むぎ
banner
mugicha.bsky.social
むぎ
@mugicha.bsky.social
割と怠け者の菓子屋です。
GoodOmens、特撮、刀剣乱舞、時代劇。着物着ます。成人済。全ての差別に反対するし、無意識の差別心を指摘されたら受け入れて反省する。
趣味のお散歩写真はNikon D60で。
ポケスリ: 4030-1520-6595
ヘッダーイラストは笠原さん @kasahara-yachi.bsky.social

https://bsky.app/profile/did:plc:upqbdpabnkoxmqkfcwwdrb52/feed/aaaih2uesnnlc
Pinned
新たにフォローしてくれた方がちらほら。
お料理以外のことも結構ポストするので、レシピ見てくれたい方はフォローよりこちらのフィードをピン📌留めしていただくとよいかも。
伊織さんがまとめてくれた!

bsky.app/profile/did:...
Reposted by むぎ
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
Reposted by むぎ
今日はコストコ再販店でプティティムを見つけた。イスラエルのクスクスで、粒がとても大きいのが特徴だ。
私はこのプティティムを二次創作に出したことがある。もう6年くらい前のことだ。写真でしか見たことがなく、カルディでやっと普通のクスクスを見つけて食べてみながらプティティムのことを想像していた。
だから今日、店でみたとき初めて見たけれどすぐにプティティムだとわかった。ずっと食べてみたかったクスクスだった。気になって手に取ったけれど、生産地がイスラエルで、今の私にはとても買う気になれない。喜んで料理する対象ではなくなってしまった。
侵略が憎い。虐殺が憎い。
November 14, 2025 at 3:20 PM
Reposted by むぎ
米米クラブの浪漫飛行が今から35年前。
いまその話をするのって、1980年に終戦の話をしてたおじいさんと同じだ。ヒー!
November 14, 2025 at 2:57 PM
病院指定のストロー付きマグを買わなきゃいけないんだけど、プラスチックだしダサいし、なのにまあまあ高くて買いたくない。
ストローと蓋つきで割れなきゃいいんだろ?とあがいている。
November 14, 2025 at 2:47 PM
Reposted by むぎ
こちらも読んだけど、なんとまあ密度の濃い対談だろうか。介護は「全国民ごと」だよね、もう。そして、かくも言葉と思いの豊かな対談をまとめて、読みやすいように整え、構成したライターさんもすごいと思う。そういう点にも思いを馳せていただければ幸い。クレジットを見れば山野井春絵さんという方だった。編集関係の読み手はそのへんも感じてほしい。

第1回 介護と家族の境界線
著者: ジェーン・スー 村井理子
kangaeruhito.jp/interview/76...
第1回 介護と家族の境界線 | ジェーン・スー×村井理子「介護のホンネ」 | ジェーン・スー , 村井理子 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
「介護未満」の80代父を「ビジネスライクに」サポートするジェーン・スーさん。6年にわたって「義父母の介護」に奔走している村井理子さん。家族構成は大きく違うけれど、それぞれの経験を『介護未満の父に起きたこと』『義父母の介護』(ともに新潮新書)としてまとめたふたりが、介護に求められる女らしさへの違和感から現代の介護システムの問題、自身の老後の不安までを本音で語ります。
kangaeruhito.jp
November 14, 2025 at 2:11 PM
Reposted by むぎ
収入と所得の歌 2番

間違えないでね収入と所得
勘違いしやすいのは知っている
だけど収入と所得は違う
収入と所得は違う

所得と可処分所得も違う
所得と可処分所得も違う
ほとんど同じ文言なのに
所得と可処分所得も違う

税込の総支給額(収入〜)
収入から給与所得控除額を引いたもの(所得〜)

税込の総支給額〜(収入〜)
収入から税金や社保料を引いた 自分が自由に(自由に?)
使える(使える!)(やったー!)
それが可処分所得
そう!それがわたしの手取り!(嘘だろ少な過ぎー!)
November 14, 2025 at 12:30 PM
Reposted by むぎ
「収入と所得の歌」のほかに

「新旧⭐︎一般生命保険〜介護医療保険は下の欄〜」

「ちがうちがう!16歳未満の扶養親族はそこじゃない」

などの歌もあります。
#年末調整
November 14, 2025 at 11:05 AM
Reposted by むぎ
今年も歌うよ収入と所得の歌

間違えないでね収入と所得
勘違いしやすいのは知っている
だけど収入と所得は違う
収入と所得は違う

収入は税込み社保料税金引かれる前の総支給 いわゆるあなたの年収だ
これが手取り(可処分所得)ならいいのにね

所得は収入から必要経費(所得控除額)を引いたもの
わかってるよ わかりにくいんだよ収入と所得

収入と所得は違うんだ
あなたが記載したその金額 それは収入で所得じゃない
毎年同じことを聞いてくれるな
説明しているこっちだって
ほんとに解ってる訳じゃない
November 20, 2024 at 5:59 AM
Reposted by むぎ
野良シュトレンは寒風吹きすさぶおもてを彷徨ううち、粉砂糖がはがれてバターも乾いてしまう個体がおおいとされます。なので、野良シュトレンを保護する場合は、保護してすぐにバターのお風呂に入れてあげられるよう、つねにあつあつのバターを持ち歩きましょう。
November 14, 2025 at 4:32 AM
Reposted by むぎ
「これはひねもすが成長したやつ、大きいから細く切って干して寒風に晒す。よもすがらと言うんだ、覚えておいで」と言いながら鍋にマロニーちゃんを入れる歌仙もいます
November 14, 2025 at 4:18 AM
Reposted by むぎ
弊本丸の歌仙ちゃんは、ナタデココを出して「はい春の珍味ひねもすだよ」ってやったことがあります
November 14, 2025 at 4:17 AM
夕ごはん。
塩むすび、チャンジャ、ほうれん草と落とし玉子の味噌汁、煎茶。

お昼はそういえばお茶の時間のフルーツ白玉くらいしか食べてなかった。
映画を観終えたら急におなかがすいたので、取り置きのだしで味噌汁だけさっとこさえてごはん。
チャンジャは近所の友達が「歯の矯正をしたらチャンジャが食べられなくなった」とくれたもの。甘めでうまい。

#青空ごはん部
#OnigiriAction
November 14, 2025 at 1:12 PM
みはし情報はいつだってめでたい。
November 14, 2025 at 10:42 AM
Reposted by むぎ
みんなー、みはしにきたよー!
栗クリームあんみつ

@gohanclub.bsky.social
November 14, 2025 at 8:02 AM
観るよ。

帰りにおでんの練り物を買って帰ること。
November 14, 2025 at 10:41 AM
ナッツとチーズの塩味のクッキーまで焼き上げたら、映画にGO!
原価が高すぎてもうこのレシピで焼くのはさいごのクッキー…
November 14, 2025 at 10:02 AM
Reposted by むぎ
新月から始まる旧暦カレンダー「感じる手帖二〇二六」(こよみさん)も同時入荷。いつもの手帖に挟み込める薄型の手帖です。季節の移ろいを感じながら暮らしたい方に毎年大人気です。 tinyurl.com/bdyp99ya
November 14, 2025 at 8:17 AM
Reposted by むぎ
新月から始まる旧暦カレンダー『感じるこよみ二〇二六』(こよみさん)入荷しました。月の満ち欠け、旧暦と新暦の日付が掲載。二十四節気や暦にまつわる説明も愉しいカレンダーです。 tinyurl.com/3j64uja5
November 14, 2025 at 8:17 AM
ねこ、本体は吸ってもそんなに匂いがないのにおしっこやうんこが凝縮してくさい。
狩りをする生き物だから、接近を気取られないように…とかだったりする?
犬って犬のにおいしがちなのに。
November 14, 2025 at 8:03 AM
Reposted by むぎ
シュトレンの群れだ、この時期に現れ、人家に散らばっていくと言われています
November 13, 2025 at 2:26 PM
近所のマンションの友達に午後のお茶に誘われていたので、焼いたスコーンとりんごのジャムを持っていく。
なんかオシャレなハーブティーとかフルーツ白玉が出てきた。
バナナ久々に食べたな。
November 14, 2025 at 7:43 AM
ランチ之介の愛刀、オクラ爆発丸
November 14, 2025 at 7:37 AM
Reposted by むぎ
お外でランチ之助
November 14, 2025 at 4:21 AM