ますやま
banner
askrec.bsky.social
ますやま
@askrec.bsky.social
Sous les paves, la plage!
左翼なのに体の左側が動きません/身体2級
Pinned
ナチスに倣うヤツらが増えたけど、我々はローザルクセンブルクに倣えばいい。増やせばいい。
Reposted by ますやま
chidaism.com/news/2025111...
“竹内さんのご遺族側の代理人が示談交渉を受け付けないと通知したことが明らかになった”
立花孝志、示談交渉決裂 - チダイズム
名誉毀損で逮捕されている反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者の刑事弁護を担当している石丸幸人弁護士が、罰金刑に落ち着くように竹内英明さんのご遺族に対して示談を求める方針を発表していたが、竹内さん […]
chidaism.com
November 14, 2025 at 9:22 AM
兄弟続けて変化…うーん
November 14, 2025 at 8:54 AM
Reposted by ますやま
「生活保護なめんな」の小田原ジャンパー事件や、生活保護利用者を徹底的に侮蔑しまくった桐生市と同様に、思いあがったバカな役人が市民を見下すサイテー事案。 / “生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信…「日本語話せない日本国籍だったことに興味抱いた」” htn.to/2CBzKy69Vv
生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信
【読売新聞】 東京都小平市は13日、業務中に生活保護の申請者の写真を無断で撮影して友人に送信したとして、健康福祉部の20歳代の男性主事を停職2か月の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、主事は8月中旬、申請者の男性の自宅を別の職
htn.to
November 14, 2025 at 5:27 AM
もしかして高市は「総理大臣」になったのではなく、「安倍晋三」になったんじゃないのか。
November 14, 2025 at 12:15 AM
今なぜ「リベラルの言葉」は響かないのか?高市早苗氏が「愛国の女神」として支持を集める深い訳 toyokeizai.net/articles/-/9...

"加えて、高市氏は安倍元首相などと比べても失言が少なく、用意周到であるがために、野党側からすると、非常に攻めづらい相手です。"

なんだこれ…ヤベェなぁ……
今なぜ「リベラルの言葉」は響かないのか?高市早苗氏が「愛国の女神」として支持を集める深い訳
「高市早苗首相の話し方」について徹底解剖するこの連載。2回目の今回は「『愛国の女神』としてのポジショニング」について取り上げますが、まず、その背景として、「保守」と「リベラル」のコミュニケーションの…
toyokeizai.net
November 14, 2025 at 12:14 AM
Reposted by ますやま
Big news comrades. 🔥

We'll be releasing a brand new track 'No Comment' with the legend @subfocus.bsky.social on November 18th. 💥

We are honoured that Banksy let us use his London High Court mural for the release artwork.
November 12, 2025 at 5:47 PM
Reposted by ますやま
うわ…。 / “中田敦彦氏、あれだけ批判されても公開状態を続けていた「立花・斎藤知事援護」の動画を、立花さんが逮捕された瞬間にメン限に切り替える華麗なリスク管理姿勢を見せる” htn.to/4nypgEbajs
中田敦彦氏、あれだけ批判されても公開状態を続けていた「立花・斎藤知事援護」の動画を、立花さんが逮捕された瞬間にメン限に切り替える華麗なリスク管理姿勢を見せる
ここからでも間に合うのが今の日本
htn.to
November 13, 2025 at 6:01 AM
Reposted by ますやま
“思い出されるのは立花氏の怪しげな情報を鵜吞(うの)みにし、彼の主張や方法論にお墨付きを与えた人たちのことである。 「竹内議員は百条委員会で数々の疑惑が指摘されていたことも事実」などとXに投稿した東国原英夫氏(後に削除)。自身が運営する動画サイトで、立花氏の主張をたっぷり紹介した中田敦彦氏(現在は登録メンバーにのみ公開)。”

“立花氏の逮捕を単純に歓迎するのも問題だが、わが身を省みる契機にはなる。仲介者の責任も重いのだ。”
<本音のコラム>仲介者の責任 斎藤美奈子(文芸評論家):東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/448573
<本音のコラム>仲介者の責任 斎藤美奈子(文芸評論家):東京新聞デジタル
<本音のコラム>仲介者の責任 斎藤美奈子(文芸評論家)...
www.tokyo-np.co.jp
November 12, 2025 at 10:36 PM
Reposted by ますやま
あやしげな秘書の会社。実に維新的だ。“会社の業態も判然としない。ホームページには「各種紙類のデザイン」とあるが、登記上の目的は「化粧品の企画、輸入、製造および販売」などで、印刷関連は含まれていない” / “藤田氏「公金還流」残る疑問 記者の名刺公開やめず:時…” htn.to/32Ag4TTcRH
藤田氏「公金還流」残る疑問 記者の名刺公開やめず:時事ドットコム
日本維新の会の藤田文武共同代表側による「公金還流」疑惑がくすぶり続けている。公設秘書の会社に国政報告書の制作と印刷を発注した理由や詳細内容などが明らかになっていないからだ。藤田氏自身は、疑惑を報じた共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の記者の名刺画像をX(旧ツイッター)で公開するなど、強気の構えを崩していない。
htn.to
November 13, 2025 at 5:54 AM
まぁそれにしてもこの国では人の集える「広場」は閉鎖したくて堪らないのだ。
November 13, 2025 at 1:26 AM
コンサートやビアガーデン向きの芝生広場、東京駅からすぐのところにあるじゃん。あそこ使えよ。
November 13, 2025 at 1:25 AM
なんか最近「まっとうなウヨク」としてイッスイカイを持ち上げるポストを頻繁に目にしたがそういうことか
November 13, 2025 at 1:21 AM
Reposted by ますやま
ロシア出禁になった駒木記者のポスト「日本人30人を出禁にする一方、ロシア大使館では今日、「愛国者団体」一水会の木村三浩氏にロシア外務省の相互理解褒章が授与された。」 x.com/akomaki/stat...
x.com
November 12, 2025 at 10:10 PM
Reposted by ますやま
米国は昨年末、パレスチナ自治区ガザの地下トンネルへイスラエル軍兵士がパレスチナ人を送り込む方法を、イスラエル当局者が議論しているとの情報を集めていた。イスラエル側は、トンネル内に爆発物が仕掛けられている可能性があると考えていたもようだ。事情に詳しい2人の元米政府高官が明らかにした。 bit.ly/3K1qIZ7
イスラエル軍がガザで「人間の盾」使用との情報、米前政権が昨年末に入手
米国は昨年末、パレスチナ自治区ガザの地下トンネルへイスラエル軍兵士がパレスチナ人を送り込む方法を、イスラエル当局者が議論しているとの情報を集めていた。イスラエル側は、トンネル内に爆発物が仕掛けられている可能性があると考えていたもようだ。事情に詳しい2人の元米政府高官が明らかにした。
bit.ly
November 13, 2025 at 12:32 AM
Reposted by ますやま
今年の初頭から、反LGBTQ+を公言するキリスト教指導者(牧師、教師、団体リーダー)による児童虐待の容疑が相次いで明るみに出ており、その件数は既に200件近くに達している。

2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。

容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
November 10, 2025 at 7:49 AM
Reposted by ますやま
a new genre of photo in the last year is federal agents working for ICE pointing guns directly at photographers
November 11, 2025 at 12:41 AM
Reposted by ますやま
米アップルは、中国当局から同性愛者向け出会い系アプリ2本を削除するよう命じられ、中国国内のストアから削除。中国では習近平国家主席の下で近年、LGBTQに関する表現の抑制が強まっていると。
www.afpbb.com/articles/-/3...
中国、同性愛者向け出会い系アプリ削除を命令 アップル確認
【11月11日 AFP】米アップルは11日、中国当局から国内のアプリストアで人気の同性愛者向け出会い系アプリ2本を削除するよう命じられたと明らかにした
www.afpbb.com
November 11, 2025 at 9:41 AM
Reposted by ますやま
別報。マジかよ

「首相は現状に関して「デフレを脱却したとは言えない」と言及した。「しっかりと内閣と日銀でコミュニケーションを取って整合性をとる」と強調した。「経済政策全体への責任は内閣が負う」と明言した」
www.nikkei.com/article/DGXZ...

やっぱりサナエノミクスって変。アベノミクスより変。

アベノミクスは、一応は当時の経済環境についての順当な認識と、それに対する間違った仮説=処方箋で組み立てられてた。サナエノミクスは状況認識自体がおかしい。インフレなのに脱デフレ。各種指標は景気拡大を示唆してるのに金融緩和。もう支援不要な領域に積極財政。ブレーンは誰なん?
高市首相、デフレ脱却宣言めざす 「内閣・日銀で整合性とる」 - 日本経済新聞
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、デフレ脱却の宣言発出を「目指す」と明言した。物価高が景気下押しのリスクだとして物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。国民民主党の田中健氏への答弁。田中氏は日銀が現下の日本経済を「インフレ状態」と説明し、政府の認識と一致していないと追及した
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 10:31 AM
ヤングブラッズやっと初日でたか
November 11, 2025 at 8:47 AM
Reposted by ますやま
最高裁敗訴後に、厚労省が勝手に設置した「〝専門家〟委員会」。
そもそも引き下げ前に、生活保護基準部会で議論していた錚々たる専門家がいた。その意見を厚労省は全無視し、自分たちで勝手な基準を作り上げて引き下げを実施。だから違法だと判決が下ったんだよ。
今さら何が〝専門家の議論〟だ。面の皮が厚いにも程がある。

生活保護支給額判決めぐり 厚労相“専門家の議論踏まえ対応”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
生活保護支給額の判決めぐり 上野厚生労働大臣“専門家委員会での議論を踏まえ政府としての対応決める” | NHKニュース
【NHK】国による生活保護の支給額の段階的な引き下げを違法とした最高裁判所の判決をめぐり、上野厚生労働大臣は「深く反省し、おわびし
news.web.nhk
November 11, 2025 at 7:15 AM
Reposted by ますやま
『今回のWikimediaの動きは、単なる一組織の声明ではなく、AI時代の情報生態系のあり方を定義する、重要な転換点と分析できる。』

Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める
xenospectrum.com/wikipedia-de...
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める | XenoSpectrum
生成AIが生成するその「知識」は、一体どこから来ているのか? インターネットユーザーの誰もが一度は考えたであろうこの問いに、Web最大の知識源であるWikipediaが、静かだが極めて重い回答を突きつけた。
xenospectrum.com
November 11, 2025 at 1:04 AM
Reposted by ますやま
俳優の仲代達矢さん死去
ご冥福をお祈りします

仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
November 11, 2025 at 2:32 AM
Reposted by ますやま
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
 映画「人間の条件」や黒沢明監督の「影武者」などに主演し、主宰する「無名塾」で後進を育てた俳優で ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 1:53 AM
Reposted by ますやま
質問通告めぐる国光外務副大臣の事実誤認投稿に野党側が抗議
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
2025年11月10日 TBS

野党側はきょう、議院運営委員会の与野党の筆頭理事による協議で、投稿は事実誤認だとして与党側に対して謝罪と撤回を求めました。

立憲民主党 吉川元 議運筆頭理事
「各議員はルールに基づいて、ルール通りにやってるにもかかわらず、それとは違う全くルール化されてないものを持ち出してきてルール違反だと言うのは、これはやはり大きな問題だと」

与党側は野党側の要求について、政府側に伝えるということです。
November 10, 2025 at 4:42 AM