あとスカート強制もやめてほしい。以前、CAと向かい合わせに座る席だったんだけど、ずーーーーーっと膝を閉じてるの大変だろうと思った。いや、絶対に大変だし向かい側に男性が座ってたらものすごく嫌だと思う。フライト中ずっと凝視される可能性がある。
JALが本気の「労働環境」改善に着手! CAと地上係員の「靴ルール」を大幅緩和…新ルールどう変わる?(乗りものニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/917...
あとスカート強制もやめてほしい。以前、CAと向かい合わせに座る席だったんだけど、ずーーーーーっと膝を閉じてるの大変だろうと思った。いや、絶対に大変だし向かい側に男性が座ってたらものすごく嫌だと思う。フライト中ずっと凝視される可能性がある。
JALが本気の「労働環境」改善に着手! CAと地上係員の「靴ルール」を大幅緩和…新ルールどう変わる?(乗りものニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/917...
#読書メモ
d21.co.jp/book/detail/...
#読書メモ
d21.co.jp/book/detail/...
先の大戦で沖縄の人は辛酸をなめ「させられ」たわけでしょ。その辛酸の爪痕は今に至るまでジクジクと痛み続けている。勝手に美化するなと当事者やその遺族は絶対思うはず。>>RP
先の大戦で沖縄の人は辛酸をなめ「させられ」たわけでしょ。その辛酸の爪痕は今に至るまでジクジクと痛み続けている。勝手に美化するなと当事者やその遺族は絶対思うはず。>>RP
"「軍の行き過ぎ行為が各地で行われた」と指摘。住民虐殺や食料強奪、壕からの追い出しなどを「蛮行」として列挙し、「これが精鋭無比の皇軍のなれの果てかと思わせる程の事例を残している」とつづっている。"
のに対して、2024年には「偉大な貢献」とか書いてた。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
"「軍の行き過ぎ行為が各地で行われた」と指摘。住民虐殺や食料強奪、壕からの追い出しなどを「蛮行」として列挙し、「これが精鋭無比の皇軍のなれの果てかと思わせる程の事例を残している」とつづっている。"
のに対して、2024年には「偉大な貢献」とか書いてた。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
特に「未成年」がターゲットに含まれるタレントさんのライブとかなら、頑張ってお小遣いなりバイト代なりを貯めて購入したチケットの他に数千円は痛すぎるでしょ。
アリーナ席とかでペンラ込みの値段して、それ以外の席は以前買ったペンラでもいいよ~なら応援しがいもあるってもんだよ。
ファンってのは「惚れた弱み」が常にあって、搾取されやすい立場ではあるんだけど「搾取ありき」であることを隠しもしなくなってきてるの、嘆かわしい通り越して悲しいよな。>>RP
特に「未成年」がターゲットに含まれるタレントさんのライブとかなら、頑張ってお小遣いなりバイト代なりを貯めて購入したチケットの他に数千円は痛すぎるでしょ。
アリーナ席とかでペンラ込みの値段して、それ以外の席は以前買ったペンラでもいいよ~なら応援しがいもあるってもんだよ。
ファンってのは「惚れた弱み」が常にあって、搾取されやすい立場ではあるんだけど「搾取ありき」であることを隠しもしなくなってきてるの、嘆かわしい通り越して悲しいよな。>>RP
会場の一体感を高めるために連動するペンラを使って演出したいのは演者側の都合でしかない。なのに、そのためにそこでしか使えない高価なものを買わせる。いや、配れよと思う。チケット代も安くはない。若い人たちに1万も2万も払わせないでほしい。そしてものを高く売らないと儲けが出ないのだとして、なぜそんな仕組みになっているのか考えるべき。
750円とかで本を売ってる私からのメッセージとして受け取ってくれ…
会場の一体感を高めるために連動するペンラを使って演出したいのは演者側の都合でしかない。なのに、そのためにそこでしか使えない高価なものを買わせる。いや、配れよと思う。チケット代も安くはない。若い人たちに1万も2万も払わせないでほしい。そしてものを高く売らないと儲けが出ないのだとして、なぜそんな仕組みになっているのか考えるべき。
750円とかで本を売ってる私からのメッセージとして受け取ってくれ…
両タイトルがお買い得価格でセットになった、Nintendo Switch 2『龍が如く 極&龍が如く 極2セットパック』も、本日よりニンテンドーeショップにて販売開始となりました。
#龍が如く
両タイトルがお買い得価格でセットになった、Nintendo Switch 2『龍が如く 極&龍が如く 極2セットパック』も、本日よりニンテンドーeショップにて販売開始となりました。
#龍が如く
芝生にビアガーデン作る予算で、グッズやミュージアム内の飲食店の拡充をしたほうがコンスタントに利用する人へリーチできる気がするんだが。
芝生にビアガーデン作る予算で、グッズやミュージアム内の飲食店の拡充をしたほうがコンスタントに利用する人へリーチできる気がするんだが。
それと別に、首相が「敢えて曖昧にしてある問題」に勝手に触った阿呆だってのはもっと問題視されていいと思ってる。(個人的にはこの敢えて曖昧にしてある問題は、マジで国際社会の傲慢さだとは思っているが)
それと別に、首相が「敢えて曖昧にしてある問題」に勝手に触った阿呆だってのはもっと問題視されていいと思ってる。(個人的にはこの敢えて曖昧にしてある問題は、マジで国際社会の傲慢さだとは思っているが)
ポケモンファンでもない私でもそう思うんだから、ポケモンファンの人はさぞや心痛めてるだろうな。
ポケモンファンでもない私でもそう思うんだから、ポケモンファンの人はさぞや心痛めてるだろうな。
ポケモンパークのうち入場制限があるのはポケモンフォレストエリアだけでカヤツリタウンやアトラクションには制限ありません。ポケモンパーク自体には制限ないのでそこだけは
ポケモンパークのうち入場制限があるのはポケモンフォレストエリアだけでカヤツリタウンやアトラクションには制限ありません。ポケモンパーク自体には制限ないのでそこだけは