会期: 11/14(金)-12/7(日)
場所: OILby美術手帖ギャラリー(渋谷PARCO2階)
※初日は抽選による入店予約制です(受付は締め切りました)
会期: 11/14(金)-12/7(日)
場所: OILby美術手帖ギャラリー(渋谷PARCO2階)
※初日は抽選による入店予約制です(受付は締め切りました)
札幌・ギャラリーエッセでは『北海道現展』が開催中。東京で本展が開催される公募展 現展(現代美術家協会)の北海道支部展。北海道の作家のほか道外からも協力出品あり、全体で17名が絵画や写真などを出展。入場無料。11/17(最終日〜16時)まで。
札幌・ギャラリーエッセでは『北海道現展』が開催中。東京で本展が開催される公募展 現展(現代美術家協会)の北海道支部展。北海道の作家のほか道外からも協力出品あり、全体で17名が絵画や写真などを出展。入場無料。11/17(最終日〜16時)まで。
「第8回おとな美術部文化祭-天馬行空-」
来年の干支「午」をテーマにした作品展
note.com/poppoya/n/n5...
■入場無料
■開催期間
2025年11月26日(水)〜30日(日)
11:00〜18:00(最終日15時まで)
■場所
gallery NOMA+
〒840-0854 佐賀市八戸1丁目2-32
出品予定
・馬の絵(左画像の作品)
・おにぎり猫カレンダー
・ポストカード
ご高覧頂けましたら幸いです
「第8回おとな美術部文化祭-天馬行空-」
来年の干支「午」をテーマにした作品展
note.com/poppoya/n/n5...
■入場無料
■開催期間
2025年11月26日(水)〜30日(日)
11:00〜18:00(最終日15時まで)
■場所
gallery NOMA+
〒840-0854 佐賀市八戸1丁目2-32
出品予定
・馬の絵(左画像の作品)
・おにぎり猫カレンダー
・ポストカード
ご高覧頂けましたら幸いです
今月11月10日から東京都美術館で開幕の《第77回 中美展》に作品1点を出品しています
ご高覧いただければ幸いです
・・・・・・・・✥・・・・・・・・
- 第77回 中美展 -
会期:2025年11月10日(月)~11月16日(日)
9:30~17:30(入場17:00迄/最終日14:00閉会)
会場:東京都美術館
主催:中央美術協会
後援:文化庁
今月11月10日から東京都美術館で開幕の《第77回 中美展》に作品1点を出品しています
ご高覧いただければ幸いです
・・・・・・・・✥・・・・・・・・
- 第77回 中美展 -
会期:2025年11月10日(月)~11月16日(日)
9:30~17:30(入場17:00迄/最終日14:00閉会)
会場:東京都美術館
主催:中央美術協会
後援:文化庁
h-art.hatenablog.com/entry/2025/1... ★blogに記事をアップしました!
h-art.hatenablog.com/entry/2025/1... ★blogに記事をアップしました!
渋谷PARCOのOILで開催される大フリースタイル陶芸展に参加します
陶器の人形と小物のセットを作りました👑🐎🎪🛌🍳🧹🏺🍄
今週の金曜日スタートです!
会期: 11/14(金)-12/7(日)
場所: OILby美術手帖ギャラリー(渋谷PARCO2階)
※初日は抽選による入店予約制です(受付は締め切りました。お知らせが遅くなってすみません…!!)
参加作家:
UESATSU
esou ceramics
キセサクラ
KIMUKIMU
コマツ タスク
近藤南
櫻井結祈子
millitsuka
宮原野乃実
渋谷PARCOのOILで開催される大フリースタイル陶芸展に参加します
陶器の人形と小物のセットを作りました👑🐎🎪🛌🍳🧹🏺🍄
今週の金曜日スタートです!
会期: 11/14(金)-12/7(日)
場所: OILby美術手帖ギャラリー(渋谷PARCO2階)
※初日は抽選による入店予約制です(受付は締め切りました。お知らせが遅くなってすみません…!!)
参加作家:
UESATSU
esou ceramics
キセサクラ
KIMUKIMU
コマツ タスク
近藤南
櫻井結祈子
millitsuka
宮原野乃実
https://www.magmoe.com/2655687/entertainment-news/2025-11-10/
大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で大阪市立美術館開館90周年記念特別展「水滸伝」が26年7月11日から開催されます。 『水滸伝』は、『三国志演義』、『西遊記』、『金瓶梅』と並ぶ中国四大奇書の一つで、明時代に成立した武侠小 [...]
https://www.magmoe.com/2655687/entertainment-news/2025-11-10/
大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で大阪市立美術館開館90周年記念特別展「水滸伝」が26年7月11日から開催されます。 『水滸伝』は、『三国志演義』、『西遊記』、『金瓶梅』と並ぶ中国四大奇書の一つで、明時代に成立した武侠小 [...]
11月1日[土]〜 11月30日[日]
midoritomichi.art
黒川里山アートプロジェクト、だそうで。どこかいなって調べたら川崎だった。
お近くの方、アートと自然を楽しむお散歩、いかがっすか~?
11月1日[土]〜 11月30日[日]
midoritomichi.art
黒川里山アートプロジェクト、だそうで。どこかいなって調べたら川崎だった。
お近くの方、アートと自然を楽しむお散歩、いかがっすか~?
入選発表はまだですが、こちらの作品エントリーしました。もし、入選しましたら以下にて展示されます。お時間ある方、よろしくお願いします。
ふじのくに芸術祭 美術部門 美術展
期間:11/29(土)〜12/7(日) 10時〜17時(最終日14時まで)
場所:グランシップ 展示ギャラリー(6階)
(住所: 〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)
入選発表はまだですが、こちらの作品エントリーしました。もし、入選しましたら以下にて展示されます。お時間ある方、よろしくお願いします。
ふじのくに芸術祭 美術部門 美術展
期間:11/29(土)〜12/7(日) 10時〜17時(最終日14時まで)
場所:グランシップ 展示ギャラリー(6階)
(住所: 〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)
東京都美術館にて展示されますのでご高覧いただければ幸いです
・・・・✥・・・・
- 第77回 中美展 -
■会期:2025年11月10日(月) ~11月16日(日)
9:30~17:30(入場17:00迄/最終日14:00閉会)
■会場:東京都美術館
■主催:中央美術協会
■後援:文化庁
東京都美術館にて展示されますのでご高覧いただければ幸いです
・・・・✥・・・・
- 第77回 中美展 -
■会期:2025年11月10日(月) ~11月16日(日)
9:30~17:30(入場17:00迄/最終日14:00閉会)
■会場:東京都美術館
■主催:中央美術協会
■後援:文化庁
藝大美術館の2階のカフェで、シーフードグラタン。
オーソドックスなグラタンですが、海老やアサリやイカが結構ごろごろ入ってました!
ホテルオークラの運営なのだそうです。
メニューはちゃんとした洋食屋さんの雰囲気なのに、
テーブルや椅子は学食の延長みたいな感じで、
壁は美術展のポスターだらけで、
BGMは何故か普通のラジオ……(たまに番宣やCMも入る)
いろいろちぐはぐで、何か面白かった(笑
日曜日だったのにそんなに混んでないし、おひとり様OKな雰囲気もあって、穴場なカフェ……かも?
藝大美術館の2階のカフェで、シーフードグラタン。
オーソドックスなグラタンですが、海老やアサリやイカが結構ごろごろ入ってました!
ホテルオークラの運営なのだそうです。
メニューはちゃんとした洋食屋さんの雰囲気なのに、
テーブルや椅子は学食の延長みたいな感じで、
壁は美術展のポスターだらけで、
BGMは何故か普通のラジオ……(たまに番宣やCMも入る)
いろいろちぐはぐで、何か面白かった(笑
日曜日だったのにそんなに混んでないし、おひとり様OKな雰囲気もあって、穴場なカフェ……かも?
410×318(F6)2025年制作
【展示のお知らせ】
「金沢美術工芸大学荒木研究室選抜日本画展 The Heartfelt Garden」
2025年11月12日(水)~18日(火)
10:00〜19:00(最終日16:00まで)
会場:香林坊大和 6階 アートサロン(石川県金沢市)
今年で第4回目となるグループ展です。同じ大学、日本画専攻出身の方々と一緒に展示をさせて頂きます。
新作2点、旧作1点展示予定です。
よろしくお願いいたします🌼
#art #artwork #painting #japanesepainting #絵 #日本画 #岩絵具
疲れがどんどん重くなっていることは自覚してこまかく休みを取らないと。
疲れがどんどん重くなっていることは自覚してこまかく休みを取らないと。
秋の湖上
カンヴァスに油彩 F12(50×60㎝)
紅葉の季節🍁
軽井沢で有名な雲場池を油絵で描きました🎨
透き通る湖面に映る美った景色がとても綺麗でした✨🖼️
個展まであと少し、是非観に来て下さい。
柿崎 覚 展 「Komorebi 光のある場所」
2025年11月13日(木)〜12月13日(土)水曜日〜土曜日12:00-19:00 (日、月、火曜日は休みです)
WALLS TOKYO
〒110-0001 東京都台東区谷中6-2-41
お問い合わせ TEL 03-6455-3559
#谷中銀座食べ歩き#軽井沢#現代美術#展覧会#art
秋の湖上
カンヴァスに油彩 F12(50×60㎝)
紅葉の季節🍁
軽井沢で有名な雲場池を油絵で描きました🎨
透き通る湖面に映る美った景色がとても綺麗でした✨🖼️
個展まであと少し、是非観に来て下さい。
柿崎 覚 展 「Komorebi 光のある場所」
2025年11月13日(木)〜12月13日(土)水曜日〜土曜日12:00-19:00 (日、月、火曜日は休みです)
WALLS TOKYO
〒110-0001 東京都台東区谷中6-2-41
お問い合わせ TEL 03-6455-3559
#谷中銀座食べ歩き#軽井沢#現代美術#展覧会#art