shimako
banner
utashima.bsky.social
shimako
@utashima.bsky.social
Twitter: @utashima
🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉
Reposted by shimako
「ギャガ 40周年記念特集上映」が2026年1月30日-2月19日にBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で開催、「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」("Hedwig and the Angry Inch",2001年)、「ヘアスプレー」("Hairspray",2007年)などが35mmフィルム上映されるようだ。(映画ナタリー)
November 20, 2025 at 9:04 AM
Reposted by shimako
料理研究家・市瀬悦子さんに冬食材を使った献立を教わってきました。「鶏と大根のオイスターうどんと、白菜のアボカド和え」ちょっと意外な使い方でおいしさを引き出す名人の市瀬さん、白菜とアボカドの相性の良さに驚きましたよ。作りやすい手順付き!
www.ism.life/special/ichi...
市瀬悦子さんの冬の献立、便利な「メインと副菜」のセット vol.2
「メインは決まったけど副菜が決まらない」。「2品作るときにどんな順番で作ればいいかわからなくなってしまう」。そんな「献立のお悩み」に答えるべく、料理研究家の市瀬悦子さんに、冬の便利な「メインと副菜」の組み合わせを教えていただきました!第2回は、「鶏と大根のオイスターうどんと、白菜
www.ism.life
November 20, 2025 at 7:10 AM
Reposted by shimako
ブルースカイであれどこであれ、あるコミュニティを「育てる」ための、具体的な方策がひとつある。
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
November 18, 2025 at 1:12 PM
Reposted by shimako
November 18, 2025 at 10:58 PM
Reposted by shimako
このまま定住してもええんやで。
別荘族があちこちでガタガタと雨戸を開け始めた感(それを眺めて「夏がきたわねえ」と頷きあう地元住民感)。
November 18, 2025 at 1:38 PM
Reposted by shimako
さっと角煮気分の煮込み。
豚肩ロース塊を2〜3㎝角に切り鍋へ。塩ふたつまみまぶす。油加えて中火で炒める。全体に色が変わったら酒とみりん。沸いたら水。再度沸いたら蓋して弱火10分。その間に、里芋洗って耐熱皿、ラップ。600w4〜5分火を通し皮剥く。春菊は半分の長さに切る。
鍋の蓋取り、醤油、砂糖、五香粉。混ぜて里芋。そのまま5分。
春菊の茎を下に重ねて加え、2分煮る。

とろっと角煮にはならないけど角煮味が楽しめるから、さっと作るならこれでもいいかな。お行儀悪いけど、汁をごはんにかけながら食べちゃった。
ゆで卵も入れたい感じのあの味、五香粉ですぐできるのありがたい。
November 18, 2025 at 1:01 PM
リアルタイム時にS1でなんとなく離脱してしまって以来にThe Crown見てるんすよ
今S3E6のチャールズのプリンスオブウェールズ叙任式のエピソード見たんだけど、これすごいね…。エンドロールの音楽まで含めて1本の映画みたい。

公開時の本国での反応どうだったんだろ。作品内チャールズあまりに不憫すぎて本物さんの不人気がやわらぐレベルではないか
November 18, 2025 at 1:02 PM
Reposted by shimako
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
November 18, 2025 at 12:00 PM
同じフォトグラファーの人の数か月前の作品では、国際宇宙ステーションが太陽をバックに写りこんでるが、まだこちらの方が理解できる…
(それにしても太陽表面の描写すごい)
November 18, 2025 at 9:21 AM
Reposted by shimako
On Sunday I traveled to the middle of the desert to capture this: The ISS against our sun. What I didn't expect: the sun producing a magnificent flare at the same time

A once-in-a-lifetime shot I'm thrilled to share with you. See the uncropped shot or get the print in the reply
June 20, 2025 at 11:52 PM
昨日からの気温差つら!
木曜には少し持ち直すので頑張れ俺
November 18, 2025 at 2:31 AM
冷えっ冷えになる明日に備えて、日光浴して体内に暖かみを貯蔵しようとしている
ほんとあったかいなぁ今日は
November 17, 2025 at 3:37 AM
『スーパーマン』にもピースメイカー出てたんだろか
出てたであろうシーンは、ネイサンフィリオンのグリーンランタンの髪型に気取られて他のキャラ全然目に入ってこなかった😂
November 17, 2025 at 2:44 AM
吉田さんww
わしはオープニングはS1の方がすき~
November 17, 2025 at 2:35 AM
Reposted by shimako
あと!
昨日の情熱大陸で予告流れてるんだけど、テレビオンエア版(TVerは分からん)予告に流れる音楽のリクエストできるので!私、ピースメーカーシーズン2のオープニング曲にしてるので!!
そこを会話の糸口にみんなピースメーカーシーズン2の話してこう!!笑
November 17, 2025 at 2:05 AM
Reposted by shimako
来週の情熱大陸に出ますー。
ありがたいことです。ほぼ一年取材していただいたのでどんな内容になっているのかドキドキしますがよろしくお願いしますー!
www.mbs.jp/jounetsu/
情熱大陸 | MBS 毎日放送
毎日放送(MBS)がお送りする「情熱大陸」は、様々な分野で活躍する人たちをひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組です。無料見逃し配信実施中!
www.mbs.jp
November 16, 2025 at 9:56 PM
明日は最高気温予想13℃でポカポカ、明後日は2℃でヒエヒエ
やめてぇ!
November 16, 2025 at 2:41 PM
Reposted by shimako
佐倉の国立歴史民俗博物館で開催中の「野村正治郎とジャポニスムの時代―着物を世界に広げた人物」 www.rekihaku.ac.jp/event/2025_e... ジャポニスムの中でつくられた作品ではなく、「仕掛けた側」視点の展示であるところが面白いのだけど、とりあえず着物の紹介だけ。

80年以上所在不明だった《女郎花模様振袖》(江戸時代後期、鼠絽地に友禅染、刺繍)の粋なことといったら(ため息)。裾、袖だけに女郎花と芒を表しているのだけど、刺繍は平金糸の芥子縫いをほんのわずかに加えるだけ。画像中に光を受けてチラチラ輝く光の点がそれ。おわかりいただけるだろうか。
November 16, 2025 at 12:20 AM
dramanavi.net/articles/311...
えぇぇ、打ち切りもやだけど、ナターシャ出てこないのもやだぁ!
ピーター・ディンクレイジが主役というのはそれはそれで楽しみだけど、ナターシャ演じるチャーリーが好きすぎるんだよぉ
『ポーカー・フェイス』シーズン2で打ち切りも主人公を交代し継続?! - 海外ドラマNAVI
シーズン2での打ち切りが報じられた『ポーカー・フェイス』にシリーズ継続の動き!主役はナターシャ・リオンからピーター・ディンクレイジに交代し、ライアン・ジョンソン監督は2シーズンごとのリブートを構想中。
dramanavi.net
November 15, 2025 at 5:41 AM
Reposted by shimako
朝日新聞で記事になってしまい震えています。そしてトークイベントまで!(登録すれば無料で聞けます)

≪20日午後8時から、ライターの現状や将来について現場のライターらが本音を語るオンラインイベント「原稿料崩壊時代、『〝書く〟で生きる』は続けられるのか?」が開かれる。白央さんのほか、フリーライターの高橋ユキさん、編集者であり記者でもある亀松太郎さんが参加する。参加費無料。登録は↓のウェブサイトから≫
news.theletter.jp/events/33

【「書く」で生きるは続けられるのか? 現役ライターが語る本音と実情】 www.asahi.com/articles/AST...
「書く」で生きるは続けられるのか? 現役ライターが語る本音と実情:朝日新聞
「ライター稼業だけじゃ私はまったくもう生活できない。」 8月31日、フリーライターの厳しい状況を吐露したX(旧ツイッター)への投稿が、SNSを中心に議論を呼んだ。一連の投稿のインプレッション数は400…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 4:36 AM
あぁ、いいなぁさぬきうどん食べ歩き…
わしのさぬきうどんへの憧れは、学生時代に読んでたさとなおさんのブログから始まってるのよな
それから30年弱経ってるのに、まだ本場のさぬきうどん食べられてなーい!
玉置さんの記事でも、どの店もどの店もおいしそうだが、胃が強くない我、1日頑張って食べて3杯程度だろうし、天ぷらなどの付け合わせを我慢できる気もしない😂
November 15, 2025 at 2:48 AM
Reposted by shimako
書きました!また行きたい!
香川県でさぬきうどんを食べ歩く2泊3日14杯の旅 dailyportalz.jp/kiji/sanukiu... #DPZ
香川県でさぬきうどんを食べ歩く2泊3日14杯の旅
3日間、ずっとさぬきうどんを食べた記録。登場するうどん屋さんがわかる便利な目次つき。保存版です。 (玉置標本)
dailyportalz.jp
November 15, 2025 at 2:15 AM
Reposted by shimako
ラジオでいとうあさこさんが、手話を覚えたいという人からのメールに「まずは意思を伝えるために"勉強中です"という言葉を覚えるのがいい」「伝えたいという気持ちが大事」と、さまざまな言語に共通するアドバイスをしていて素敵だった。
November 14, 2025 at 11:37 PM
Reposted by shimako
ビッグイシュー日本版の
「<特集>わたしの隣人 エスニックマイノリティ」内で、
ライター/マンガ研究者のトミヤマユキコさんと対談をさせてもらいました!
なんと表紙にイラストも使っていただきびっくりです😳

大切な特集だと思います、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです🙌✨

www.bigissue.jp/backnumber/5...
THE BIG ISSUE JAPAN515号 | ビッグイシュー日本版
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:47 PM