〈改憲反対の意向を記事に盛り込みたいと求めたところ、「ぜひ書いてほしい。話しても書いてくれないメディアがあるんだ」と強く訴えたのが印象に残る〉
〈改憲反対の意向を記事に盛り込みたいと求めたところ、「ぜひ書いてほしい。話しても書いてくれないメディアがあるんだ」と強く訴えたのが印象に残る〉
例えば、デスクワークでずっと座ってるのは苦手という場合に、じゃあ営業かな、接客業かな、だけではなく、もっといろんな業界で働く女性がいることを当然の事としてメディアで扱われていれば、選択肢が広がるのではないか
手に職をつけることができる人が増えれば、女性の低賃金の問題も改善していくかもしれない
例えば、デスクワークでずっと座ってるのは苦手という場合に、じゃあ営業かな、接客業かな、だけではなく、もっといろんな業界で働く女性がいることを当然の事としてメディアで扱われていれば、選択肢が広がるのではないか
手に職をつけることができる人が増えれば、女性の低賃金の問題も改善していくかもしれない
あるいは身近で見れる仕事ばかりが、わたしたちに割合てられる仕事ではない
あるいは身近で見れる仕事ばかりが、わたしたちに割合てられる仕事ではない
職人というか、匠というか、いかにも技術が必要そうな金属加工の製造現場でも、いろんな分野で女性が仕事している
職人というか、匠というか、いかにも技術が必要そうな金属加工の製造現場でも、いろんな分野で女性が仕事している
ライター・ヒオカさん @kusuboku35.bsky.social がガールズグループHANAの新曲やちゃんみなが放つメッセージ、火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」から、他人の尺度ではかられる社会を問う #リロン 連載です。
www.asahi.com/articles/AST...
ライター・ヒオカさん @kusuboku35.bsky.social がガールズグループHANAの新曲やちゃんみなが放つメッセージ、火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」から、他人の尺度ではかられる社会を問う #リロン 連載です。
www.asahi.com/articles/AST...
これもバリがほぼ出ない
これもバリがほぼ出ない
なんか今年寒くなるの早くない?
なんか今年寒くなるの早くない?
氷点下もありうるぞ…
氷点下もありうるぞ…
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
申し立ては、信仰上の理由から同性カップルへの結婚許可証発行を拒否し、罰金を科された南部ケンタッキー州の元郡職員が起こしていました。
保守派が多数派を占める最高裁が審理を決めれば同性婚が制限される可能性があるとして、不安が広がっていました。
世論調査によると、2025年5月時点で米国の成人の68%が同性婚を支持しています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
申し立ては、信仰上の理由から同性カップルへの結婚許可証発行を拒否し、罰金を科された南部ケンタッキー州の元郡職員が起こしていました。
保守派が多数派を占める最高裁が審理を決めれば同性婚が制限される可能性があるとして、不安が広がっていました。
世論調査によると、2025年5月時点で米国の成人の68%が同性婚を支持しています。
・誰からも受け取らない
・自分がフォローしている人からしか受け取らない
のどちらかに設定にしておいたほうがええよ😇
公式ブラウザならDMタブの右上の歯車から「新しいメッセージを誰から受け取れるか」ってとこで設定ね。ちなすでに始まってるDMのチャットは設定変えてもDMできちゃうので注意してな
・誰からも受け取らない
・自分がフォローしている人からしか受け取らない
のどちらかに設定にしておいたほうがええよ😇
公式ブラウザならDMタブの右上の歯車から「新しいメッセージを誰から受け取れるか」ってとこで設定ね。ちなすでに始まってるDMのチャットは設定変えてもDMできちゃうので注意してな
あの、AI特有の読み方が気持ち悪いのよ。「ゆっくり解説」みたいな「機械丸出しならむしろ好ましい」のになまじ人間っぽくしてるから気持ち悪い。
あの、AI特有の読み方が気持ち悪いのよ。「ゆっくり解説」みたいな「機械丸出しならむしろ好ましい」のになまじ人間っぽくしてるから気持ち悪い。
家の近くでやっと4℃
家の近くでやっと4℃
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。
とりあえず全人類一旦読め。
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。
とりあえず全人類一旦読め。