフェ「peekabooo」 元食堂が変身
絵本専門ブックカフェ「peekabooo(ピーカーブー)」(葉山町堀内、TEL 050-8888-4249)が11月3日、ヨットなどが停泊する葉山港の入り口前にオープンした。
zushi-hayama.keizai.biz
November 10, 2025 at 11:17 PM
【三省堂書店一宮店】一宮店「デジテールストア」導入のお知らせ
www.books-sanseido.co.jp/news/2748536
prtimes.jp/main/html/rd...

>一宮店は無人営業化ソリューション「デジテールストア」を導入し、有人・無人を組み合わせたハイブリット営業を11/11(火)より開始します。
一宮店「デジテールストア」導入のお知らせ | 三省堂書店
一宮店「デジテールストア」導入のお知らせ
www.books-sanseido.co.jp
November 10, 2025 at 11:17 PM
【デジテールストア】明屋書店小郡店 24時間営業開始 夜10時~朝10時は無人
yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/artic...

>Nebraska(本社・東京都)が開発した無人営業化システム「デジテールストア」を導入し、日中は有人、夜間・早朝は無人のハイブリッド型で24時間営業を行う。

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
明屋書店小郡店 24時間営業開始/夜10時~朝10時は無人
明屋書店(本社・松山市)は10日、山口県山口市小郡下郷の明屋書店小郡店で24時間営業を始めた。本社店舗に続く2店舗目で、山口県内では初めて。活字離れが進み書店が減少する中、いつでも本を購入できる機会を提供することで利便性の向上を目指す。 ...
yama.minato-yamaguchi.co.jp
November 10, 2025 at 11:17 PM
【閉店】ときわ書房新松戸店
x.com/tokiwa_snmtd...

>この度、建物の老朽化に伴いまして〈令和8年1月7日〉を持ちまして、閉店させていただくことになりました。長きにわたりご愛顧いただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
ときわ書房新松戸店 on X: "【閉店のお知らせ1/2】 日頃より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、建物の老朽化に伴いまして〈令和8年1月7日〉を持ちまして、閉店させていただくことになりました。 長きにわたりご愛顧いただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。" / X
【閉店のお知らせ1/2】 日頃より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、建物の老朽化に伴いまして〈令和8年1月7日〉を持ちまして、閉店させていただくことになりました。 長きにわたりご愛顧いただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
x.com
November 10, 2025 at 11:17 PM
【閉店】【日販/NIC】2025年12月25日(木)リブロ南砂町ショッピングセンターSUNAMO店 閉店のお知らせ
www.nic-retails.co.jp/info/9397/

>リブロ南砂町ショッピングセンターSUNAMO店は賃貸借契約満了のため、2025年12月25日(木)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
2025年12月25日(木)リブロ南砂町ショッピングセンターSUNAMO店 閉店のお知らせ | NICリテールズ株式会社
www.nic-retails.co.jp
November 10, 2025 at 11:16 PM
【有隣堂しか知らない世界/Gakken】11月20日『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』をライブ販売
www.yurindo.co.jp/information/...

>2024年11月に実施した『学研の図鑑LIVE 地球 新版』のライブ販売では、ECサイト「有隣堂ヤフーショッピング店」にてわずか35秒で500冊を完売いたしました。

関連過去記事:
x.com/Bookness2/st...
11月20日『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』をライブ販売|プレスリリース|有隣堂
Gakken×YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」11月20日『学研の図鑑LIVEエクストリームティラノ...
www.yurindo.co.jp
November 10, 2025 at 11:16 PM
茨城県立図書館「いばらき読書フェスティバル」開催、書店・出版社・新聞社などが協力
www.shinbunka.co.jp/archives/11922

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
茨城県立図書館「いばらき読書フェスティバル」開催、書店・出版社・新聞社などが協力 - 新文化オンライン
「いばらき読書フェスティバル2025」が11月9日、茨城・水戸市の茨城県立図書館で行われた。同館および県教育委
www.shinbunka.co.jp
November 10, 2025 at 11:15 PM
ヒョンデとCCC、軽井沢の魅力発信に向けたモビリティ実証実験を開始 ―軽井沢でEVカーシェアとカルチャー体験を融合した新たな移動モデルの実証実験を開始ー
prtimes.jp/main/html/rd...
www.nikkei.com/article/DGXZ...
ヒョンデとCCC、軽井沢の魅力発信に向けたモビリティ実証実験を開始
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース(2025年11月10日 10時00分)ヒョンデとCCC、軽井沢の魅力発信に向けたモビリティ実証実験を開始
prtimes.jp
November 10, 2025 at 11:14 PM
(有)中央アート出版社/破産手続き開始決定 <東京>
n-seikei.jp/2025/11/post...

>令和7年(2025年)10月29日に東京地裁にて破産手続きの開始決定を受けました。
(有)中央アート出版社/破産手続き開始決定 <東京> | 小口倒産・破産開始-JC-NET(ジェイシーネット)- 倒産・企業、政治・経済の情報サイト
「(有)中央アート出版社」は(東京都江東区常盤1一18-83F、東京都江東区亀戸9丁目***)に所在している企業です。   同社は、令和7年(2025年)10月29日に東京地裁にて破...
n-seikei.jp
November 10, 2025 at 11:14 PM
文溪堂、上期経常は2%増益・通期計画を超過
kabutan.jp/news/?b=k202...
tdnet-pdf.kabutan.jp/20251110/140...

>出版 当セグメントの売上高は6,274,072千円(前年同中間期比0.4%減)、営業利益は1,933,645千円(前年同中間期比1.4%増)となりました。
文溪堂【9471】、上期経常は2%増益・通期計画を超過 | 決算速報 - 株探ニュース
文溪堂 <9471> [名証M] が11月10日後場(14:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.0%増の18.2億円となり、通期計画の9.8億円に対する進捗率が184.1%とすでに上回り・・・。
kabutan.jp
November 10, 2025 at 11:14 PM
【KADOKAWA/パンどろぼう】カドカワの出版売上で「SAO」「リゼロ」人気作を抑えた首位とは 累計500万部超の絵本
0115765.com/archives/157...

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
カドカワの出版売上で「SAO」「リゼロ」人気作を抑えた首位とは 累計500万部超の絵本 | オタク総研
KADOKAWAが6日に公表した2026年3月期第2四半期決算において、同社の出版・アニメ事業動向を報告。4月からの半年間における、作品別売上高を公表した。 同社発表によると、上期は『Re:ゼロから始...
0115765.com
November 10, 2025 at 11:13 PM