間接的に生成AI推進に寄与している場合も同様の懸念が湧く。
これは主に海外企業に向けられた疑念ではあるが日本国内の方が遥かにヤバいと思う
間接的に生成AI推進に寄与している場合も同様の懸念が湧く。
これは主に海外企業に向けられた疑念ではあるが日本国内の方が遥かにヤバいと思う
まず、中国に対して《発言の撤回》は必須だろう。高市氏は自分の不見識を認めて撤回し、高市政権の日本は「日中共同宣言」をこれまでの政権と変わらず遵守すると中国に向けて明言すればそれでいい。中国はそれがあれば高市氏に謝罪を要求する道理はない。
つぎに《謝罪》は日本国民をはじめとする国内の関係各方面に対してしておくべきだろう。今日の日中関係の基礎を作った田中角栄、大平正芳などの先人に詫びを入れ、国民世論に無用の分断をもたらし、一部産業に経済的不利益を与えたことに謝罪すべきで、それは中国に向けてではない。
まず、中国に対して《発言の撤回》は必須だろう。高市氏は自分の不見識を認めて撤回し、高市政権の日本は「日中共同宣言」をこれまでの政権と変わらず遵守すると中国に向けて明言すればそれでいい。中国はそれがあれば高市氏に謝罪を要求する道理はない。
つぎに《謝罪》は日本国民をはじめとする国内の関係各方面に対してしておくべきだろう。今日の日中関係の基礎を作った田中角栄、大平正芳などの先人に詫びを入れ、国民世論に無用の分断をもたらし、一部産業に経済的不利益を与えたことに謝罪すべきで、それは中国に向けてではない。
その流行りに乗るのが、多分その人が所属しているコミュニティにとっては重要で
恐らくは毎日の話題になり、それを支持することで共有できる喜びがあるんだろうね
だって高市氏ってそんなに、なんていうか誕生する前から大人気で誰も彼もが後押しをするような人物ではない
ウクライナだって知らないのにみんな知ってる顔して支持してた
同じなんだなと思う
流行りの中に所属していると安心感があるから、そこに飛びついて正しい私がいることに喜びを覚えるんだろうな
変だと思っても、非国民とか言われるの怖いから言わない、言えない
でも非国民は共有してみんなで非難する喜び
その流行りに乗るのが、多分その人が所属しているコミュニティにとっては重要で
恐らくは毎日の話題になり、それを支持することで共有できる喜びがあるんだろうね
だって高市氏ってそんなに、なんていうか誕生する前から大人気で誰も彼もが後押しをするような人物ではない
ウクライナだって知らないのにみんな知ってる顔して支持してた
同じなんだなと思う
流行りの中に所属していると安心感があるから、そこに飛びついて正しい私がいることに喜びを覚えるんだろうな
変だと思っても、非国民とか言われるの怖いから言わない、言えない
でも非国民は共有してみんなで非難する喜び
変なSNS「あなたはオタクなのですね ではFANZAの規約違反漫画PRアカウントと小野田紀美の武勇伝の動画をレコメンドしてあげます」
↑
この状態
変なSNS「あなたはオタクなのですね ではFANZAの規約違反漫画PRアカウントと小野田紀美の武勇伝の動画をレコメンドしてあげます」
↑
この状態
mainichi.jp/articles/202...
きっぱりはっきり言ってるが、記事でここを削ってる新聞もまあまああるな……
mainichi.jp/articles/202...
きっぱりはっきり言ってるが、記事でここを削ってる新聞もまあまああるな……
イーロン・マスク「太陽系を植民地化したい」
bsky.app/profile/stak...
>1892年に風刺画雑誌パンチに掲載されたそのイラスト(……)は、アフリカ大陸を大股で踏み付けるローズ(注:大英帝国を最盛期に導いた立役者とも言える資本家)を描いている。
「現代の世界にも、ローズのような政商はいる。ドナルド・トランプ米大統領にとってのイーロン・マスクは、大英帝国にとってのローズだ。」
「大英帝国の植民地政策を推進したあの政商が、怖いくらい「トランプ政権のマスク」とかぶる。片足を火星に、もう一方の足を別の惑星に置く姿が..」 :ニューズウィーク日本版
イーロン・マスク「太陽系を植民地化したい」
bsky.app/profile/stak...
>1892年に風刺画雑誌パンチに掲載されたそのイラスト(……)は、アフリカ大陸を大股で踏み付けるローズ(注:大英帝国を最盛期に導いた立役者とも言える資本家)を描いている。
「現代の世界にも、ローズのような政商はいる。ドナルド・トランプ米大統領にとってのイーロン・マスクは、大英帝国にとってのローズだ。」
「大英帝国の植民地政策を推進したあの政商が、怖いくらい「トランプ政権のマスク」とかぶる。片足を火星に、もう一方の足を別の惑星に置く姿が..」 :ニューズウィーク日本版
トカゲの尻尾切り。出力制限できない自分とこが悪いクセに。
www.cnn.co.jp/tech/3524068...
トカゲの尻尾切り。出力制限できない自分とこが悪いクセに。
www.cnn.co.jp/tech/3524068...
国籍につづいてvpnも表示か
国籍につづいてvpnも表示か
ツイッターで国籍でてくるようになったら変化あるといいな
ツイッターで国籍でてくるようになったら変化あるといいな
それでいくつ逮捕者が出るんだろうね。AIなんて低品質コンテンツ無限ガチャだから元のデータそっくりな物が出ることあんのよ。
つまり、この世にある著作物全部把握してなければ逮捕されるリスクがずっと付いて回る。使うだけで逮捕されるかもしれない道具を使うなんてゴメンだね。
てかAI画像に著作権認めたら享受性アリになるんだけど?日本政府と日本人は「享受」の意味を理解しないでAI推進してるっていうマヌケを晒してることになるんだけど????
それでいくつ逮捕者が出るんだろうね。AIなんて低品質コンテンツ無限ガチャだから元のデータそっくりな物が出ることあんのよ。
つまり、この世にある著作物全部把握してなければ逮捕されるリスクがずっと付いて回る。使うだけで逮捕されるかもしれない道具を使うなんてゴメンだね。
てかAI画像に著作権認めたら享受性アリになるんだけど?日本政府と日本人は「享受」の意味を理解しないでAI推進してるっていうマヌケを晒してることになるんだけど????
そもそもの話だが、20000回?だっけか
出力のし直し程度で著作権侵害は流石に無理があるだろ
それと、自分達のやって来た所業を棚に上げ、顔真っ赤にしながら『著作権侵害ダー』って声高らかに豪語してんの厚顔無恥にも程があるわ
そもそもの話だが、20000回?だっけか
出力のし直し程度で著作権侵害は流石に無理があるだろ
それと、自分達のやって来た所業を棚に上げ、顔真っ赤にしながら『著作権侵害ダー』って声高らかに豪語してんの厚顔無恥にも程があるわ
『チャットGPTが作成した内容をほぼそのまま掲載するなど、人工知能(AI)を不適切に使用した疑いで撤回された国内論文が200件を超えることが分かった。』
AI不適切使用の論文、過去5年で204件が撤回
www.donga.com/jp/article/a...
『チャットGPTが作成した内容をほぼそのまま掲載するなど、人工知能(AI)を不適切に使用した疑いで撤回された国内論文が200件を超えることが分かった。』
AI不適切使用の論文、過去5年で204件が撤回
www.donga.com/jp/article/a...
ipは我が家っぽいんだが
ipは我が家っぽいんだが