このはづく
banner
konoha0407.bsky.social
このはづく
@konoha0407.bsky.social
ご飯とお酒と本、晴れた日。
心には2匹の猫。

※ポストする猫は、過去に一緒に暮らした子です。
Pinned
12年間一緒に過ごした三毛猫の風姫(ふきこ)と、先が見えない不安な時期に寄り添って過ごした茶トラのみかん。
忘れられないふたりを胸に明日も生きてゆくのです。

#蔵出しふきこ
#蔵出しみかん
Reposted by このはづく
大阪駅から奈良へ行くJRで向かいの席に中国の女の子2人が座った。
もう一人がちょっとだけ席を立った時にその子の席に前から挟まっていたゴミを取って私のゴミ入れに入れると戻ってきた子と2人で「ソーリーソーリー(多分ありがとうの意)」と言われたのでスマホで中国語でどういたしてましてと変換してみせると笑ってくれた。
今度は2人がスマホで「この電車は奈良へ行きますか」と中国語から日本語にして見せたのでうんと頷いて「Maybe.」と言って無事奈良に3人で着いて笑顔で分かれた。
彼女たちを含めて偏見で嫌な思いをする旅行客がいませんように。
一部ク〇みたいな発言をする政治家がいる国に良く来てくれたよねぇ…。
November 15, 2025 at 2:41 AM
Reposted by このはづく
尼崎市と鹿児島出身者の話はこの辺りの記事に。そういえば元ちとせも奄美大島出身で、尼崎市内の美容室で2年ほど働いたそう。
www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/chronicles/v...
Web版 図説尼崎の歴史-現代編
www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp
November 15, 2025 at 7:45 AM
Reposted by このはづく
尼崎で仕事だった。駅前で拾ったタクシーの名前が『奄美タクシー』で、運転手さんに理由を伺ったら、創業者が奄美大島出身で今も社内の半数くらいは鹿児島や沖縄出身者とのこと。
尼崎には戦前から鹿児島出身者が多いというのは知っていたけど、こんな風に実感できると楽しい。
November 15, 2025 at 7:41 AM
お昼ごはん。
ほうれん草バター炒めとベーコンエッグランチ、スープ付き。

#青空ごはん部
November 15, 2025 at 5:43 AM
Reposted by このはづく
きょうの鴨川。北山橋上ルの桜の並木がすっかり紅葉しています。窯焚きの合間にお弁当食べに出ましたが、ビールはガマン・・・。
November 15, 2025 at 5:24 AM
録画予約完了!
タイトル名とかの自動予約だとレコーダーにまだ空きがあってもある程度少なくなるとキャンセルされる事があるのでしっかり予約しました。よし!
November 15, 2025 at 5:41 AM
Reposted by このはづく
高市首相の非核三原則見直し検討に被爆者ら憤り 「絶対譲れぬ」「言語道断」
高市首相の非核三原則見直し検討に被爆者ら憤り 「絶対譲れぬ」「言語道断」
 「絶対に譲れない国是だ」「核被害の恐ろしさを分かっていない」―。高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していると分かった14日、広島の被爆者や市民は即座に強い憤りの声を上げた。 <関連記事>高市首 ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 7:20 PM
Reposted by このはづく
勇ましいのは結構だが、食料品生活必需品工業原材料、入ってくるものが明日ストップしたらたちまち干上がる我が国が、この先どうするつもりなのか明確なビジョンあってのことなんですよね
November 14, 2025 at 8:20 PM
Reposted by このはづく
隣国に対して息巻いている投稿を見ると
「成算もなく猪突猛進するはこれ匹夫の勇にあらずして何ぞや」が浮かぶ
November 14, 2025 at 8:07 PM
Reposted by このはづく
自分で火をつけといて世界から孤立しといて「危ないから核持っとこ!」って、それは国際社会において絶対にやっちゃならんことで、それで日本が大敗した歴史を知らんのか
November 14, 2025 at 4:01 PM
Reposted by このはづく
【判明】高市首相「非核三原則」の見直し検討
news.livedoor.com/article/deta...
核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由から。非核三原則は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした日本の基本的な核政策。実現すれば、戦後の安保政策の転換となる。
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至 - ライブドアニュース
首相官邸に入る高市首相=14日午後高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性
news.livedoor.com
November 14, 2025 at 10:43 PM
Reposted by このはづく
こちらも読んだけど、なんとまあ密度の濃い対談だろうか。介護は「全国民ごと」だよね、もう。そして、かくも言葉と思いの豊かな対談をまとめて、読みやすいように整え、構成したライターさんもすごいと思う。そういう点にも思いを馳せていただければ幸い。クレジットを見れば山野井春絵さんという方だった。編集関係の読み手はそのへんも感じてほしい。

第1回 介護と家族の境界線
著者: ジェーン・スー 村井理子
kangaeruhito.jp/interview/76...
第1回 介護と家族の境界線 | ジェーン・スー×村井理子「介護のホンネ」 | ジェーン・スー , 村井理子 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
「介護未満」の80代父を「ビジネスライクに」サポートするジェーン・スーさん。6年にわたって「義父母の介護」に奔走している村井理子さん。家族構成は大きく違うけれど、それぞれの経験を『介護未満の父に起きたこと』『義父母の介護』(ともに新潮新書)としてまとめたふたりが、介護に求められる女らしさへの違和感から現代の介護システムの問題、自身の老後の不安までを本音で語ります。
kangaeruhito.jp
November 14, 2025 at 2:11 PM
Reposted by このはづく
やっぱり最終的な目的はここだよね。これで中国のせいにして自分たちの独裁体制を完成すると…。

緊急条項、自維が検討加速 改憲起草委の国会設置提案へ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
緊急条項、自維が検討加速 改憲起草委の国会設置提案へ:時事ドットコム
自民党と日本維新の会は13日、憲法改正を検討する実務者協議体の初会合を国会内で開いた。緊急事態条項を創設するため2026年度中の条文案国会提出を目指すと明記した連立政権合意に従い、議論を加速する方針を確認した。両党は国会の憲法審査会に「条文起草委員会」を置くことを月内に提案する構えだ。
www.jiji.com
November 14, 2025 at 11:20 PM
Reposted by このはづく
「自民党を内側から変える」行為が極めて困難だということを示している。たとえ多少マシな総裁が生まれたとしても、自民党である限り人権や平等といったイシューは「恩恵」「おこぼれ」レベルでしか進まない。
「絶対ダメだという人がいた」石破茂氏、夫婦別姓実現しなかった理由「理屈を展開される」
自民党の石破茂前首相は13日夜、TBSラジオ「荻上チキ・セッション」に出演し、昨年10月の首相就任前に意欲を示した選択的夫婦別姓制度の導入が実現しなかった理由について、党内でかたくなな抵抗に直面したためと説明した。「絶対にダメだという人がいるから。夫婦別姓にすると『家族が壊れる』と。
htn.to
November 14, 2025 at 10:09 PM
Reposted by このはづく
ビッグイシュー日本版の
「<特集>わたしの隣人 エスニックマイノリティ」内で、
ライター/マンガ研究者のトミヤマユキコさんと対談をさせてもらいました!
なんと表紙にイラストも使っていただきびっくりです😳

大切な特集だと思います、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです🙌✨

www.bigissue.jp/backnumber/5...
THE BIG ISSUE JAPAN515号 | ビッグイシュー日本版
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:47 PM
Reposted by このはづく
明らかに能力不足なのに身の丈に合わないことやんなきゃいけないのは本人も苦痛だろうから早くお辞めになっては、と思うものの、これが女一般の属性に結びつけられて「やっぱり女は浅慮で支離滅裂、政治に向いてない」的なことをじいさんたちが言いだすんだろうなと少し気が重い
ビッグマウスだが根回しの下手そうな女を担ぎ上げて「日本初の女性首相(予定)」とぶち上げさせ、即座に足払いかけて「これだから女には任せておけない」とかデカい顔でドヤる、ってところまでが老獪ミソジニーじいさんたちのシナリオなのかな
November 15, 2025 at 12:08 AM
出来た!

#暗号解読 第227回 クリアしました
■■■と■■え■■■■、■■■■と■■え■■■■■。これ■、ゆ■■■■ぜった■■■■ほうそく■あ■
puzzlega.me/cryptogram/
暗号解読
暗号を解読して、隠された文章を完成させるゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
puzzlega.me
November 15, 2025 at 12:10 AM
終わった!
とりあえずトクホはなかった。

#スペリングビー 第860回
お題:ほっとくぜふう
スコア:7600pt (22/22words)
ランク:オオスズメバチ級
女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
スペリングビー🐝 | 単語作成ゲーム
日本語版『スペリングビー』7つの文字を並び変えて単語を作成するゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
puzzlega.me
November 14, 2025 at 3:44 PM
晩ごはん。
焼いた厚揚げと小松菜とツナのホットサラダ、久々に小ネギを買ったので刻んだのを盛大にトッピング。右上の茶色い塊は冷凍餃子。
羽がこんがり綺麗に焼けて美味しかったけれど、こうしてみると塊www
ご飯はなし。小さめにカットしたフランスパンにツナマヨ乗せて食べた。

#青空ごはん部
November 14, 2025 at 2:27 PM
Reposted by このはづく
#ぼくたちん家 5話視聴
ともえさんが横領した金額の理由を聞いて、もうめちゃくちゃ泣いてしまった
そうだよ私達なめられてたんだよね
かつて味わったどうしようもなくて、でもしょうがないって諦めた悔しさを思い出してしまった
ほんといいドラマだよなあ…
November 11, 2025 at 5:29 AM
Reposted by このはづく
#ぼくたちん家 横領金額3226万1570円は「すいか」馬場ちゃんの3億に比べて桁が少ないと思ってましたが……… ぬわぁーーー!舐めてたわ、ごめんなさい。凄い経理力!
「めんどくさい人」というワードで、「セクシー田中さん」報告書に出てきた「難しい人」を連想し胸が痛くなりました。日テレ日曜10時ドラマ枠が向き合い続けるテーマの一つと思います。
November 11, 2025 at 5:57 AM
録画で視聴。
ほんわかした雰囲気のストーリーで同性愛やネグレクトされる子供など重いテーマに切り込んでるなぁと思っていたが、女性の労働格差まできた。
とても重い内容を、それでも柔らかく、そして真摯に描いている。
安易に同情も同調しない大家さんも良かった。
何となく見始めたが、見られて良かったと思う。
そしてついエンディングのテーマを歌う。僕はこんな形♪

#ぼくたちん家
November 14, 2025 at 2:11 PM
Reposted by このはづく
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
仕事してる足元で猫にいちゃこらされた過ぎる。
November 14, 2025 at 11:11 AM