シオリ
banner
510r1.bsky.social
シオリ
@510r1.bsky.social
しろたんとBLが大好きなaro/ace(aego)
あらゆる差別に反対です
日記 https://sizu.me/510r1
ポッドキャスト「今日のご褒美BL」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/gohoubibl
詳しいプロフィールはここ https://lit.link/510r1
資格確認書、家に届くのかと思ってたけどもしかして職場で受け取らないと駄目なのかも
November 17, 2025 at 7:39 AM
11月17日の日記
sizu.me/510r1/posts/...
11月17日の日記(柔軟剤くさくて気持ち悪い)|シオリ
798字
sizu.me
November 17, 2025 at 7:20 AM
ガルボって涼しい時期は「手につきにくい」というのは本当だけど、夏はもうどうしたってベチャベチャになるんだよね 前夏に「手につきにくい」を信じて買って、しばらく常温で置いて開けたら中ですべてがぐちゃぐちゃに溶けて混ざり合っていた
November 17, 2025 at 6:36 AM
髪の毛洗った
November 17, 2025 at 4:33 AM
さむい
November 17, 2025 at 2:43 AM
Reposted by シオリ
かがみもちたん🍊とにこにこしろたんのつむりと一緒にIKEAでお買いもの🐾
かがみもちたんはお正月前のウォーミングアップとして、クリスマスツリーのオーナメントになりたいみたい…?🎄

#しろたん #ぬいぐるみ #ぬい撮り #sirotan #babyseal #plushie #stuffedanimal
November 17, 2025 at 12:01 AM
Reposted by シオリ
罵倒語としての「ゆとり世代」って言い方、本当に意味がわからなくて、仮に本当に悪い教育だったとしても(そんなことはないと思ってるけど)、当時公教育を受けてた子どもたちには選択の余地なんかなかったのに、その教育政策が決定した時に大人だった人たちが、自分たちの「責任」はなにも顧みず馬鹿にしてたのが、醜悪すぎて大嫌いだったなぁ。総じて当事者意識がなさすぎる。
November 15, 2025 at 5:53 PM
Reposted by シオリ
踊るクマ会ってきた、かわゆし、私もこんな感じで行きたい
November 16, 2025 at 8:34 AM
11月16日の日記
sizu.me/510r1/posts/...
11月16日の日記(特に何もしていない)|シオリ
375字
sizu.me
November 16, 2025 at 10:22 AM
なんでこんなに内閣支持率高いんだろ
November 16, 2025 at 7:20 AM
しんどすぎる
November 16, 2025 at 6:28 AM
Reposted by シオリ
意見を送るときはいつもこれを念頭に置いてます。
一言でもいいのでとりあえず送ろう!明日も送れたら送ろう!みんなで送ろう!
bsky.app/profile/mura...
高額療養費の限度額引き上げ反対のご意見送ってきました。
こういうのは数が重要&こつこつ送り続けることが重要だと思うので文言に悩んじゃって苦しい人は「反対」とか「撤回しろ」とか一言でもいいと思います。もちろんいっぱい書ける人はいっぱい書くといいと思うけど!名前もメールアドレスも書かなくても送れるよ。みんなで送ろう。
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
www.kantei.go.jp
November 16, 2025 at 5:13 AM
冬好きなんだけどな 鍋も旨いし、空気はきれいだし、こたつは温かいし ただ徹底的に体に合わないんだよな
November 16, 2025 at 5:11 AM
な〜んでこんなにしんどいの〜か〜よ〜冬という名の厄介者〜
November 16, 2025 at 5:11 AM
もやしもん買おうかな〜なんか本屋に行ったら続編出てて気になった
November 16, 2025 at 5:02 AM
かさぶたペリペリ
November 16, 2025 at 3:59 AM
Reposted by シオリ
斎藤知事再選1年 「告発文書対応は違法」との第三者委報告にも主張変えず 議会と緊張続く
斎藤知事再選1年 「告発文書対応は違法」との第三者委報告にも主張変えず 議会と緊張続く
 兵庫県の斎藤元彦知事が昨年11月の知事選で再選してから、17日で丸1年となる。斎藤知事は選挙で「三つの約束」の一つとして「文書問題の真相究明と改善策の徹底」を掲げた。だが今年3月、県の対応を「公益通 ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 3:17 AM
しんどい
November 16, 2025 at 3:04 AM
ちょっと編み物した
November 16, 2025 at 2:24 AM
Reposted by シオリ
県民の安全安心を確保する対策を強化し「人とクマの健全な共存」を秋田から www.furusato-tax.jp/gcf/5026
わたしがいつも使っているふるさと納税のGCFサイトで、秋田県のクマ対策のプロジェクトが寄付金を募っているようなので紹介します!まだ始まったばかりで、来年2月まで募集する予定みたい。
詳しい使途や寄付先(県庁)はページ内に記載があります。
子どもの通学時の安全確保や藪の刈払が主な使途として紹介されていて、駆除というより、まず安全確保するためにつかう意向なのかな?
興味ある人がいたらぜひ御協力ください〜
県民の安全安心を確保する対策を強化し「人とクマの健全な共存」を秋田から|ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」
現在、秋田県ではツキノワグマの大量出没が長期化し人身被害も県内全域に及ぶなど、危機的状況に直面しています。令和7年度は11月9日時点で目撃件数が1万1千件を超え、人身被害も65人(死亡4人含)に達しており、県民の生命と安全が脅かされているほか、学校の休校や屋外行事の中止など様々な分野で影響が拡大し、日常生活が一変しています。この危機の収束に向けて、県では、クマの誘引物(柿・栗)の伐採、電気柵の設置...
www.furusato-tax.jp
November 16, 2025 at 1:55 AM
Reposted by シオリ
私が見たのはこれです。在日米軍が核を所持「していないとされる」のは非核三原則の「持ち込ませず」に従った行動で、そのあいまいさゆえに周辺国の現状変更の試みに対する抑止が効いていました。

「持ち込ませず」を取り払えば米軍の艦船の手間は省けましょうが、核の所在を「ある」と宣言してしまうことは攻撃材料を与える口実になります。なかったとしてもです。

核廃絶に対する姿勢の後退もさることながら、周辺国の難癖の元になりそうなことが大々的に目に入るのはちょっとしんどい。
mainichi.jp/articles/202...
November 15, 2025 at 11:37 AM
Reposted by シオリ
私の所にも来ました。まったりくん
ロシア工作botということで𝕏で凍らされてた有名なアカウントですよね。
ロシアが作ったプロパガンダサイトのjapannewsnaviの記事を宣伝しまくるbotです。嫌がらせでも観測でもなく,人間のフリをしてロシアのプロパガンダを広める為だけに存在してます。
ブロックはもちろんスパムとして通報して下さい
November 15, 2025 at 7:05 AM
Reposted by シオリ
若い頃に、人間って、今見えてる中で一番ましと感じる選択しかできないんだなと思って、それなら、選択肢の前に来たときにはもう手遅れで、本当に選んでいると言えるのはもっとずっと手前の、何を良く何を悪いと感じる価値観を持っているか?と、どんなものが見えているか?の部分ということになるなと思ったんだよな。
November 14, 2025 at 2:03 PM
具合悪
November 15, 2025 at 10:49 AM
ヒカ碁の原画展行きたかったけど無理かも 体力ない、誰かと一緒に行くとかじゃないと意識を保っていられない気がする
November 15, 2025 at 10:18 AM