壊れたものは、壊れたものさ。
石を穿つ水滴。
ヘブン!
ヘブン!
前編を読んで英国ドラマ「コール・ザ・ミッドワイフ」を思い出していた。
1950年代~が舞台の貧困地区で働く助産婦とシスターたちが主役の長寿ドラマ。時代が進むので妊娠、出産、中絶のその時々の問題、進歩などが描かれる。シーズン1にはまさにピルの推進者だったマーガレット・サンガーの母親のような多産DV被害も出て来て私は衝撃を受けた。
アマプラで観られるはず。良質なドラマなのでお勧め。
前編を読んで英国ドラマ「コール・ザ・ミッドワイフ」を思い出していた。
1950年代~が舞台の貧困地区で働く助産婦とシスターたちが主役の長寿ドラマ。時代が進むので妊娠、出産、中絶のその時々の問題、進歩などが描かれる。シーズン1にはまさにピルの推進者だったマーガレット・サンガーの母親のような多産DV被害も出て来て私は衝撃を受けた。
アマプラで観られるはず。良質なドラマなのでお勧め。
今年2月のだが、しかしなぁ確実に高市政権は真逆に進んでいて鬱。
今年2月のだが、しかしなぁ確実に高市政権は真逆に進んでいて鬱。
わー!!近接領域で「虎に翼」!
わー!!近接領域で「虎に翼」!
ライター・ヒオカさん @kusuboku35.bsky.social がガールズグループHANAの新曲やちゃんみなが放つメッセージ、火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」から、他人の尺度ではかられる社会を問う #リロン 連載です。
www.asahi.com/articles/AST...
ライター・ヒオカさん @kusuboku35.bsky.social がガールズグループHANAの新曲やちゃんみなが放つメッセージ、火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」から、他人の尺度ではかられる社会を問う #リロン 連載です。
www.asahi.com/articles/AST...
斎藤真理子さんのこの講演とても興味深かったし為になった。
現代の物やSF・歴史物などはそうでもないけど、近代史になると分かりづらい作品もあったりして、でもそれはそれでいいんだと納得した。
ひとつの星では何かわからなくても、やがて星が集まって星座になって形や意味が現れる(うろおぼえ)って、そこまでいくにはやはり読み続けないとね。
斎藤真理子さんのこの講演とても興味深かったし為になった。
現代の物やSF・歴史物などはそうでもないけど、近代史になると分かりづらい作品もあったりして、でもそれはそれでいいんだと納得した。
ひとつの星では何かわからなくても、やがて星が集まって星座になって形や意味が現れる(うろおぼえ)って、そこまでいくにはやはり読み続けないとね。
すごくいいポリタス
すごくいいポリタス
【速報中】「愛して」「つぼ、買わないで」 母と口論、山上被告の妹:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
妹は、母親が韓国などに渡航するための費用をたびたび無心してくるようになり、腕にしがみつかれて数十メートル引きずって歩いたこともあったと証言した。
「恥ずかしくて、みじめで、つらかった。母が連絡してくるのは金の無心のみで、腹が立った」としつつ、涙声で「私は突き放せなかった」と述べた。
【速報中】「愛して」「つぼ、買わないで」 母と口論、山上被告の妹:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
妹は、母親が韓国などに渡航するための費用をたびたび無心してくるようになり、腕にしがみつかれて数十メートル引きずって歩いたこともあったと証言した。
「恥ずかしくて、みじめで、つらかった。母が連絡してくるのは金の無心のみで、腹が立った」としつつ、涙声で「私は突き放せなかった」と述べた。
有料記事がプレゼントされました!11月20日 17:51まで全文お読みいただけます
母語への矜持と他者への礼儀 侵シタ側の我々も 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!11月20日 17:51まで全文お読みいただけます
母語への矜持と他者への礼儀 侵シタ側の我々も 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
"王谷晶×柚木麻子"
"王谷晶×柚木麻子"