ますやま
banner
askrec.bsky.social
ますやま
@askrec.bsky.social
Sous les paves, la plage!
左翼なのに体の左側が動きません/身体2級
Pinned
ナチスに倣うヤツらが増えたけど、我々はローザルクセンブルクに倣えばいい。増やせばいい。
Reposted by ますやま
MAGA(米国を再び偉大に)派の代表格として知られる共和党のマージョリー・テイラー・グリーン米下院議員(ジョージア州選出)は21日の声明で、来年1月5日付で議員辞職するとの意向を明らかにした。 bit.ly/4rgRpd1
MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トランプ氏と対立
MAGA(米国を再び偉大に)派の代表格として知られる共和党のマージョリー・テイラー・グリーン米下院議員(ジョージア州選出)は21日の声明で、来年1月5日付で議員辞職するとの意向を明らかにした。
bit.ly
November 22, 2025 at 7:30 AM
高市って何だかんだ30年は国会議員やってんのにあの程度なんだよな。まさに「失われた30年」を具現化したような人物だよ。
November 22, 2025 at 6:17 AM
Reposted by ますやま
司馬遼太郎の短編小説に出てきそうな、戦のたびに先鋒として果敢に突撃して名を挙げ、主君の覚えよく一国一城を任されるに至るも、経営の才を欠きたちまち城内混乱して市中に怨嗟の声満ち国を追われた武将、みたいな印象だ、高市首相。自民党内の突撃隊として過激なことを言い放っていられる間は良かったんだろうけど、責任ある立場に就かせちゃいけない感じ…。
November 22, 2025 at 3:42 AM
Reposted by ますやま
今日のデモで、「軋轢を作るのは国家、割を食うのは民間人」という発話があったが、それだとあまりに「民間人」による主体的戦争協力の歴史と責任問題を棚上げするように聞こえてはしまわないだろうか、とやや危惧を覚えた。
当然国家の意思決定系に市民がほとんど関与できないことは大問題であり、ゆえに国家は廃絶すべきなのだが、政治家も元は市民、戦争を煽るメディアを作っているのも市民、それらを支持するのも市民で、そこには常に責任がある。すでに前世紀の「われわれ」は、市民として間違えたのだ。
November 21, 2025 at 4:26 PM
Reposted by ますやま
あまりニュースで騒いだりしない夫が2日前に帰宅するなり「フランスがやばい方向に進んでる。息子を高校卒業後パリに戻すプランの代替案を考えないと。モントリオールの大学かトロントかアメリカに行かせるか。。状況を見て決めよう。息子を戦争に取られるのは絶対反対。僕の命をかけて抵抗する。」と言いだしたのでなんなんだろ?と思ったら、その日フランス軍の参謀長官が「フランス人は3年後ロシアとの戦争が始まる準備をしないといけない、物理的にも心理的にも。戦線に送られた子供達を亡くす覚悟を持ってこその強国だ。」と言ってていきなりフランスは高市発言の日本どころじゃない大騒ぎになってる。軍靴の音が聞こえる年末。。
November 21, 2025 at 4:11 PM
Reposted by ますやま
コメントしました。暴挙としか言いようがありません「たとえ国が違法な振る舞いで生存権を踏みにじったとしても、後付けの理由を持ち出して蒸し返し、決して全被害回復に責任を負わない」という悪しき前例を作ることになります。
digital.asahi.com/articles/AST...
生活保護2.49%再引き下げへ 国の強行姿勢、紛争長期化は不可避:朝日新聞
2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とした最高裁判決を受け、厚生労働省は21日、違法とされた方法とは別の方法で引き下げをやり直し、原告や原告以外の当時の利用者に保護費の差額を支払うこと…
digital.asahi.com
November 21, 2025 at 9:48 AM
Reposted by ますやま
被災者「福島の事故忘れたのか」 柏崎刈羽原発、再稼働容認に憤り
被災者「福島の事故忘れたのか」 柏崎刈羽原発、再稼働容認に憤り
 事故を起こした東京電力に原発を再稼働する資格はあるのか―。新潟県の花角英世知事が21日、容認した柏崎刈羽原発の再稼働。知事は国にさらなる安全性向上などに取り組むよう求めるとしたが、事故で古里を失った ...
www.47news.jp
November 21, 2025 at 8:11 AM
Reposted by ますやま
憲法改正ってピンと来なかったんだけど「大事な書類の文言が変わる」くらいのものではなくあらゆる国家と国民の間の契約が反故にされるくらいの勢いだと思って反対した方がいいなと思う。改憲につながるとか改憲してやりたいことで出てくるのが人の生活を壊しているし戦争する気やんけ
November 21, 2025 at 8:05 AM
「皇紀」も明治時代に作られたものだもんな
November 21, 2025 at 5:47 AM
Reposted by ますやま
「議連事務局長の山田宏参院議員は『日本のあらゆる文化、制度は明治に作られた。近代化を乗り越え、今ここに来ていることを思い起こす』と制定の意義を強調」
→和歌は? 俳句は? 戯作は? 浮世絵は? 王朝文学は?
…無限に出てくるよ。馬鹿馬鹿しくて話にならない。
/自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記 #47NEWS
www.47news.jp/13485960.html
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
自民党は21日の内閣第1部会で、明治天皇の誕生日に当たる11月3日の「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案を了承した。超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」を通じて与野党に賛同を呼び ...
www.47news.jp
November 21, 2025 at 5:01 AM
Reposted by ますやま
小野田の言うところの「悪いことする外国人」じゃないんかい
November 21, 2025 at 2:02 AM
小野田に変なこと言わせて高市への批判を削ぐつもりが火に油を
November 21, 2025 at 2:25 AM
ゲートの外側は悪いやつばかりだ、と考えるのは、ゲートの内側で悪さを働いているからだよな、と思った。
November 21, 2025 at 2:23 AM
Reposted by ますやま
そんなのまず「悪いことする日本人」をゼロにしてからいいなさいな。まずは自民党の裏金議員ゼロにして。

小野田紀美経済安全保障相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
小野田紀美経済安全保障相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞
小野田紀美経済安全保障相は17日、外国人政策に関し「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」と主張した。高市早苗政権が新設した外国人との秩序ある共生社会の担当閣僚を兼務する。「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」と語った。日本経済新聞などのインタビューに答えた。外国人による土地取得の規制に関し「国外からの取得を含め、取引実態の早急な把握に努める」と話した。20
www.nikkei.com
November 21, 2025 at 2:01 AM
Reposted by ますやま
本文では「日本の指導者が」とちゃんと書いているのに、何で見出しでは「日本が」にしたんですか?中国政府は敢えて高市早苗を名指して日本そのものを非難しているのではないことを強調してますよね?

【速報】日本が日中韓協力を破壊と中国 #47NEWS www.47news.jp/13482317.htm... @47news_official より
【速報】日本が日中韓協力を破壊と中国
【北京共同】中国政府が日中韓文化相会合の延期を通知したとの報道について、中国外務省の報道官は20日の記者会見で「日本の指導者が台湾に関して公然と誤った発言をし、日中韓協力の基礎と雰囲気を破壊した」と ...
www.47news.jp
November 20, 2025 at 4:49 PM
Reposted by ますやま
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「国会で鋭い質問をしたことについて批判されるというのは理解に苦しむことですね。間違った答弁をした首相の方に問題があることは明らかだと思います」
聞いた瞬間「まずい…」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に | 毎日新聞
台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込んでいる。質疑で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、答弁を聞いた瞬間に「まずいと思った」と振り返った。【聞き手・大場弘行】
mainichi.jp
November 20, 2025 at 4:20 AM
ペップ、イスラエルのガザでの虐殺を強く非難「擁護できる者など世界で一人もいない」(theWORLD(ザ・ワールドWeb))
news.yahoo.co.jp/articles/464...

"「ガザでの虐殺を擁護できる者など、この世界に一人もいない。私たちの子供たちが、ただ(そこで)生まれたというだけで殺されたかもしれないのだ。世界の指導者たちはほとんど信じられない。彼らは権力を維持するためには何でもするだろう」"

ペップよくぞ言ってくれた
ペップ、イスラエルのガザでの虐殺を強く非難「擁護できる者など世界で一人もいない」(theWORLD(ザ・ワールドWeb)) - Yahoo!ニュース
18日、バルセロナのリュイス・コンパニス・オリンピックスタジアムではカタルーニャ代表とパレスチナ代表のチャリティマッチが行われる。2万5000枚以上のチケットが販売され、ゲームの収益はすべてガザ地区
news.yahoo.co.jp
November 19, 2025 at 11:46 AM
Reposted by ますやま
【クラウドフレアに賠償命令】
人気漫画をインターネット上に無断掲載する海賊版サイトへデータ配信サービスを提供したのは著作権侵害に当たるとして、出版大手4社が米国のIT企業「クラウドフレア」に計約5億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、約5億円の賠償を命じた。

#講談社 #集英社 #小学館 #KADOKAWA
米ITに5億円賠償命令 漫画海賊版配信訴訟 東京地裁、出版4社請求
人気漫画をインターネット上に無断掲載する海賊版サイトへデータ配信サービスを提供したのは著作権侵害に当たるとして、出版大手4社が米国のIT企業「クラウドフレア」…
www.sankei.com
November 19, 2025 at 8:00 AM
「おれはやる!やってやるぜ!キャラメルコーンひと袋を独り占めしてやる!」という意気込みでキャラメルコーンを買い、すぐには食べない。寝かす。寝かして寝かして「いまがその時!」との勢いで食べ始めるのだが半分ほどしか食べられない。中高年のみんな〜そういうことってあるだろ〜。
November 19, 2025 at 4:52 AM
Reposted by ますやま
わたしは90年代まで何でもかんでも「仁義なき戦い」に当てはめてしまうという悪癖があったのだが、ここ最近の高市早苗による一連の騒動ではつい久しぶりに「仁義」シンキングした。しかし「仁義なき戦い」には無節操で悪辣な親分や幹部はいっぱい出てきますが、みんな狡猾であってもバカじゃないんですよ。バカは衝動的に「飛ぶ」三下だ。高市早苗の言動はそういうバカな三下に近い。
November 17, 2025 at 9:40 AM
この20年ほど音楽ソフト不振が言われ続ける中で、ナガブチが何故ドームツアーなどを開催出来ているのかかなりの謎だった(スポンサーとか信者とかいるだろうけどさ)のだが、やはり無理くりやってるハリボテだったんだなと腑に落ちる昨今。平野某がライブに招かれたとかどちら側の「案件」であろうか、年末売れ残り抱き合わせ商法っぽさが強い。
November 19, 2025 at 1:05 AM
モスクを恐れる連中は、その大仰なポーズであと少しだけでも統一教会を恐れてみてはどうか。
November 19, 2025 at 12:23 AM