腹ペコだったので大盛りにしたらおかしな事になった
腹ペコだったので大盛りにしたらおかしな事になった
37年以上、毎月休まず、同じものを2枚(上りと下り用)描き続けている作者は、デザインの専門家ではないんです。専門の勉強をしたこともない。いつから、なぜ、どんな風に描き続けているのか。1年分のポスターと、描いている過程の写真、インタビューを書籍『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』に収録しています。
37年以上、毎月休まず、同じものを2枚(上りと下り用)描き続けている作者は、デザインの専門家ではないんです。専門の勉強をしたこともない。いつから、なぜ、どんな風に描き続けているのか。1年分のポスターと、描いている過程の写真、インタビューを書籍『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』に収録しています。
姉妹品の「晴れ祈願アクキー」もあります。イベントに応じてお使いください。
姉妹品の「晴れ祈願アクキー」もあります。イベントに応じてお使いください。
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
というか、口はそこでいいの??
というか、口はそこでいいの??
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=189359248
ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=189359248
kangaeruhito.jp/interview/76...
kangaeruhito.jp/interview/76...
#東京創元社 #創元海外SF叢書
仮想世界での人の繋がりと死を描く、清新なデビュー短編集 笹原千波『風になるにはまだ』を読む
realsound.jp/book/2025/11...
#東京創元社 #創元海外SF叢書
仮想世界での人の繋がりと死を描く、清新なデビュー短編集 笹原千波『風になるにはまだ』を読む
realsound.jp/book/2025/11...