「首相は7日の答弁で「戦艦」という用語を使い発言した。戦艦は通常、戦前の海戦によく用いられた巨砲を搭載する軍艦の一種を指す。現代の海軍はこうした「戦艦」は保有せず、空母や戦闘機、ミサイル、無人機などを組み合わせて防衛する体制を組む。
防衛省が現代戦の文脈で「戦艦」といった用語を使うことはない。首相の発言は防衛省が用意した答弁ではなく、自身の言葉だったことをうかがわせる。
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす。」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
歴代の首相はどんな状況が「存立危機事態」にあたるかの線引きをあえてあいまいにしてきました。
首相経験者の一人はどういうケースが存立危機事態にあたるかという議論に関し、国会で「言っていいわけがない」と話します。
「首相は7日の答弁で「戦艦」という用語を使い発言した。戦艦は通常、戦前の海戦によく用いられた巨砲を搭載する軍艦の一種を指す。現代の海軍はこうした「戦艦」は保有せず、空母や戦闘機、ミサイル、無人機などを組み合わせて防衛する体制を組む。
防衛省が現代戦の文脈で「戦艦」といった用語を使うことはない。首相の発言は防衛省が用意した答弁ではなく、自身の言葉だったことをうかがわせる。
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす。」
某在阪総領事、確実に本国の指示ではなく外交部の目立ちたがりしぐさなんだけど、本国にとっては「中国の戦艦」発言と「首斬り」発言で、重要なグレーゾーン戦略を覆い隠せる効果もある
某在阪総領事、確実に本国の指示ではなく外交部の目立ちたがりしぐさなんだけど、本国にとっては「中国の戦艦」発言と「首斬り」発言で、重要なグレーゾーン戦略を覆い隠せる効果もある
中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
「戦艦」発言だってそうでしょ……(石破帰ってきてというかこの方面だけでも受け持ってくんないかな……)
「戦艦」発言だってそうでしょ……(石破帰ってきてというかこの方面だけでも受け持ってくんないかな……)
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
これ、中国を刺激したしない以前に相当のトンデモ発言である。戦艦などというアナクロ用語はともかく、台湾での武力行使が即日本の存立に関わる緊急事態なんて答えた歴代総理は記憶にない。みんなそんなヘタなことは言いませんよ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCB3SPQTCBUTFK004M.html
これ、中国を刺激したしない以前に相当のトンデモ発言である。戦艦などというアナクロ用語はともかく、台湾での武力行使が即日本の存立に関わる緊急事態なんて答えた歴代総理は記憶にない。みんなそんなヘタなことは言いませんよ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCB3SPQTCBUTFK004M.html
>「やはり、 戦 艦 を使って武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になりうるケースであると、私は考えます」
「存立危機事態」従来の政府見解を踏み越えた高市首相 台湾有事巡り
www.asahi.com/articles/AST...
OPはやはり昨日のポストで貼った動画の一番最初の歌唱パターンのものでした。
ここまででガミラス人の中で肌の色が青い(ピンクっぽく見える)のはヒス副総統だけしかおらずら、その他の登場人物はデスラー総統を含め全員ペールオレンジ色(いわゆる肌色)で、デスラーがヤマトがワープしたと報告を受けるとなんと「その程度のことが出来なくイスカンダルまで行けると思っているのか!」と発言しました。
#宇宙戦艦ヤマトを語る
OPはやはり昨日のポストで貼った動画の一番最初の歌唱パターンのものでした。
ここまででガミラス人の中で肌の色が青い(ピンクっぽく見える)のはヒス副総統だけしかおらずら、その他の登場人物はデスラー総統を含め全員ペールオレンジ色(いわゆる肌色)で、デスラーがヤマトがワープしたと報告を受けるとなんと「その程度のことが出来なくイスカンダルまで行けると思っているのか!」と発言しました。
#宇宙戦艦ヤマトを語る
「台湾有事発言の愚かしさ」と題するポッドキャスト
高市早苗首相の能力がよく分かる
そんな人にこの国を、みんなの命を任せていいの?
不安高まる… #戦艦発言 #台湾有事
「台湾有事発言の愚かしさ」と題するポッドキャスト
高市早苗首相の能力がよく分かる
そんな人にこの国を、みんなの命を任せていいの?
不安高まる… #戦艦発言 #台湾有事
とはならんやろなと思っていたんだけどここで「少尉」を載せて…くる…?ザワ…ザワ… ギュキィッのシーンがここまで引っ張られてここまで深く掘り下げられるとは思わなかった。
言われてみればそうなんだけど、登場人物の発言の精査ってほぼしてないことに気付かされる…
以上のようなミスリードやバイアスがある可能性があるという新たな知見をもとに隊長が指摘する「魂」の件を過去の戦いから探すの、伍長はランタンを使っている最中の戦術について話したことがないので難しそうだな…
とはならんやろなと思っていたんだけどここで「少尉」を載せて…くる…?ザワ…ザワ… ギュキィッのシーンがここまで引っ張られてここまで深く掘り下げられるとは思わなかった。
言われてみればそうなんだけど、登場人物の発言の精査ってほぼしてないことに気付かされる…
以上のようなミスリードやバイアスがある可能性があるという新たな知見をもとに隊長が指摘する「魂」の件を過去の戦いから探すの、伍長はランタンを使っている最中の戦術について話したことがないので難しそうだな…
どう見てもその恵体は、巡洋艦か戦艦クラスでしょうよ…。(発言者:某ロイヤル正規空母)
どう見てもその恵体は、巡洋艦か戦艦クラスでしょうよ…。(発言者:某ロイヤル正規空母)
80年前のきょう
1945年4月6日『日本海軍の総攻撃』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
進軍 / 激化する特攻 /「菊水作戦」/ 天皇発言と沖縄戦 / 傍受された戦艦大和 / 楚辺と島袋の民間人収容所
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...
80年前のきょう
1945年4月6日『日本海軍の総攻撃』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
進軍 / 激化する特攻 /「菊水作戦」/ 天皇発言と沖縄戦 / 傍受された戦艦大和 / 楚辺と島袋の民間人収容所
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...
#星間国家 (5話)
冒頭に登場した宇宙海賊は王女との取引を反古、改造手術で魔物の様な姿に変貌させてしまった!
その上、主人公とも対立しているとは(中略)
案内人のリアルネタなさておき、あの剣術師範とイアス少尉が彼が送り込んだ手の者だったのは驚きである…。
お互いに会話をしても、全く噛み合っていない(涙)
戦艦に関する余談。
仮に同じ商品をこの二人で売りあったとしても、イアス少尉は販売向きのキャラで無い事はユリーシアの発言ですぐに分かる!
#星間国家 (4話)
イアス少尉がメカニックとして召集される回。
彼女に一目惚れした剣術師範はプロポーズをするも失敗、全く相手にされにフラれた彼はリアムに剣の特訓と称して強烈な八つ当たりを行う!
まともに彼女と会話しても、断られそうな感じがしますが…。
魔力溜めで丸太を斬って『免許皆伝』の称号を得た後、宇宙海賊との戦闘に至るまでどれ位の時間が流れたのだろうか?
#星間国家 (3話)
冒頭に登場した案内人の件はさておき。
メイドロボ・アマギが統治代行を行ってから約2年後、主人公は新たな力を得る為に剣術師範を雇用!
やはり、コヤツも不真面目キャラの代名詞であったか…。
その影響で、悪代官に対する処罰も悪即斬(汗)
別パートに登場した王女と宇宙船団に関しては、交渉を決裂させて抗争を狙う描写になっている様だ。
#星間国家 (5話)
冒頭に登場した宇宙海賊は王女との取引を反古、改造手術で魔物の様な姿に変貌させてしまった!
その上、主人公とも対立しているとは(中略)
案内人のリアルネタなさておき、あの剣術師範とイアス少尉が彼が送り込んだ手の者だったのは驚きである…。
お互いに会話をしても、全く噛み合っていない(涙)
戦艦に関する余談。
仮に同じ商品をこの二人で売りあったとしても、イアス少尉は販売向きのキャラで無い事はユリーシアの発言ですぐに分かる!
今、令和なのよ。
で、このキャラ、実年齢2才なのよ······
ヤマト、ちゃんと発言力ある女性スタッフいるのかな?と思うことが多くて辛い😑
戦艦で男女違う制服なのがそもそも〜😂旧作は軍隊色削ってたからまだしも、リメイクは違うから余計に感じてしまうのかも?
マーベラス・ミセス・メイゼルの人気コメディアンのネタ作りや、MADMENのクリエイティブ部門にペギーがいる感じの、色んなタイプの人達が喧々囂々でまとめていく様子が好きなんだけど、リメイクヤマトは違う気がする🥲
今、令和なのよ。
で、このキャラ、実年齢2才なのよ······
ヤマト、ちゃんと発言力ある女性スタッフいるのかな?と思うことが多くて辛い😑
戦艦で男女違う制服なのがそもそも〜😂旧作は軍隊色削ってたからまだしも、リメイクは違うから余計に感じてしまうのかも?
マーベラス・ミセス・メイゼルの人気コメディアンのネタ作りや、MADMENのクリエイティブ部門にペギーがいる感じの、色んなタイプの人達が喧々囂々でまとめていく様子が好きなんだけど、リメイクヤマトは違う気がする🥲
文章の読解力が低いのかニュースをちゃんと見ないのか
でもだからこそ総理が「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得る」という発言は、中国とアメリカが交戦状態であるかは関係なく話してるように思えて国民にも誤解を与えたのでは?
中国が台湾に武力行使しても米国は中国を攻撃するとは限らず、それは存立危機事態にはならないのだから
文章の読解力が低いのかニュースをちゃんと見ないのか
でもだからこそ総理が「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得る」という発言は、中国とアメリカが交戦状態であるかは関係なく話してるように思えて国民にも誤解を与えたのでは?
中国が台湾に武力行使しても米国は中国を攻撃するとは限らず、それは存立危機事態にはならないのだから
おもったんやが気温分布思うとテイワットのマップって西側がもしかして暑いん?んで砂漠とナタの境界当たりが地球で言う赤道が走ってる?とおもうが、そもそもテイワットが球体である可能性なくないか???となり無限の彼方へ思考を飛ばすやつ。
ありえる線としたら、ま〇黒すFみたいに戦艦型大陸とか?
仙舟とかどうなん???
まだ羅浮入ったばっかりなのでほんとわからんのやが(いい加減進めろよ)
(噂によるとわいくんの推し(仮)とんでもねぇ発言するらしいんじゃねぇの?)(ただ今アーチャー育成たのし)
おもったんやが気温分布思うとテイワットのマップって西側がもしかして暑いん?んで砂漠とナタの境界当たりが地球で言う赤道が走ってる?とおもうが、そもそもテイワットが球体である可能性なくないか???となり無限の彼方へ思考を飛ばすやつ。
ありえる線としたら、ま〇黒すFみたいに戦艦型大陸とか?
仙舟とかどうなん???
まだ羅浮入ったばっかりなのでほんとわからんのやが(いい加減進めろよ)
(噂によるとわいくんの推し(仮)とんでもねぇ発言するらしいんじゃねぇの?)(ただ今アーチャー育成たのし)
ガンダムの実製作が1972年って、いやいやマジンガーZブームも宇宙戦艦ヤマトブームも無しにガンダムが始まらないでしょ、いくらなんでも。
あと富野さんはその頃『海のトリトン』で忙しいよ!
本当にそんな発言したとして、どこの与太話を信じた?
いや俺は初耳過ぎるけど。
さすがに記事が間違えてたであってくれ…。
ガンダムの実製作が1972年って、いやいやマジンガーZブームも宇宙戦艦ヤマトブームも無しにガンダムが始まらないでしょ、いくらなんでも。
あと富野さんはその頃『海のトリトン』で忙しいよ!
本当にそんな発言したとして、どこの与太話を信じた?
いや俺は初耳過ぎるけど。
さすがに記事が間違えてたであってくれ…。