私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
千葉県にある陸上自衛隊習志野駐屯地。外国軍との共同演習は2017年に始まり、2023年3カ国、2024年7カ国、2025年には11カ国が参加。戦争はどんどん身近に。
s-newscommons.com/article/10451
千葉県にある陸上自衛隊習志野駐屯地。外国軍との共同演習は2017年に始まり、2023年3カ国、2024年7カ国、2025年には11カ国が参加。戦争はどんどん身近に。
s-newscommons.com/article/10451
「災害時には戦時と同じ性暴力が頻発すると実感した。私は、日本の女性たちは現状でも紛争下、戦時下に置かれていると思っている」
「災害時には戦時と同じ性暴力が頻発すると実感した。私は、日本の女性たちは現状でも紛争下、戦時下に置かれていると思っている」
2人目は北海道で長く女性支援に携わってきた近藤恵子さんです。
「安保法制以後、子どもの虐待件数が増え、女性たちの緊急保護の発令件数が右肩下がりに下がった。力による支配が子どもや女性の生命を奪い尽くしている」
s-newscommons.com/article/10465
2人目は北海道で長く女性支援に携わってきた近藤恵子さんです。
「安保法制以後、子どもの虐待件数が増え、女性たちの緊急保護の発令件数が右肩下がりに下がった。力による支配が子どもや女性の生命を奪い尽くしている」
s-newscommons.com/article/10465
深煎りで酸味が少ないものということ以外特にこだわりはないが
深煎りで酸味が少ないものということ以外特にこだわりはないが
読書、絵を描くこと、料理、お菓子作り、パン作り、着物、石拾い、古い物集め、温泉、旅行etc…
読書、絵を描くこと、料理、お菓子作り、パン作り、着物、石拾い、古い物集め、温泉、旅行etc…
大勢の人の中にまぎれて、プラカード持たずコールもせず、ただ立っているだけでも全然いいんです。受付なんてないので、買い物ついでにふらっと様子見に来て、少し交じってすぐ帰ってもいい。
「頭数」でいいんです。とても意味のある頭数です。ただそこにいるだけで立派な民意の表明です。
大勢の人の中にまぎれて、プラカード持たずコールもせず、ただ立っているだけでも全然いいんです。受付なんてないので、買い物ついでにふらっと様子見に来て、少し交じってすぐ帰ってもいい。
「頭数」でいいんです。とても意味のある頭数です。ただそこにいるだけで立派な民意の表明です。
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」
「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」
「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」
「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」
「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
自分が目立つことが苦手なことと、
目立つ人を貶すことは全く違うことだよ。
誰もあなたに無理に目立つことをしろとも言ってない。あなたも誰かの頑張りや成果を貶してはいけない。相手のことを好きになれとは言わないから貶すことはやめようね。匿名の場所なら尚更だよ。傷つける側の人間にになりたくないよね?
なんてことを
イチから説明しなきゃいけないのかと思いつつ対話することが増えました。学生さんとかではなくて私より歳上の方に対してもね。ちなみにこれはとある芸能人への(無自覚と信じたい)冷笑でした。
自分が目立つことが苦手なことと、
目立つ人を貶すことは全く違うことだよ。
誰もあなたに無理に目立つことをしろとも言ってない。あなたも誰かの頑張りや成果を貶してはいけない。相手のことを好きになれとは言わないから貶すことはやめようね。匿名の場所なら尚更だよ。傷つける側の人間にになりたくないよね?
なんてことを
イチから説明しなきゃいけないのかと思いつつ対話することが増えました。学生さんとかではなくて私より歳上の方に対してもね。ちなみにこれはとある芸能人への(無自覚と信じたい)冷笑でした。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
news.livedoor.com/article/deta...
効果が見込まれたため「ベルク」全店での運用に踏み切った。従業員からは「体が疲れにくくなった」などの声があり、ストレスや精神的な負担も約56%が軽減を実感したと答えた。
news.livedoor.com/article/deta...
効果が見込まれたため「ベルク」全店での運用に踏み切った。従業員からは「体が疲れにくくなった」などの声があり、ストレスや精神的な負担も約56%が軽減を実感したと答えた。
軍事力とか使う必要すらない
軍事力とか使う必要すらない
12人の作家のうち戦後生まれの3人以外は戦争体験者であり、佐多稲子や河野多惠子らの章を読んでいると、今現在の日本の惨状にたまらない気持ちになる。
佐多稲子は日本の侵略戦争を繰り返してはならないし皆がそう思ってほしいと願っている、軍国主義に戻らないようにしなければと本当は多くの人が考えていると思う、と話している。
首相の愚行をメディアは問題視どころか煽動し、国民はそれを気にかけもしないような状態が「普通」になっている状況、本当に鬱々とする。過去の歴史を知る私たちが何故こんな有様になるんだ……
12人の作家のうち戦後生まれの3人以外は戦争体験者であり、佐多稲子や河野多惠子らの章を読んでいると、今現在の日本の惨状にたまらない気持ちになる。
佐多稲子は日本の侵略戦争を繰り返してはならないし皆がそう思ってほしいと願っている、軍国主義に戻らないようにしなければと本当は多くの人が考えていると思う、と話している。
首相の愚行をメディアは問題視どころか煽動し、国民はそれを気にかけもしないような状態が「普通」になっている状況、本当に鬱々とする。過去の歴史を知る私たちが何故こんな有様になるんだ……