「哲学の劇場」(K47-48)
お近くにお立ち寄りの際は、遊びにいらしてくださいまし。
DISTANCE. mediaも「DISTANCE. zine」というブース(南1-2ホール:J65-66)で新刊2冊を販売する予定です。
編集委員のドミニク・チェンさんは「學*酵」(ち69-70)、「わたし(たち)は出会いなおす」(ち68)という二つのブースを出店です。
どうぞよろしくお願いいたします :-)
今回も吉川浩満くんと「文学フリマ東京」に出店します。
新刊『人文的、あまりに人文的 同人版』第5号とバックナンバーを販売します。今回は「インタビュー特集 新しい哲学史」と題して、山口尚さん、小村優太さん、槇野沙央理さんにお話を伺いました。
また、Naomi Toshishigeさんの焼物写し絵シリーズ最新作『朝鮮半島の焼物』も出品される予定です。
お隣では平山亜佐子さんと吉川くんの『あれはなんだったんだろう』第5弾も。
哲学の劇場【K-47~48】
どうぞよろしくお願いします。
bunfree.net/event/tokyo41/
「哲学の劇場」(K47-48)
お近くにお立ち寄りの際は、遊びにいらしてくださいまし。
DISTANCE. mediaも「DISTANCE. zine」というブース(南1-2ホール:J65-66)で新刊2冊を販売する予定です。
編集委員のドミニク・チェンさんは「學*酵」(ち69-70)、「わたし(たち)は出会いなおす」(ち68)という二つのブースを出店です。
どうぞよろしくお願いいたします :-)
fedibird.com/@book_lighth...
fedibird.com/@book_lighth...
prtimes.jp/main/html/rd...
prtimes.jp/main/html/rd...
今や見る影もないけど。
今や見る影もないけど。
排ガスは臭そうだけど。
排ガスは臭そうだけど。
(宰相しぐさ
(宰相しぐさ