喜多倉
banner
kitakura473.bsky.social
喜多倉
@kitakura473.bsky.social
やおい者:リバ非固定複数etc/あらゆる差別,戦争に反対🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸/🎞️,ドラマ,呪,ゲ謎,刀,美術,ホラー好きetc/AI学習禁止🚫腐NLを使わない
一覧: https://lit.link/kitakura473
xfolio: https://is.gd/YGVSBM
I only donate to public organizations🙏
Reposted by 喜多倉
紙データのスキャン【25年11月15日 『逢坂誠二の徒然日記』8354回】|

💬昨日、紙データをスキャンしている動画をアップしたところ、
批判も含め、多くのご意見をいただきました。
今日は、そのことについて日記を書きました。

私は電子化推進派ですが、
さまざまな立場・状況の方がおり、
電子化だけでは社会が回らないのも事実です。

#逢坂誠二 #電子化 #歩く歩く聞く聞く #PDF #スキャン

詳細はnoteで:
note.com/ohsakaseiji/...
紙データのスキャン【25年11月15日 『逢坂誠二の徒然日記』8354回】|衆議院議員 逢坂誠二
午前5時の都内、多少の切れ間もありますが雲が広がっています。気温は10度程度で、ちょっと寒さが緩んだ感じです。日中は晴れ、17度程度になる見込みです。 今日は朝の便で帰函し、街頭おしゃべり会です。 1)紙データのスキャン 昨日、紙の書類のスキャンのことをアップしたら、大変多くの反応を頂きました。色々なレスがあり、この社会に対する認識の差がクリアになり、非常に貴重な機会となりました。笑うしかない反...
note.com
November 14, 2025 at 9:11 PM
Reposted by 喜多倉
「書類はスキャンして」(逢坂誠二)2025年11月14日

📱私は紙の書類は、なるべく持ち歩きません。
スキャンしてデータで活用しています。
いつでも、どこでも書類を読むことができます😊

#逢坂誠二 #歩く歩く聞く聞く
November 13, 2025 at 8:46 PM
Reposted by 喜多倉
日本に住んでる中国の人も日本に住んでる台湾の人も本当に困るし怖いだろうなあ、曖昧だからこそ過ごせてたものがあったはずなのに。
口に出さない駆け引きと根回し、暗黙のまま岸田・石破、さかのぼれば安倍すらも積み上げてきた間合いの読み合いってのがあって、水面下だからこそ表ではしらばっくれることができたし相手も踏み込めない腹芸の世界だったわけでさあ。
それをぜーんぶバッシャーンと表にぶちまけちゃって、こんな風に態度を迫られる二者択一みたいな状況を生み出したの、本当に思慮が足らんよ。

(デモも含め)それをリカバリやフォローする側だって都度都度態度の表明を迫られることになる。のらりくらりが許されなくなる。最悪だよ最悪。
November 15, 2025 at 4:04 AM
Reposted by 喜多倉
起きてもいない台湾有事を心配するよりも、この状態では在日華人を守ることが優先事項ですよ。
November 15, 2025 at 3:45 AM
Reposted by 喜多倉
「包装紙にCAKEて書いてあんねん」
「そしたらケーキやろ」
「でもな、中に入ってるのは大福やねん」
「ケーキちゃうやないかい」
「英語で餅のことライスケーキいうねんて」
「ほな大福もケーキかぁ」
「でもな、英語だと大福のことはそのままDAIFUKUいうのが一般的なんやて」
「ほなCAKEてなんなん????」
「なんやろな????」
November 15, 2025 at 5:29 AM
Reposted by 喜多倉
こちらはもう満了している未来のイベントではありますが、説明文からロマンを嗅ぎ取って、このアカウントが呻いているのに付き合ってきださい。とはいえ付き合ってくれなくても大丈夫です。

エアードームによる星の航海—オセアニアの伝統航海【11月】 – 国立民族学博物館 www.minpaku.ac.jp/ai1ec_eve...
エアードームによる星の航海—オセアニアの伝統航海【11月】 (2025-11-08)
特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」関連 本ワークショップは本特別展で多数展示のオセアニアにおける航海術を映像で体験してもらうものです。使用するエアドームでは、360度を見渡せる映像体験が�
www.minpaku.ac.jp
November 14, 2025 at 11:16 AM
Reposted by 喜多倉
こんなの聴講したいに決まっているじゃないですか!!!!! 明日は! 関西文化の日で本館展示は無料です!!!!!!

“舟のはたらきは、器(うつわ)に似ています。舟とは、人が乗れるほど大きな器です。しかし舟には、その他の工夫もほどこされています。”

浮かぶ、走る、閉じこめる――乗りものとしての舟、船舶 – 国立民族学博物館 www.minpaku.ac.jp/ai1ec_eve...
浮かぶ、走る、閉じこめる――乗りものとしての舟、船舶 (2025-11-15)
みんぱくゼミナール 特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」関連 佐渡のたらい舟 (門田修(海工房)撮影、資料番号H0005708) 舟のはたらきは、器(うつわ)に似ています。舟とは、人が乗れるほ�
www.minpaku.ac.jp
November 14, 2025 at 11:10 AM
Reposted by 喜多倉
ドイツ“徴兵制可能にする法案”年内に可決見通し | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...

〈ドイツの連邦議会で審議されている徴兵制復活を可能にする法案が与党で合意し、年内にも可決する見通しとなりました。志願兵だけで足りない場合に、「抽選で無作為に決める方法」が検討されています〉
ドイツ“徴兵制可能にする法案”年内に可決見通し 抽選で無作為に決める方法検討 | TBS NEWS DIG
ドイツの連邦議会で審議されている徴兵制復活を可能にする法案が与党で合意し、年内にも可決する見通しとなりました。志願兵だけで足りない場合に、「抽選で無作為に決める方法」が検討されています。ロシアの脅威…
newsdig.tbs.co.jp
November 15, 2025 at 5:29 AM
x.com/FFAC_officia...
>福岡市文化芸術振興財団(FFAC)@FFAC_official
>福岡市博物館での2026年1月「圧切長谷部」・2月「日光一文字」の特別公開に合わせ、堀本一繁学芸員による特別刀剣講座を、wa+club会員限定で開催⚔️

☑開催 2月1日(日)14:00~15:00
☑申込 12月8日(月)~
☑定員 先着100人予定

>まだ会員でない方はぜひご入会を✨
ffac.or.jp/news/detail....
x.com
November 15, 2025 at 5:26 AM
x.com/FFAC_GOODS/s...
>福岡市文化芸術振興財団(FFAC) グッズ担当@FFAC_GOODS
>【お知らせ】
>オンラインショップでもご好評いただいております「福岡市博物館オリジナルジェットストリーム #日本号 モデル」ですが、10月第1回のご注文受付状況を見させていただいた結果、今後は常時販売に切り替えさせていただきます!(いつでもご注文いただけます!)
ffac.shop-pro.jp?pid=188195273
x.com
November 15, 2025 at 5:14 AM
Affinityを言い間違いし続ける母
「インフィニティ入れたら使いやすい!」
私「サノス…?」
November 15, 2025 at 5:07 AM
Reposted by 喜多倉
日本で2025年11月に劇場公開されるクィア映画の一部です。鑑賞作品を選ぶ参考にどうぞ。

★『じぶん、まる!いっぽのはなし』(8日)
…子どもたちへの性の多様性の学びの場を映すドキュメンタリー。
★『ブルーボーイ事件』(14日)
…日本のトランスジェンダー史の重大な出来事を描く。
★『君と私』(14日)
…切ないサフィックな青春ロマンスの韓国映画。
★『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』(15日)
…中国の田舎町での中年男たちのラブストーリー。
★『WEAPONS』(28日)
…登場人物の一部にゲイカップルがいるホラー。

他にオススメの11月のクィア映画があれば、ぜひ教えてください。
November 15, 2025 at 12:33 AM
高市、喧嘩売りに行ったり優位に立つ、相手を下に見る、を外交と思ってそう。火種ばら撒くのを外交とは言わない…だからって強者に媚び諂うのも外交ではねぇ…
November 15, 2025 at 4:53 AM
Reposted by 喜多倉
高市ってさ、自民党の議員と党員だけが参加できる選挙で総裁に選ばれて、そこに維新がふわふわくっついた(連合ではない)ことで首相になった人物ですよね。総選挙も経ていない、国民の信任を得ているとは言いづらい。そんな人物が首相としてめちゃくちゃな言動をしまくってるのがほんとに嫌だ。早く辞めてほしい。
November 15, 2025 at 4:42 AM
Reposted by 喜多倉
Reposted by 喜多倉
note記事を書きました!!
高市首相の「台湾有事答弁」の解説です!!

『なぜ、立憲民主党は「安保法制」にこだわるのか?(前編)~「台湾有事答弁」の問題点~』
note.com/liberalis_to...
なぜ、立憲民主党は「安保法制」にこだわるのか?(前編)~「台湾有事答弁」の問題点~|ぐらたん🍞
はじめに この記事の簡単なまとめ 2025年11月11日の衆院予算委の総括質疑で、立憲民主党の 大串 博志 議員が、高市 早苗 首相に対して、11月7日の「台湾を完全に北京政府が支配下に置くようなことのために、……(中略)……戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースである」という趣旨の答弁を撤回するよう求めました。 その後、大串 議員が...
note.com
November 15, 2025 at 3:05 AM
Reposted by 喜多倉
これらもあります 書き込みなど、自由に使ってください
November 15, 2025 at 3:25 AM
Reposted by 喜多倉
来週月曜、Eテレで20時から興味深い番組を放映されるようです。↓

ハートネットTV
放送100年企画 映像でふりかえる“障害者と社会参加”
放送アーカイブスから福祉の課題をひも解き、“これから”を考えるシリーズ「福祉をつなぐ」。今回のテーマは、「障害のある人の社会参加」。NHKで最初の福祉に関する定時番組が始まった1960年代から、日本の障害福祉政策にとって大きな転機となった1981年の国際障害者年までを中心に、障害のある人を取り巻く社会や制度の変化を、当時の関係者の証言やNHKに残る資料映像などから振り返る。

www.web.nhk/tv/an/hntv/p...
放送100年企画 映像でふりかえる“障害者と社会参加” | ハートネットTV
【NHK】放送アーカイブスから福祉の課題をひも解き、“これから”を考えるシリーズ「福祉をつなぐ」。今回のテーマは、「障害のある人の社会参加」。NHKで最初の福祉に関する定時番組が始まった1960年代から、日本の障害福祉政策にとって大きな転機となった1981年の国際障害者年までを中心に、障害のある人を取り巻く社会や制度の変化を、当時の関係者の証言やNHKに残る資料映像などから振り返る。
www.web.nhk
November 15, 2025 at 4:41 AM
Reposted by 喜多倉
「は+ほ=ち」? 算数障害の私の世界「数字がどこかに飛んでいく」
www.asahi.com/articles/AST...

算数障害は、知的発達に遅れはなく、計算や文章題に著しい困難を示します。

読字障害(ディスレクシア)、書字障害(ディスグラフィア)とともに学習障害(LD)に含まれ、ディスカルキュリアなどとも呼ばれます。

記事後半には、識者による解説記事へのリンクもあります。
「は+ほ=ち」? 算数障害の私の世界「数字がどこかに飛んでいく」:朝日新聞
なんで私は分からないんだろう? 神奈川県在住の本田すのうさん(39)は、小学生時代を思い出すと、今でも涙がこぼれる。 1年生の算数の時間。春には指で数えている同級生は何人もいたのに、涼しくなってきた…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 4:45 AM
Reposted by 喜多倉
高市首相は国会で「お詫び」を表明しましたが、原告と厚労省の協議の場には大臣どころか、課長級以上の担当者は出てこず、謝罪の言葉もありません。
厚労省は減額処分を取り消した最高裁判決を都合よく解釈するため、「専門家」を集め、三権分立を無効化しようとしています。

生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り
mainichi.jp/articles/202...

生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断
www.nikkei.com/article/DGXZ...
生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り | 毎日新聞
国が過去に実施した最大10%の生活保護費の減額処分を違法として取り消した最高裁判決を巡り、政府は今国会に提出する補正予算案で、訴訟の原告に差額を追加支給する検討に入った。原告側が求める差額の全額支給は見送る方針。原告とそれ以外の生活保護受給者とでは、支給水準に差を設ける方向で調整している。
mainichi.jp
November 15, 2025 at 2:38 AM
Reposted by 喜多倉
地元の自民党議員にFAXを送るのとか、ハガキを送るのは効果があると聞いたことがあります。ハガキは個人情報知られるリスクがあるけどFAXならアプリから送れるのもあるから、パワーがあるなら……。
スマホからFAX送れるアプリも沢山あるし機種のよって違うからFAXアプリを紹介している記事を貼っておきます。
https://saiteki-fax.com/knowledge/sumaho.html
スマホでFAXするならこのアプリ!使って分かったおすすめ8選と注意点 - さよならFAX
スマホおすすめのFAXアプリをご紹介。無料でFAXができるアプリも!料金は?注意点は?使いやすさは?など気になるポイントを徹底調査。インターネットFAXのプロがスマホで実際に使用して見極めます!
saiteki-fax.com
November 15, 2025 at 4:07 AM
Reposted by 喜多倉
インスタにmisovation のプロモーション入ってきて気になってるんだけど、Base food以外の野菜メニュー中心の定期便などを利用してる方がいたらご意見やおすすめをお伺いしたいです…!
misovation.com?utm_source=i...
【公式】ナチュラルな完全栄養食 MISOVATION(ミソベーション)
MISOVATIONは「心と身体を満たす究極の1杯」をコンセプトに、味・製法・具材においてナチュラルにこだわった完全栄養食です。Makuake達成率374%を記録。日経新聞やTarzanで話題に。GetNavi「NEXTヒット2022」選定。
misovation.com
November 6, 2025 at 5:12 AM
Reposted by 喜多倉
今まさに使える英単語を友達が教えてくれたので
November 15, 2025 at 4:25 AM
Reposted by 喜多倉
\BOOTHラインナップ紹介/
読んでいる本の文字サイズがわかるしおり📏

本に重ねるだけでフォントサイズを測れます!
しおりとして持ち歩けば「読みやすい!」と思ったフォントをすぐに測れて便利♪
ご自身の小説、詩集などの書籍や、資料作成でフォントサイズにこだわりたい方におすすめです!

🔻商品ページURLはこちらから
ryokuyousha.booth.pm/items/7551490
November 15, 2025 at 3:06 AM
Reposted by 喜多倉
私もご意見してきた👊
高市辞めろ戦争煽るな、の一言だけでも充分と思います
なるべく大人数でブレーキをかける!

www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。
www.kantei.go.jp
November 15, 2025 at 4:22 AM