かじろー
banner
cyborg0721.bsky.social
かじろー
@cyborg0721.bsky.social
ランボー怒りの10連ガチャ。
Reposted by かじろー
「もののけ姫」と「羅小黒戦記2」

日本と中国、それぞれを代表するアニメーション映画の大傑作であり、割り切れない世界での対立と共生、その中で戦争を回避するという共通点のある作品が今ハシゴ出来るという。

今。奇しくも。

厭なムードばかり深まる中、切なる懸念と祈りのように感じる二作。

そして何より、とんでもなく面白いのだどちらも。
November 20, 2025 at 1:01 AM
Reposted by かじろー
11月21日(金)公開

『ドミニク 孤高の反逆者』 試写。

南米・コロンビアに流れ着いた謎の女と、地元の腐敗した警察が激突する……ホラー出身の監督がまさかのアクション作品に挑戦!相変わらずのハイテンションなゴア描写と、一人軍隊状態の主人公の猛烈すぎるアクションで、100分を派手に駆け抜ける。手堅く面白い。

マイケル・S・オヘダ監督は『サベージ・キラー』『コカイン・ブライド』(どっちもアマプラ見放題)と、毎回酷い目にあった女性がすさまじい暴力でやり返し大惨事みたいな映画を撮っていたり。これは主人公が最初から戦闘スキル高めで強いので微妙に違うけど、容赦のない展開や痛い暴力描写はそのまま。
November 19, 2025 at 2:05 PM
旅と日々いくぞー♪
November 19, 2025 at 10:45 AM
今日は帰ったら『教皇選挙』の円盤が届いてるはずなのだゾ♪
November 18, 2025 at 5:47 AM
Reposted by かじろー
『羅小黒戦記2』、少なくとも全盛期のMCUやガン版『スーパーマン』くらいにはまっとうなヒーロー映画と言っても差し支えないでしょと思う。あとおそらく作り手たちが多少意識していると思われるゼロ年代マーベルヒーロー映画を全部まとめて乗り越えている…という感触もあり
November 15, 2025 at 4:17 PM
Reposted by かじろー
『羅小黒戦記2』、一作目に感じていた不満がきれいに解決されるという前評判には心底納得で、むろんその「できる限り暴力は回避しよう、頑張って平和を維持しよう」という理想の向こうにある中国の現実を考えると考え込んではしまうのだけど、そういう背景込みで物語が到達可能な最高地点ではあるのだ
November 15, 2025 at 2:28 PM
Reposted by かじろー
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』観た!けっこう歪な映画だとは思うし、そこをあーだこーだ言う人もいそうだけど、誰の映画だったのかがわかる終盤を観せられるとわたしは降参するしかなし。大人の映画だと思いました。
November 15, 2025 at 2:23 PM
Reposted by かじろー
羅小黒戦記2、師匠&姉弟子の淡々とした言動&鬼強いあたりが17号・18号っぽい、シャオヘイがあるものを外して変化したり(ウェイトを外したようにも見える)、高速バトルの組み立て方とかドラゴンボールを想起させる要素が結構あったなぁ
November 17, 2025 at 2:12 PM
Reposted by かじろー
向こうで見たかもしれませんが、これは自分もしっくりきました…w

x.com/asmoon_light...
as(あす)@12/21黒猫邁進 on X: "違和感ないw https://t.co/q7JTLpShGv" / X
違和感ないw https://t.co/q7JTLpShGv
x.com
November 17, 2025 at 2:01 PM
ろしゃお2ゆくぞー(めっさ楽しみ)♪
November 17, 2025 at 11:02 AM
観たいのに、まだ観られてない案件:爆弾、旅と日々、プレデター、ボンヘッファー、ロシャオ2。ここにブルーボーイ事件、ブラックフォン2辺りも加えると全部は到底回収できねえな......
November 13, 2025 at 12:04 PM
Reposted by かじろー
嫌!!!!!!!!!!!!!!!!ずっとペンギンがいい!!!!!!!!!!!!!!!

JR東日本「Suica」のペンギン、来年度末で「卒業」…新キャラクターにバトンタッチへ
news.livedoor.com/article/deta...
JR東日本「Suica」のペンギン、来年度末で「卒業」…新キャラクターにバトンタッチへ - ライブドアニュース
JR東日本は11日、25年にわたり交通系ICカード「Suica(スイカ)」のマスコットキャラクターとして親しまれたペンギンが2026年度末で「卒業」すると発表した。今後は、新しいキャラクターにバトン
news.livedoor.com
November 11, 2025 at 7:25 AM
Reposted by かじろー
「ヘル・レイザー」4本が再び一挙上映、企画名は「続・地獄の素泊まり/スーパーヘル地獄」
https://natalie.mu/eiga/news/647726?utm_source=bluesky&utm_medium=social

特製フライヤーの配布や、オリジナルTシャツ・“地獄の素泊まり粗品タオル”の販売も実施

#ヘル・レイザー
November 11, 2025 at 9:00 AM
Reposted by かじろー
東京コミコンに「トワイライト・ウォリアーズ」ルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョンが参加決定!

来日セレブは過去最多に
https://natalie.mu/eiga/news/647679?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#東京コミコン2025
November 11, 2025 at 6:00 AM
今夜は『切腹』観ようかな......
November 11, 2025 at 7:25 AM
なんにしても、また一人、自分の好きな名優さんが亡くなられてしまったなぁ.......寂しい限りだけれども、とにかくよく働いた方だったし、歳を考えれば大往生と言えそうだし、本当にお疲れ様でした......
November 11, 2025 at 7:22 AM
これ、確か山田風太郎もそうだった記憶がありますね。ともに国際派の俳優として海外作品に出ることも多くなっていた時期だったか、何かの取材でどちらが本当に世界に通じる役者かってなことを質問者が尋ねたとき、山風は「野卑な役が多いようでいて実はノーブルなのは三船の方で仲代はちょっと品がない」みたいなことを言ってた気がする。確かに若い頃なんかはあのギョロっとした目のせいもあって三船以上にギラギラ感が漂うこともあったものなぁ。でも、それがデスマスクのように冷たい質感の端正な風貌と相まって、三船とはまた違う妄執や狂気のような雰囲気が強く出たところがこの人独自の部分だし、自分は好きだったところなんよなぁ。
November 11, 2025 at 7:15 AM
Reposted by かじろー
うちの父が三船を好きすぎて常日頃仲代達也をディスっていたんだけどあれはなんだったんだろうなあ
November 11, 2025 at 4:36 AM
Reposted by かじろー
仲代達矢が亡くなった。ご冥福をお祈りします。

仲代達矢の代表作といえば、『切腹』『用心棒』『人間の條件』『影武者』『乱』等々色々あるけれど、個人的な思い入れだと、岡本喜八版『大菩薩峠』がダントツで好きだ。

『大菩薩峠』の机龍之助、眠狂四郎、『赤穂浪士』の堀田隼人など、時代劇にはどうしようもなく虚無的な男がいるけれど、その中でも仲代達矢演じる机龍之助ほど狂っている武士はいない。
この薬中としか思えない目つき。新撰組を惨殺しまくるラスト。

二十年前に浅草の映画館のオールナイト上映で偶然観てから、この映画が本当に好きだ。仲代達矢がいなくなるなんて、寂しい。
November 11, 2025 at 3:47 AM
Reposted by かじろー
俳優の仲代達矢さん死去 92歳、「影武者」など
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
俳優の仲代達矢さん死去 92歳「影武者」 - 日本経済新聞
「影武者」などの映画作品やシェイクスピア劇の舞台で活躍し、戦後日本の代表的俳優だっ
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 2:28 AM
笑っちゃいけないんだけど、笑ってしまった。
November 10, 2025 at 11:12 AM
Reposted by かじろー
『秒速5センチメートル』新海誠アニメの実写化とは不思議な発想。だがこれを見て、松村北斗は前髪を切れ!以外のどんな感想があるというのか - 柳下毅一郎の皆殺し映画通信 www7.targma.jp//yanashita/?...
『秒速5センチメートル』新海誠アニメの実写化とは不思議な発想。だがこれを見て、松村北斗は前髪を切れ!以外のどんな感想があるというのか
→公式サイトより『秒速5センチメートル』監督 奥山由之原作 新海誠脚本 鈴木史子撮影 今村圭佑音楽 江﨑文武主題歌 米津玄師出演 松村北斗、高畑充希、森七菜、青木柚、木竜麻生、上田悠斗、白山乃愛、又吉直樹、堀内敬子、宮﨑あおい、吉岡秀隆『君の名は』『すずめの戸締まり』の新海誠による2007年劇場用アニメーション作品の実
www7.targma.jp
November 10, 2025 at 10:48 AM