digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
www.nikkei.com/article/DGKK...
記事では「再エネ需給のひずみが世界で問題となるなか」とあるが、まず「化石燃料のひずみが世界で問題となるなか」が先。重要な問題を隠蔽し、解決可能が既に提案されているものを過剰に喧伝する。これを偏向報道と言わずなんと言うか。
時代遅れの古い知識に立脚すると「今まで通り」では対応できないので、あたかも「問題」かのように見えるだけ。問題だ問題だと無省察に喧伝するほど、進化を否定しイノベーションを減退させる。日経さんはそれに加担したいの?
www.nikkei.com/article/DGKK...
記事では「再エネ需給のひずみが世界で問題となるなか」とあるが、まず「化石燃料のひずみが世界で問題となるなか」が先。重要な問題を隠蔽し、解決可能が既に提案されているものを過剰に喧伝する。これを偏向報道と言わずなんと言うか。
時代遅れの古い知識に立脚すると「今まで通り」では対応できないので、あたかも「問題」かのように見えるだけ。問題だ問題だと無省察に喧伝するほど、進化を否定しイノベーションを減退させる。日経さんはそれに加担したいの?
特に今回のやり方だと自民と維新が代表してる国民よりは少数派党の支援者が身を切られるのでタチが悪い
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「身を切る改革」という言葉が記事に登場したのは1983年11月、矛先は官公労働者でした。
90年代には入ると身を切る主体は政治家に。その後も、消費税増税など国民負担を伴う政策についてまわるようになりました。
衆院議員の定数1割削減や閣僚給与カットなどを打ち出す維新の文脈を考察します。
特に今回のやり方だと自民と維新が代表してる国民よりは少数派党の支援者が身を切られるのでタチが悪い
www.hitachi-zaidan.org/global-socie...
www.hitachi-zaidan.org/global-socie...
www.axios.com/2025/11/20/t...
www.axios.com/2025/11/20/t...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
RSウイルスは通常、風邪のような症状にとどまりますが、新生児や乳児がかかると重症化するケースがあります。
これまでの任意接種は費用が原則自己負担でした。定期接種になると公費で補助されます。
#ニュース
Could this be my house? Easily. Every day is a death lottery. Anywhere in Ukraine.
Could this be my house? Easily. Every day is a death lottery. Anywhere in Ukraine.
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
HPVは子宮頸がんだけでなく肛門がんや中咽頭がんの原因となります。
子宮頸がんは毎年1万人がかかり、約3000人が死亡。海外では減少傾向にある子宮頸がんですが、日本は後れをとっています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
HPVは子宮頸がんだけでなく肛門がんや中咽頭がんの原因となります。
子宮頸がんは毎年1万人がかかり、約3000人が死亡。海外では減少傾向にある子宮頸がんですが、日本は後れをとっています。
ESA proudly joins the STEM community in celebrating the unique contributions of LGBTQ+ individuals.
The Pride Flag will fly across ESA sites as a reminder of how far we’ve come, and how much more there is to do.
#SpaceForAll
ESA proudly joins the STEM community in celebrating the unique contributions of LGBTQ+ individuals.
The Pride Flag will fly across ESA sites as a reminder of how far we’ve come, and how much more there is to do.
#SpaceForAll
そのひとつが気候危機の問題である。温室効果ガスの排出は確かに「システム」の問題なのは確かなのだが、「気候変動関連の誤情報拡散に大量の資金を提供してる」みたいな具体的かつ重大な「罪」に関しては、明白に「犯人」としか言いようのない存在がいることを忘れてはいけない。
そのひとつが気候危機の問題である。温室効果ガスの排出は確かに「システム」の問題なのは確かなのだが、「気候変動関連の誤情報拡散に大量の資金を提供してる」みたいな具体的かつ重大な「罪」に関しては、明白に「犯人」としか言いようのない存在がいることを忘れてはいけない。
That seems bad.
At the end of 2024, Bitcoin's total consumption for 2024 *did* end up matching that of Pakistan. 2024 saw the biggest jump in power consumption ever. Absolutely wild stuff ->
ccaf.io/cbnsi/cbeci
That seems bad.
note.com/miraisyakai/...
これは「安倍政権の頃の水準まで自民が右派層の支持を伸ばした場合、公明が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題の一つの考察です。結果は「容易には埋まらない」というものでした。
自分だけでなく、立憲民主党所属の議員さんをはじめとして、他の方の記事もまとめていきます!!
#案外わるない立憲民主党
note.com/liberalis_to...
自分だけでなく、立憲民主党所属の議員さんをはじめとして、他の方の記事もまとめていきます!!
#案外わるない立憲民主党
note.com/liberalis_to...