GIGi
banner
gigir.bsky.social
GIGi
@gigir.bsky.social
ゲームを作るお仕事をしています。
Blueskyでは主にゲームや映画の話をしていきたいと思っています。
※訃報には言及しません

#2023年映画ベスト10
https://bsky.app/profile/gigir.bsky.social/post/3khohl7e42q2u
Reposted by GIGi
パリ協定から10年、様々な指標がどう変わったか。

気温を含め目標に遥かに及んでいない項目もあるが、このリンク画像からも分かるように、やらないよりは遥かにマシ。
と言うか何もしない選択肢など残されていないと思う。

www.nytimes.com/interactive/...
10 Years After a Breakthrough Climate Pact, Here’s Where We Are (Gift Article)
Has anything really changed in the decade since the Paris Agreement was reached? Actually, quite a lot.
www.nytimes.com
November 11, 2025 at 1:41 PM
Reposted by GIGi
藍渓鎮はアロマンティックやトランスジェンダーがさらっと出てきたし、Webアニメでは手話話者がさらっと出てくるしで、羅小黒戦記すごい。あっちは検閲もあるのに、こっちでなかなかないようなマイノリティ描写をさらっと入れてくる。
November 11, 2025 at 11:06 AM
「国会内の反応は「まるで『内閣防衛相』」(自民幹部)と評価と皮肉が入り交じった状態」ってなんなんだそれは。自民党幹部とやらは現政権をなんだと思ってるんだ。
November 11, 2025 at 1:21 PM
Reposted by GIGi
羅小黒戦記2の字幕にする際に、どうしても文字数制限などで変化してしまっていたり、略された箇所などを、ネイティブな方々も参加して語る会が、今週末にペケッターのスペースで催されるそうです。楽しみ!🥳🎉

いろいろと、文化の違いで理解が難しかった箇所なども、知ることができるかも?

ぜひぜひ!!

※性質的にネタバレとなります。その旨ご了承ください。
November 11, 2025 at 9:09 AM
こうも言ってることとやってることが違うとそのうち鬱になりかねんな
November 11, 2025 at 12:24 PM
Reposted by GIGi
"高市総理 自民党裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」 衆議院予算委員会" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
高市早苗のこの答弁と裏金脱税議員の登用は矛盾過ぎているのについて何故答弁しないのか?この答弁なら裏金脱税議員は排除するべきだ。だから高市早苗は二枚舌で国民をだますのだ。
www.smartnews.com/ja-jp/articl...
高市総理 自民党裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」 衆議院予算委員会 (TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト)
高市総理は11日の衆議院予算委員会で、自民党の派閥の裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」と述べました。 公明党 中野洋昌 前国交大臣 「いつまでたってもこの(裏金)問題、けりがつかない、説明責任をしっかり果たす必要があると思います。また全容解明をしていく必要もあると思います。どう対応されるのか総理にお...
www.smartnews.com
November 11, 2025 at 9:06 AM
高市「名目金利を超える名目成長率を目指しております」「実質成長率は目標にしないのですか?」「名目で見ております」
November 11, 2025 at 7:02 AM
軽油は軽車両の燃料の可能性ある(ない)
November 11, 2025 at 6:39 AM
Reposted by GIGi
「軽油は軽自動車のガソリンではない」の類似トラップとして、「軽自動車は軽車両ではない」もあるな(自転車、リアカー、馬などを指す)
November 11, 2025 at 6:37 AM
高市「消費税減税は私が平議員の時に訴えていたものですが、自民党税調の賛同を得られませんので、現時点では検討しておりません」総理総裁とは…。
November 11, 2025 at 6:32 AM
普通ここまで党内でコケにされたら解散に打って出そうなものだがそういう気配もなさそうよな。まあ裏で動いているのかもしれないが、候補擁立は幹事長に握られててやはり動けないようには見える
November 11, 2025 at 6:23 AM
自民党総裁なのに自民党税調や幹事長を説得できない、内閣総理大臣なのに閣内一致できない、なんならできるんだ。
November 11, 2025 at 6:16 AM
Reposted by GIGi
【速報】定数減、与党の考え整理し各党で議論と首相
【速報】定数減、与党の考え整理し各党で議論と首相
 高市首相は衆院予算委で、衆院議員定数の削減幅などについて「自民党と日本維新の会の合意 ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 6:12 AM
安倍晋三やスティーブ・ジョブズのようなタイプは俗に現実歪曲空間と呼ばれるような、周囲を幻惑させる話術の持ち主ではあったのだが、高市早苗にその能力があるようには今のところ見えない。見えないのだが、感知出来ないだけで響くそうには響くのかもしれない。注意して観察を続けたい。
November 11, 2025 at 5:39 AM
Reposted by GIGi
安倍晋三氏、首相としては最低レベルの能力の持ち主だと思っていたけど、どうやら高市氏はそれを平気で下回る様で驚いている(本当は驚いていない)。
保守派の人が得意な「曖昧に濁しつつ実利を掠める」的な振る舞いすら碌にできない。清濁合わせ飲めないタイプの濁という感じだ。
November 11, 2025 at 5:18 AM
Reposted by GIGi
羅小黒戦記の「わー……!」ってなるところ、小黑が駆け回っていくときに、妖精たち『ちっこいの来た』って目線を落とすんだよ。体はミリも動かないのに、目でおって『大丈夫そうだな』と思うと目線を外すの。そう思ってるのが伝わる。
“子供を気にする、気に掛ける大人”が描かれてる。
November 11, 2025 at 2:31 AM
Reposted by GIGi
内閣総理大臣が政府統一見解と別のことを言って憚らないという状況、前代未聞では。
November 11, 2025 at 3:33 AM
大政奉還かな?
November 11, 2025 at 3:31 AM
Reposted by GIGi
"私は首相であって、政府の長ではない"

【速報】台湾有事巡る答弁、政府見解にしないと首相|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13431997.html
【速報】台湾有事巡る答弁、政府見解にしないと首相
高市首相は衆院予算委で、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得ると ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 2:45 AM
Reposted by GIGi
アメリカ最高裁、同性婚合法化の判断維持 見直し要請を却下
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

申し立ては、信仰上の理由から同性カップルへの結婚許可証発行を拒否し、罰金を科された南部ケンタッキー州の元郡職員が起こしていました。

保守派が多数派を占める最高裁が審理を決めれば同性婚が制限される可能性があるとして、不安が広がっていました。

世論調査によると、2025年5月時点で米国の成人の68%が同性婚を支持しています。
米最高裁、同性婚合法化の判断維持 見直し要請を却下 - 日本経済新聞
【ワシントン=芦塚智子】米連邦最高裁は10日、同性婚を全米で認めた2015年の判断について、覆すべきかどうかを審理するよう求めた元郡職員の申し立てを却下した。保守派が多数派を占める最高裁が審理を決めれば同性婚が制限される可能性があるとして、同性愛者らの間に不安が広がっていた。最高裁は却下の理由は示さなかった。最高裁が訴訟の審理を決めるには、判事9人のうち4人の賛成が必要になる。申し立ては、同
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 3:01 AM
無限のメシマズ表現、謎物体とかではなく見た目は普通なのに美味しくするための手間や工夫がないから普通にマズくなるという的なのも珍しいよな。
November 11, 2025 at 2:00 AM
Reposted by GIGi
東京国際映画祭のシンポジウム、日本アニメが戦争をどう描いてきたか、大変面白く勉強になる内容でした。
国産アニメはなぜ「銃後」ばかり描いてきたのか? 『ペリリュー』と『海の神兵』が問う「戦争」を描くフィクションの役割【東京国際映画祭レポ】 branc.jp/article/2025...

#アニメ
国産アニメはなぜ「銃後」ばかり描いてきたのか? 『ペリリュー』と『海の神兵』が問う「戦争」を描くフィクションの役割【東京国際映画祭レポ】 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity-
「『桃太郎 海の神兵』から『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』まで 国産アニメーションは戦争をいかに描いたか」と題したシンポジウムが開催。漫画家・武田一義氏、同志社大学文化情報学部教授の佐野明子氏、東洋大学文学部教授の堀ひかり氏の3名が議論した。
branc.jp
November 11, 2025 at 12:16 AM
ロシャオ2、シャオヘイの稽古を見守りながら微笑む無限で既にクライマックスだったな。
November 11, 2025 at 1:29 AM
Reposted by GIGi