たぬポンド
banner
tanukijiru.bsky.social
たぬポンド
@tanukijiru.bsky.social
絵を描いたりしています。連載:よめるも「マスク社会で謎の能力に目覚めた話」 / 講談社FRaU edu「東大卒親のリアル子育て」 /白泉社kodomoe web「先生、あの日あの時」/ 書籍や雑誌の挿絵や漫画パートを担当したりとか
Pinned
明日発売のコドモエ10月号『かけっこが速くなる!足トレ』特集にて導入漫画とイラストカット15個+α、描きました。

運動神経親子共々無い!親子揃って足遅い!と嘆いている我が家のようなご家庭におすすめします😂
あとちょっとで同志少女よ、「敵を撃て」が読み終わる。この直前にヘイルメアリーも読んでて、なるほどエンタメ傑作面白かった。映像化もとても楽しみ。

だけど、私は明らかに、のめり込み度としては同志少女が圧倒的に上。こういう小説の方が、私は救われるんだな。
November 14, 2025 at 5:14 AM
文フリとかコミケとかで本を売ってみたいけど、人と極力会いたくない場合はどうしたら。売り子をたてるのかな。
November 13, 2025 at 9:39 PM
我が家にクリスマスエルフがやってきた。2.99€。
November 13, 2025 at 8:50 PM
今日の晩ご飯。
肉団子とパプリカの甘酢炒め。わかめと卵の中華スープ。みかん。

甘酢の酢は、赤ワインビネガーです。穀物酢より軽い仕上がりになる。
November 13, 2025 at 6:15 PM
なんかスレッズで、ムスリムはどこでも周りの迷惑考えずにいきなり礼拝するから日本来るな、というポストにめちゃいいねついてたりするんだけど、わたし、ロンドンでもパリでも街中での突然の礼拝、一度も見たことないけど。

娘のピアノの先生トルコ人だけど、べつにいきなり礼拝始めたりしないけど。そうやって言ってる人たちは、どこで見たん?
November 13, 2025 at 11:57 AM
ギリシャで買ってきたこれ、やや視点の合ってないカールって感じでよき。
November 13, 2025 at 7:42 AM
モッツァレラって2回言ってるわこの人😂
今日の晩ご飯。
ジェノベーゼパスタの上に、トマト。モッツァレラ。ピーマン。コーン。モッツァレラチーズ。

あと全く合わないけど、昨日の残りのお野菜たっぷり味噌汁😂
この組み合わせ子供に大不評なり(当たり前か)。薬だと思ってお食べ、と言って食べさせる。母が私によく言っていた言い方だ。
November 13, 2025 at 7:41 AM
November 12, 2025 at 7:04 PM
連載終わったら一回仕事として絵を描くのはやめようと思ってたのだけど、ありがたいことになんだかんだ依頼が細々あるので、途切れるまではやろうと思う。

とりあえず帰ったらインボイス登録しよう(納得はしていないが
November 12, 2025 at 6:19 PM
今日の晩ご飯。
ジェノベーゼパスタの上に、トマト。モッツァレラ。ピーマン。コーン。モッツァレラチーズ。

あと全く合わないけど、昨日の残りのお野菜たっぷり味噌汁😂
この組み合わせ子供に大不評なり(当たり前か)。薬だと思ってお食べ、と言って食べさせる。母が私によく言っていた言い方だ。
November 12, 2025 at 6:16 PM
Reposted by たぬポンド
投稿しました。昼頃にはXに全画像貼って投稿しますので、読みやすいところで読んでもらえたらうれしいです。

www.pixiv.net/artworks/137...
#創作漫画 【限定公開】シチューが原因で夫を殺した妻逮捕 - かねもとのマンガ #漫画 #オリジナル #オリジナル漫画 - pixiv
注意書きをご確認ください。コミックビーム2024年10月号に掲載してもらった読切です。期間限定の掲載です。少ししたら冒頭を残し削除します。書籍への収録や話売りの予定は現時点でありません。公開中に読んで
www.pixiv.net
November 11, 2025 at 11:54 PM
パリの白髪婦人たち。

若い人達がオシャレなのはまあ予想通りですけど、それより高齢の女性が本当に素敵な格好なのが凄く良くって。
November 12, 2025 at 12:51 PM
今日パリの美味しい火鍋食べに行った〜最高だった。また行きたい。
November 11, 2025 at 11:14 PM
息子、街中で日本語を話している日本人らしき人を見かけると、自分も日本人であると全力でアピールする。恥ずかしいからやめて欲しい😂
November 11, 2025 at 11:10 PM
すごく好きでずっと見てた丁寧な生活系ユーチューバーの方がいらしたんだけど、「いつも見てるのは中田敦彦のなんちゃら大学です。勉強になります!」と言っていたのを聞いて、その瞬間一時停止でチャンネル登録を解除し、以降一度も見ていない。
November 10, 2025 at 9:32 PM
良い眠りのためのハーブティーを買ったつもりが、思った以上に金魚のエサ感あってびびっている。
November 10, 2025 at 7:49 PM
あと卵焼きを娘が焼いた。ラルドん(細切れベーコン)いり。息子が気に入って、切れ端をちょいと残し、「これ、冷蔵庫入れといて。明日の朝ごはんに食べたいの」とのこと。かわいい。
今日の晩ご飯。
鮭の出汁醤油で煮たやつにバター乗っけたやつ。レタス。ごはん。

モン・サン・ミシェルのプラのランチョンマット、娘と息子が欲しいと言うので買ったやつ。これ敷くとお子様ランチみたいになるなぁ…
November 10, 2025 at 7:10 PM
今日の晩ご飯。
鮭の出汁醤油で煮たやつにバター乗っけたやつ。レタス。ごはん。

モン・サン・ミシェルのプラのランチョンマット、娘と息子が欲しいと言うので買ったやつ。これ敷くとお子様ランチみたいになるなぁ…
November 10, 2025 at 6:49 PM
私たちはポテトだけだったけど、夫はラムをご飯の上にのせて、ラム丼にしていた。
November 9, 2025 at 5:59 PM
今日の晩ご飯。
ラムの焼いたやつ。ポテト。レタス。ほうれん草スープ。キャロットラペ。熟成24ヶ月越えコンテチーズ。

娘のリクエストによりラム肉。娘は「ラムの臭さ」が全くわからないらしい。ただただ、美味しい風味、としか思わないとのこと。

それより今日の出色のうまさはコンテチーズ。えもいわれぬ、ナッツのような味わい。
November 9, 2025 at 5:57 PM
昨日の晩ご飯。
鳥の水煮。レタス。トマト。もやしの胡麻和え。

私と息子と夫はご飯で食べたが、娘は「にゅうめん食べたい」と言うので、鳥の水煮のスープに煮麺入れて食べてた。そうめん使ってしまわねばだから、まあいいか。
November 9, 2025 at 5:52 PM
でもロンドンで1番感動したのはイングリッシュナショナルオペラの『魔笛』。オペラで腹抱えて笑うという、体験、得難かった。夜の女王があんまり…😂な感じではあったけど、そんなのマイナスにならないぐらい面白かった。

あとはロイヤルバレエのくるみ割り人形。あとあと、ミュージカル『マチルダ』…やっぱロンドンのショービズ思い出はとめどなく溢れるよ〜また行きたいよ〜
November 9, 2025 at 5:32 AM
先日、オペラガルニエでバレエを観てきまして……めちゃくちゃ良かったです。本当に。

私ロンドン駐在時は、来てすぐにロイヤルオペラでカルメン、セントマーティンインザフィールド教会での四季(めたんこ速くて笑った)、ハーマジェスティー劇場のオペラ座の怪人聴きに行って感動して、「ああ〜このためにロンドに来たんだぁ!これに感動するために、ここに来たのは運命だったんだぁ!」と渡英初期で魂がぶち抜かれててね、

でもフランスではなかなか、魂ぶち抜きショービズ体験がなかったの。もう自分が年もとってるし、今回の滞在ではそういうのないのかなぁと思ってたんだけど、いやいやいや、ありましたわ。よかったですわ。
November 9, 2025 at 5:27 AM
いつもスケッチすると娘が1番似てて、1番可愛く描けるので、息子がそれ見て怒る😂

ごめん…だって娘の方が数描いてるからさ…愛の多い少ないじゃないのよこれは…😂
November 8, 2025 at 10:42 AM
音楽とか配信聞きながらペン入れするのが、一番好きだ。楽しすぎる。
November 7, 2025 at 7:45 PM