krd
banner
karada.bsky.social
krd
@karada.bsky.social
・読み仮名: からだ
・20世紀生まれ
・(恋愛に限らない)関係性のオタク
・体調が悪い
・加害と暴力、差別の社会的構造について勉強中

・MBCCに住んで回復共同体としたい
・まほやく世界だったら西生まれて東に隠居したい
・中王区の人たちとインターセクショナリティについての読書会をしたい
・ちいさな薛洋が指を失わない世界、飴をたべられる世界
Pinned
000ちゃんのアクスタが視界にある生活、たのしい。ずっとすこしバグった世界、ずっとかわいい。
教団時代のリケにもどってしまうのは見たい見たくない〜
November 22, 2025 at 9:28 AM
全身からあふれ出る疲労感により、明日はお休みにしてもらった。のんびりしよう。
November 21, 2025 at 2:31 PM
まほやく6周年イベストおもしろすぎる…
おもしろいテキストよめてうれしい…
November 21, 2025 at 1:52 PM
「手の届かない範囲の好きな人たちが死んだり消えたりするたびに起こるスパダリになりたい気持ちから生まれた話。」という1話の作者コメントにめっちゃ頷くし、とても好きだしおすすめだけど、メンタルの調子の悪い時はあんまりおすすめしない漫画かもしれない。

GLの世界線とても読みたかった……

www.pixiv.net/user/6783645...
「売れっ子漫画家×うつ病漫画家」/「溺 英恵」のシリーズ [pixiv]
売れっ子漫画家がうつ病漫画家にスパダリしながら療養させて二年以上かけて幸せにする話
www.pixiv.net
November 20, 2025 at 1:33 PM
そういえば売れうつ最新話、フィクトセクシュアルの話がかなりでてきておもしろかった。

って書いたつもりでファクトセクシュアルって書いてあってなんだそれは…?となりました。iPhoneが知らない単語、勝手に修正されがち。
November 20, 2025 at 1:28 PM
「宝石商リチャード氏の謎鑑定」最終巻の書き下ろし部分を読んで、男性の性被害とトラウマのことをかなりていねいに書いていて誠実な書きぶりって思った。正直、自分の親を見てるだけで十分トラウマだろうなっていう育ちの主人公だとは思うけど、BLとして始まったわけではない男性主人公ふたりがパートナーとなり、結婚できない現実についても言及され、性的同意や性的な関係についての語りのプロセスも含めて誠実な書きぶり〜って思う。
November 20, 2025 at 12:00 PM
いろんなことに悲しみを感じすぎたので数週間ぶりにビールを飲んだ!
November 20, 2025 at 11:52 AM
車乗る生活の歩数の減り方がすごい。これから歩けない季節だからなおのこと。
November 19, 2025 at 2:53 AM
売れっ子漫画家×うつ病漫画家が更新されてる………!
November 17, 2025 at 3:12 PM
まほやく周年スト、なんかとても唐突でよくわからないなぁ、なんでだろう?と思ってたら、なぜか5話から読みはじめていた。1話から読んだら話の意味がわかってうれしい。それはそう。
November 17, 2025 at 5:51 AM
Reposted by krd
【クィア理論入門公開連続講座 】

「クィア・フェミニズムの空間:生を切りひらく視覚表象」(全6回)
講師:張洋宇 (東京大学大学院総合文化研究科博士課程)

初回は190名弱のご参加をいただき、無事に終了いたしました。ありがとうございます!

次回は11月28日(金)「女性が遊歩者になりうるのか」です。
お申し込みは→ wix.to/c4827nW
【クィア理論入門公開連続講座】
「クィア・フェミニズムの空間:生を切りひらく視覚表象」(全6回)
講師:張洋宇 (東京大学大学院総合文化研究科博士課程)

今年も秋のクィア講座の時期です!全回オンライン開催になります。

視覚文化の中で生存の「空間」がいかに表象され、作られ、切り拓かれてきたのか、が今年のテーマです。

どうぞご参加ください。

第1回「導入――クィア・フェミニズム×視覚文化」
11月14日(金)
申込🔗: wix.to/9TksNIa

情報保障その他のサポートが必要な方は、11/5(水)18:00までにウェブサイト記載のメールアドレスへご相談ください。
November 16, 2025 at 12:49 PM
書かない可能性もだいぶある〜
November 16, 2025 at 10:14 AM
まほやく世界で、グランヴェル王朝成立後のくらいの時代にできた、魔女たちや集団から見捨てられたもの、迫害されたものたちが逃げこんだ集落の話を書きたいねって気がしてる。
November 16, 2025 at 10:13 AM
こころが毎日いそがしくて
November 16, 2025 at 10:09 AM
めずらしく二次創作したさが湧きすぎているんだけど、まったく元気がたりない
November 16, 2025 at 10:09 AM
今日は仕事で感情が揺さぶられて2時間くらい泣いていたので、休憩して、まほステで上書きした。でかい感情はべつのでかい感情で上書きするのがいちばん。
November 15, 2025 at 9:53 AM
ヒースはちょいちょいヒス晶の波動を出してきておもしろい。
November 15, 2025 at 9:43 AM
昨日から二次創作のことを考えているのだけれど、私は「読みたいものを書く」機能があんまりないなぁと思う。
好きな作品を読む私、好きな作品の二次創作を読む私と、創作する私のあいだには距離がかなりある。
創作の理由は「創作という体験を楽しむ」が95%くらいで、できたものには愛着はあれど「読みたいもの」ではない。書きたいものですらない。書かれたもの。
読みたいものを生成する力はほしいけれど、多分全然別の技能で、それは私にはない気がする。
November 12, 2025 at 5:28 AM
Reposted by krd
まほやく二次創作小説……と見せかけて、フィガロ・ガルシアに代弁してもらった深夜のなにか。そのうち消すかもしれません。

ALTはどのページのものも同じ(全文)です。
November 10, 2025 at 6:12 PM
Reposted by krd
とうとう(?)イマジナリーお茶会をしました。初回のゲストはあの方! クワロマンティックであることについて一緒に悩んでもらいました。
(夢小説ではありませんがそんなようなものですので、苦手な方はくれぐれもご注意ください。本文の注意書きも読んでください🙏)
note.com/nemuri_tarin...
イマジナリーお茶会 #1 『まほやく』フィガロ・ガルシアと語るクワロマンティック|眞鍋 せいら
この記事は、だいたいいつもイマジナリー/フィクショナルな存在と話している眞鍋せいらが、いっそその会話を文字として書き起こして公開することで、なにか面白い作用が得られるんじゃないか、と思ってやってみる試みです。今回のお客さまは、大人気ゲーム『魔法使いの約束』から、さらに大人気なキャラクターであるフィガロ・ガルシアさん。複雑すぎる人物造形でたくさんの方を苦悩ないし魅了してきました。いきなりこんな場にお...
note.com
November 11, 2025 at 4:51 AM
Reposted by krd
めっちゃいいメッセージが来たのでみてくれピーポー
November 10, 2025 at 12:06 PM
咳に起こされる。しかたないから天官賜福5巻を読む。
November 8, 2025 at 7:55 PM
やばいやばい見るだけのxのおすすめがまたやばいやばいになってしまった。無限にlikeできる私にとって安全でハッピーな話題はなんだっけな。
November 7, 2025 at 12:10 PM
咳止めや喘息の薬をもらって服用したら、いま、副作用ですんごく眠くてすんごい。
November 6, 2025 at 10:08 AM
ギヴンみたいな百合アニメ見たい。あんまりきゃぴきゃぴしてないやつ。
November 5, 2025 at 11:26 AM