このはづく
banner
konoha0407.bsky.social
このはづく
@konoha0407.bsky.social
ご飯とお酒と本、晴れた日。
心には2匹の猫。

※ポストする猫は、過去に一緒に暮らした子です。
Pinned
12年間一緒に過ごした三毛猫の風姫(ふきこ)と、先が見えない不安な時期に寄り添って過ごした茶トラのみかん。
忘れられないふたりを胸に明日も生きてゆくのです。

#蔵出しふきこ
#蔵出しみかん
そういえば今朝上げてなかった。

#暗号解読 第238回 クリアしました
■■め■■に■って■■■■ち■■むは、■ょ■■■を■けるこ■■
puzzlega.me/cryptogram/
暗号解読
暗号を解読して、隠された文章を完成させるゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
puzzlega.me
November 26, 2025 at 12:57 PM
そういえば府中の公園の木立の中に沢山カモが居た
November 26, 2025 at 12:55 PM
今日は府中市美術館『フジタからはじまる猫の絵画史』観てきました。
西洋と日本での動物、そして猫の美術館作品の扱いの違い、面白かった。西洋では絵画は人物や風景を描く物で、動物を主役にというのはあり得なかった。そこからの西洋画の変遷など。
藤田の猫がくんずほぐれつ戦う絵、迫力だった。猫の教室は板書とかポスターとか細かいところまで凝っていて楽しい。
描かれた猫たち、SLを流れて行く猫さんに似た感じの子もいてつい
ニコニコしてしまったり、戦時中のエピソードに切なくなったりした。
November 26, 2025 at 12:42 PM
('-'*)フフ
4種飲み比べだけど時間差で来たのでちょっと飲んでる4種勢揃いと。

青空ビール部
November 26, 2025 at 9:16 AM
今日の近所の紅葉。
November 26, 2025 at 4:00 AM
昨日故障が判明したBlu-rayレコーダー。
ヤマトの延長保証に入ってる事は判明したのだが、以前に不具合でメールを全削除してしまっていた。Amazonから保証を購入しており、調べたらAmazonのアカウントのメッセージから確認出来るとの情報が。
無事確認できて修理受付〜と思ったが、保証開始日がおかしい。
調べたらそれは昨年買った外付けHDDの保証メールだった。
既にBlu-rayレコーダーのはメッセージにないぞ。どうしたら…となって。
November 26, 2025 at 2:07 AM
Reposted by このはづく
先ほどサイトを見に行くと、おにぎりアクションFOR JAPANの投稿数が目標の55%ほどだった。あと数日で終わってしまうので、なるべく11月の朝はおにぎりを拵えたい。

#OnigiriAction
#青空ごはん部
November 26, 2025 at 1:10 AM
Reposted by このはづく
「戦争始めちゃった以上、政府を批判するのは利敵行為。食べて応援!(イモを)」になるまであと一歩、というか明日戦争が始まってもそう言うだろうなとはっきりイメージできるな
November 25, 2025 at 2:22 AM
Reposted by このはづく
困っちゃうブードゥーちゃん #ばけばけ
November 25, 2025 at 11:42 PM
Reposted by このはづく
おー、夕日だ!!
今日はナミブ砂漠のライブカメラを流しながら仕事してた。
ゾウもちょくちょく来るしほんとおすすめ🐘🐘🐘

www.youtube.com/live/AeMUdOP...
Namibia: Live stream at the Okaukuejo waterhole in Etosha National Park, Namibia
YouTube video by NamibiaCam
www.youtube.com
November 25, 2025 at 5:04 PM
Reposted by このはづく
建物自体の写真撮り忘れてた…フリーメイソンの受付の人は超フレンドリーだった
November 25, 2025 at 5:30 PM
Reposted by このはづく
もうどこかへ流れてしまったが、どなたかがフリーメイソン本部にいかれていたが、こちらはフリーメイソンパリ支部です。
November 25, 2025 at 5:28 PM
Reposted by このはづく
え、きくちゃんめっちゃアイドル

#Blueskyねこ部
November 25, 2025 at 12:57 PM
今後、物価高対策の為だけじゃなく、美味しくご飯を嵩増しする方法とかお米が少なくても美味しく食べられる芋ご飯とかワイドショーで流れる世の中になりそうで嫌だ😔 #戦争反対
November 26, 2025 at 12:04 AM
Reposted by このはづく
スーパー来たら「かさ増しメニュー お米にしらたきを混ぜて簡単にかさ増しができます!」ってPOPがあって「貧しい……」ってなってる
November 25, 2025 at 9:25 AM
会ったら乗れるかな🛸
瞼閉じて浮かべているよー🛸
宇宙人がわたしを狙う理由あるかなーないかなーないよなーきっとねーいないよなー
November 25, 2025 at 11:58 PM
Reposted by このはづく
教皇選挙の教皇庁の誰かが冬の休日に食べているかもしれないリボリータを煮込みました。トスカーナの煮込み料理で、古くなったパンを再生させるため上からかけたり一緒に煮込んだりします。教皇の食事には出なさそうですが、新教皇はこの料理が気に入るような気もします。スパイスは使わないから物足りないかな。
根菜、トマト、カーボロネロ、白いんげん豆をひたすら煮込んでいきました。イタリア人はカーボロネロを最低2時間煮込むそうです。たしかに少し煮込んだくらいではくたくたになりませんでした。強い野菜です。
味つけは塩胡椒なので素朴で優しい味です。
November 25, 2025 at 2:43 PM
Reposted by このはづく
というか
2200円で米5kgも買えない
November 25, 2025 at 11:54 AM
Reposted by このはづく
そして2200円分のお米を、例えば5kg買えたところで、食べ盛りを抱えるひとり親家庭の我が家は、一週間で食べ尽くす
いただいておきながら申し訳ないけれど、
どうしてこんなに配布コストかけられたものを我が家がいただかなければならないのか
いろんな意味でみじめで情けない気持ちになった
November 25, 2025 at 11:46 AM
Reposted by このはづく
我が家はしがない非課税世帯なので自治体から書留でおこめ券が届きました。
2200円分。
この事務処理だけでどれだけの経費がかかっているのだろう。たかだか2200円のために。
こういった配給を受ける境遇の自分が情けなくもなるけれど、
この2200円分の券のために豪華な封筒や上質紙に印刷された手紙が書留で届く…あまりにも愚策すぎないか、と情けなさすぎてクラクラした。

アベノマスクが届いた時に次ぐくらいの絶望感。
November 25, 2025 at 11:38 AM
Reposted by このはづく
朝の日課、お薬入りちゅ〜るを服用中のくまごろうさんのお髭にちゅ〜るがぽつんと引っかかる→そこへ駆けつけた勘兵衛、ボクもボクもと突っ込んでくる→お髭のちゅ〜るが勘兵衛のデコに転写→ちゅ〜るの芳香は近くにあるのに場所を見失っている勘兵衛
November 25, 2025 at 9:51 PM
Reposted by このはづく
明大前で乗り換えする度にみんな気になってるはず。わたしも習いたい。
November 25, 2025 at 12:35 PM
Reposted by このはづく
ぼくのほうがうまい
November 25, 2025 at 10:17 PM
Reposted by このはづく
【接近】ハシビロコウ、3年越しの求愛 「県立のいち動物公園」が世界2例のみの繁殖目指す
news.livedoor.com/article/deta...
当初は2羽が近づくと互いに攻撃的になり、飛びつこうとすることも。そうした中、2023年には求愛と考えられる行動の頻度も増え、今夏には2羽のくちばしの先が50cmにまで近づいた。
November 25, 2025 at 10:42 AM
今朝の夢。
海に細長い浮き橋のようなのが延々あり沢山の人が歩いている。
どうもクイズスタンプラリー的なのがある模様…と見ていたがいつの間にか自分も歩いている。
誰かと一緒。
房総の方に行き、温泉に入る。
何か懸念する事があって気がそぞろだったり、他にも色々あった気がするが思い出せそうで思い出せない。 #夢
November 25, 2025 at 11:38 PM