amy
banner
amy1581.bsky.social
amy
@amy1581.bsky.social
同様に確からしい
苦手なこと:空腹になること

各種SNSとかまとめ→ https://lit.link/amynote1581
Pinned
こちらやっておりますので、よろしければぜひ〜

👋 amy から
作業通話アプリ「merci」への招待だよ🎉

🔗 リンクをタップして参加
または
🆔 merci ID「note1581」で検索

一緒に作業通話で集中しよう!💻✨
zldcy.app.link/invite-EFLwe...
zldcy.app.link
しかもそこで『時代錯誤すぎて引くんすけど』って入れてくる~~~
作業をしながら何度目かのチェリまほのドラマを見ているが(Netflixでの配信が12/14まで)、やはり吉田恵里香脚本だけあって、女でも権力の有無にかかわらずセクハラはするということも描かれていてさすがである
November 23, 2025 at 2:37 AM
作業をしながら何度目かのチェリまほのドラマを見ているが(Netflixでの配信が12/14まで)、やはり吉田恵里香脚本だけあって、女でも権力の有無にかかわらずセクハラはするということも描かれていてさすがである
November 23, 2025 at 2:34 AM
フォロワーさんのこと思い出してぼろぼろに泣いた。フォロワ~~~~~!!!!!!私はみんながみんならしく生きていけることを願っているよ…

『友達だった人』
www.comicnettai.com/book/779
友達だった人 - | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる
【単行本発売中&1話期間限定無料公開】SNSや個人活動の場でも注目を浴びる著者の商業デビュー作。日々に息づく希望を描いた全4篇の物語。単行本発売を記念して表題作の『友達だった人』を無料公開!単行本には描き下ろしを含むその他3作品を収録。
www.comicnettai.com
November 23, 2025 at 1:07 AM
ハズビンホテル最終話見た。は~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
November 23, 2025 at 12:59 AM
私は前から言ってるけど、どうやら本邦のそれなりの割合の人たちはお上がそう言うなら…という思考の人たちっぽいので、同性婚も別姓もできるようになったらしれっとできるようになってよかった、できないのはおかしかった、みたいなことをいけしゃあしゃあと言い出すと思ってる
November 23, 2025 at 12:33 AM
制度で保障されていない=アンオフィシャルなものという認識はでかいだろうと思うな…>RP
November 23, 2025 at 12:30 AM
Reposted by amy
そんな単純な話じゃねぇだろと言われればまぁそうですよねなんだけど、「でも結婚はできない」ってかなり強い感情を伴う自己否定じゃないですか。
November 22, 2025 at 4:32 PM
Reposted by amy
同性婚を制度化しろ思っている理由の中に、「同性婚は(国に)認められていないから、同性愛はおかしいものなのだ」と思ってる人が実際のところめちゃくちゃ多くて、それで苦しんでる潜在的な当事者も少なくないからというのがある。パートナー制度だ職場での扱いがどうだとなっても、理解の障壁として同性婚をできないことが最大なんだろうと感じてる。(理解という言葉自体が上から感覚だし)
結婚できるとなったら、いじめの何%かやひきこもりの何%かが解決したりしそうだと思ってる。
November 22, 2025 at 4:28 PM
Reposted by amy
ここ数年の間の日本人に「ナメられたら殺す」みたいな威勢のいいネットミームが浸透していることの影響って結構大きいんだろうなーということを考えていた。

怒らせたら怖い俺達/私達、みたいなセルフイメージは「マウントを取る」とか「舐められないようにする」という言葉と相性がよく、それは自尊心や誇りにもつながっているんじゃないかという感触がある。
November 22, 2025 at 8:38 PM
Reposted by amy
この前会った高齢者が、中国ザマァとか高市いいぞ的な事を言ってるから、どうしてそう思うのかをしつこく聞いて行ったら、しょんぼりして「自分は学が無くて頭が悪いから難しい事はわからない。ただ悪い奴をやっつけてくれる人だと思ったから」と言っていた。かなり目眩がするけど、実際こんな感じだろうなと思った。戦前の空気もこうだったんだろう。戦後に軍部に騙されたとか言い出したけどそれは言い訳で、本当は民衆が戦争を望んだんだ。今みたいに。
November 23, 2025 at 12:18 AM
なんか、気にしすぎかもしれないのだが、アラスターのFA、たまに肌の色が薄くなっているというか白で描かれているのを見て、う~~~ん…となっている。人間のころはニューオリンズに住んでてクレオール系なんだよね?
November 22, 2025 at 4:35 PM
Reposted by amy
FLY ME TO THE BATH...
LET ME PLAY AMONG THE SOAP...
September 7, 2024 at 3:39 PM
本当に高市まわりの人に政治家の仕事ってなんだと思う?????って問い詰めたい。私は「その国に住まう全ての人々、そしてその国にルーツを持つ人々の安全、権利、そして持続的な繁栄のために、公平なルール(法制度)を構築し、国内外で責任を持って実行すること」だと思うんだけど
November 22, 2025 at 4:08 PM
私の推しケーキ屋、昨今のあれこれで大変だろうに価格を限りなく据え置いており、応援の意味で食べている。すぐに畳むとかはないだろうけど、きついだろうなとは思う…はー、政治が下手くそな政治家のせいでなあ
November 22, 2025 at 4:02 PM
クリスマスケーキが高くなるのはいい、我々の賃金がそれを高いと思ってしまう水準なのがいけない…>RP
November 22, 2025 at 4:01 PM
Reposted by amy
数年前にやって気が済んだはずのクリスマスケーキホール食いをなんか再びやりたくなってサイト眺めてたんだけど、ケーキめちゃくちゃ高くなってて慄いた そのうちチョコレートとか食べられなくなるんだろうな……
November 22, 2025 at 3:27 PM
日本だとそもそも男性と女性のあいだに賃金差があるので話はそこからだが、何らかの原因によって生理がない人のほうが勉強や仕事に打ち込みやすいというのなら、生理によるあれこれは合理的調整を受けられるようにしてほしいぐらいだけど、難しいだろうな

x.com/ShuheiKitamu...
x.com
November 22, 2025 at 3:27 PM
Reposted by amy
#高市のせいで有事
←マジでこれ
November 22, 2025 at 12:53 PM
公明党が連立離脱したのがわかるな…。いや公明党支持してはいないんだけど、こんなに次から次へと政治家として備えているべき振る舞いや考えや言葉を持っていない人をトップに据えたらどんなことになるか…
November 22, 2025 at 10:42 AM
誰か高市にあなたのSNSは全世界が見てるんですよ!?って伝えてくれ…
November 22, 2025 at 10:34 AM
高市の発言や振る舞い、本当にイキりを見ているようで恥ずかしい
November 22, 2025 at 10:00 AM
いい色〜
November 22, 2025 at 7:54 AM
外交の場をマウントを取る、取られるなんて考えてる人に外交任せんの怖すぎるやめろ
November 22, 2025 at 7:01 AM
自分の生まれ育った国がどんどん嫌になっていく>RP
November 22, 2025 at 6:53 AM
Reposted by amy
外国人の在留手数料、大幅増へ 来年度中、欧米並み水準に www.47news.jp/13482915.html

在留資格の更新料が軒並み5倍以上の引き上げ、永住許可の申請に至っては10万円以上かかるようになるという10倍以上の引き上げ。増収分をどの予算に充てるのかも審議前の段階で、大幅な価格引き上げだけが決定方向であるという報道に衝撃を受けています。
給与価格が停滞し物価が上がっている中、審議見込みの段階で5〜10倍以上の増額方針というのは、この社会で共に生きる外国籍者/在留者の生活を考慮していない方針ではないでしょうか。
1/2
外国人の在留手数料、大幅増へ 来年度中、欧米並み水準に
在留外国人の増加に伴い、政府が来年度中に在留手続きに関する手数料を大幅に引き上げる方針を固めたことが20日、関係者への取材で分かった。在留資格変更や1年以上の期間更新は現行の6千円から3万~4万円ほ ...
www.47news.jp
November 22, 2025 at 6:00 AM