Mk_Hayashi
banner
mkhayashi.bsky.social
Mk_Hayashi
@mkhayashi.bsky.social
NetGalleyで閲覧許諾をいただけた酉島伝法さんの『無常商店街』(東京創元社 11月28日発売)のゲラ、読了。読み終えた後、脳みそが現実世界に戻るのを拒否するくらいに没入感も面白さも凄かった……!
November 18, 2025 at 4:27 AM
Reposted by Mk_Hayashi
後半宇宙が見えました
November 18, 2025 at 4:11 AM
Reposted by Mk_Hayashi
アトリエ向かいの定食屋さんが今日は臨時休業。近場の行ったことないご飯屋さんに試しに入ってみたんよ。竜田揚げ定食 ご飯大盛り&おかわり無料!
腹ペコだったので大盛りにしたらおかしな事になった
November 18, 2025 at 4:10 AM
Reposted by Mk_Hayashi
関越道・越後川口サービスエリアの手描きが凄まじい「行事祭だより」がまた話題になっているもよう。実物の迫力がすごいので、出くわすと本当に驚くと思います。

37年以上、毎月休まず、同じものを2枚(上りと下り用)描き続けている作者は、デザインの専門家ではないんです。専門の勉強をしたこともない。いつから、なぜ、どんな風に描き続けているのか。1年分のポスターと、描いている過程の写真、インタビューを書籍『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』に収録しています。
November 17, 2025 at 2:03 PM
Reposted by Mk_Hayashi
今年の夏はカラカラで辛かったですね…。日本野虫の会様の「雨祈願アクキー」です。雨乞いが必要なときはこれをどうぞ。
姉妹品の「晴れ祈願アクキー」もあります。イベントに応じてお使いください。
November 16, 2025 at 5:36 AM
Reposted by Mk_Hayashi
広告に実在しない人間の写真ばかりが表示されている状況を、20年くらい前の人類に伝えたらけっこう怖がると思う。
November 16, 2025 at 8:16 AM
Reposted by Mk_Hayashi
こちらはたぶん、映画『アメリカン・フィクション』の原作Erasureの訳です。楽しみ。
パーシヴァル・エヴェレット/ 雨海弘美 訳 『消失』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『消失』
comingbook.honzuki.jp
November 15, 2025 at 9:53 PM
Reposted by Mk_Hayashi
たったひとりのアホが権力振り回したせいで非核三原則も憲法も変えるなんてあり得ないから
November 15, 2025 at 10:06 PM
Reposted by Mk_Hayashi
昭和の文字積み木のうちのひとつ。これはタコなのですが、顔が…
というか、口はそこでいいの??
November 15, 2025 at 8:17 AM
Reposted by Mk_Hayashi
右翼のせいで戦争に引きずり込まれる愚行を繰り返してはならない
November 15, 2025 at 12:56 AM
Reposted by Mk_Hayashi
Uブックスで刊行予定のベン・ラーナー『10:04』の書影が出ています。スタイリッシュでベン・ラーナーによく似合う。よろしくお願いいたします。( www.hakusuisha.co.jp/book/b669397...
U266 10:04 - 白水社
現代小説のひとつの到達点ハリケーンの上陸が迫るニューヨーク、ブルックリン。詩人である語り手の〈僕〉は、前年に発表した小説デビュー作の長編で思いもよらぬ評価を受けていた。このほど『ニューヨーカー』誌に掲
www.hakusuisha.co.jp
November 15, 2025 at 6:58 AM
Reposted by Mk_Hayashi
下川原の鳩笛。「ぽー」と鳴ります。
November 15, 2025 at 2:13 AM
Reposted by Mk_Hayashi
Reposted by Mk_Hayashi
【お知らせ】新しい本が出ます!

『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社

全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ

温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
November 14, 2025 at 11:15 AM
Reposted by Mk_Hayashi
猫好きの方にもおすすめしたい『古代エジプト動物誌』。ネコ、イヌ、ワニ、ライオンなど、古代エジプトの人々と関わりの深い動物たちが紹介される異色の歴史本…なのですが、本の三分の一くらいはネコの話で占められています。ネコが好きすぎる著者の深いネコ愛が文章の端々に表れるのも和みポイント。

ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=189359248
November 14, 2025 at 9:43 AM
Reposted by Mk_Hayashi
エヴェレット『ジェイムズ』は、なななんと、6刷見本が届きました! 帯がめでたい金と朱。引き続きよろしくお願いします。
November 13, 2025 at 11:48 PM
Reposted by Mk_Hayashi
『無常商店街』巻末のカシワイさんとの対談が先行公開されました(記事では、ネタバレになる箇所が一部カットされています。完全版は書籍でお読みくださいませ)

note.com/tokyosogensh...
November 13, 2025 at 8:43 AM
Reposted by Mk_Hayashi
フリーをやってると「何をしても手ごたえが感じられない、誰にも見てもらえてない」と感じる時が必ずあると思う。でもその時期って「畑に種や肥料まいて耕してる」時期みたいなもので、数か月後、あるいは数年後に何か実ったり、先のオファーにつながったりするので、気持ちくさらせないの大事と私は思っている
November 13, 2025 at 12:33 AM
Reposted by Mk_Hayashi
コクヨの測量野帳といえば緑色が定番ですが、こういう色もあるんです。カッコいいですね。明日から店頭に出します。
November 12, 2025 at 10:39 AM
Reposted by Mk_Hayashi
『無常商店街』の帯付き書影です。
November 11, 2025 at 10:46 PM
Reposted by Mk_Hayashi
首相官邸に「戦争を避けるための外交をしろ。それができないなら高市早苗は総理大臣をやめろ。戦争禁止。」と送ってきた
November 11, 2025 at 11:13 PM
Reposted by Mk_Hayashi
suicaペンギンが引退と聞いて悲しみに暮れています ( ◞‸◟) 今ならまだ撤回できるよJRさん!!
November 11, 2025 at 11:17 AM
Reposted by Mk_Hayashi
リアルサウンド ブックにて『風になるにはまだ』(笹原千波/創元日本SF叢書)を紹介いただきました。評者は橋本輝幸さんです。ありがとうございます!
#東京創元社 #創元海外SF叢書

仮想世界での人の繋がりと死を描く、清新なデビュー短編集 笹原千波『風になるにはまだ』を読む
realsound.jp/book/2025/11...
仮想世界での人の繋がりと死を描く、清新なデビュー短編集 笹原千波『風になるにはまだ』を読む
笹原千波のデビュー短編集。意識をデータ化する仮想世界で、人と人の「繋がり」と「散逸」という新たな死を描く清新なSF。
realsound.jp
November 11, 2025 at 8:21 AM