I want eternity at the breakfast table
- Najwan Darwish
suzuriショップ https://suzuri.jp/3A_noppos
mainichi.jp/articles/202...
きっぱりはっきり言ってるが、記事でここを削ってる新聞もまあまああるな……
mainichi.jp/articles/202...
きっぱりはっきり言ってるが、記事でここを削ってる新聞もまあまああるな……
だが不可解にも高支持率を維持する首相がこの件一つで辞任するだろうか?つまりはそういうこと。災禍は国民が招き、国民が報いも受ける。
だが不可解にも高支持率を維持する首相がこの件一つで辞任するだろうか?つまりはそういうこと。災禍は国民が招き、国民が報いも受ける。
Xでのポストの「ご説明させていただきます」になにか嫌な予感はしたが、リンク先の文書の〆は「頂戴した貴重なご意見を真摯に受け止め」と、兵庫県知事も用いるものの見事にからっぽなゼロ回答だった。
こうした新しい語法をなんとみるか。カッシーラー最晩年の『国家と神話』のナチス=権力者の「語法」の奇怪さを指摘していた。
われわれが現代の政治的神話およびその使用される方法を研究すると、非常に驚くべきことに、そこにおいて、われわれの一切の倫理的価値の転倒が認められるだけでなく、また人間の言葉の変質が見出されるのである。呪術的な言語が意味論的な言語に
Xでのポストの「ご説明させていただきます」になにか嫌な予感はしたが、リンク先の文書の〆は「頂戴した貴重なご意見を真摯に受け止め」と、兵庫県知事も用いるものの見事にからっぽなゼロ回答だった。
こうした新しい語法をなんとみるか。カッシーラー最晩年の『国家と神話』のナチス=権力者の「語法」の奇怪さを指摘していた。
われわれが現代の政治的神話およびその使用される方法を研究すると、非常に驚くべきことに、そこにおいて、われわれの一切の倫理的価値の転倒が認められるだけでなく、また人間の言葉の変質が見出されるのである。呪術的な言語が意味論的な言語に
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
「読了 from:me」で自ツイ検索したら、良い本いっぱい読んどるなコイツ(私)…と思ったので、ここぞとばかり大量リポスト
どれも面白いのでぜひ読んで「blueskyで見て買った本」「blueskyで見て読んだ本」タグとかで呟き、コミュニティを健全に育て、人類滅亡札束ナチスマンをいずれ討ち取ろう
「読了 from:me」で自ツイ検索したら、良い本いっぱい読んどるなコイツ(私)…と思ったので、ここぞとばかり大量リポスト
どれも面白いのでぜひ読んで「blueskyで見て買った本」「blueskyで見て読んだ本」タグとかで呟き、コミュニティを健全に育て、人類滅亡札束ナチスマンをいずれ討ち取ろう
秋の季語
月の出ようとするとき、東の空が白んで明るく見えること。
これを「げっぱく」と読むと薄い青みを含んだ白、日本の伝統色だそうだ。
秋の季語
月の出ようとするとき、東の空が白んで明るく見えること。
これを「げっぱく」と読むと薄い青みを含んだ白、日本の伝統色だそうだ。
寒いね
体調に気をつけよう
すぐ連休になる
寒いね
体調に気をつけよう
すぐ連休になる
そもそも崖から落ちてる最中に「今から入れる保険が!?」ってなる?ならん。
そもそも崖から落ちてる最中に「今から入れる保険が!?」ってなる?ならん。
→入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
→入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
帰宅後30分ぐらい待てるのであれば
洗い米にして冷蔵庫に入れておいて、帰宅後に急速炊飯すれば、大体30分ぐらいで炊き立ての美味しいお米が食べられる。
意外と知らない人も多い気がする。私も学生時代に友達に教えてもらって目から鱗だった。
このページ説明が分かりやすいと思うのでおすすめします。
www.sirogohan.com/sp/recipe/ar...
帰宅後30分ぐらい待てるのであれば
洗い米にして冷蔵庫に入れておいて、帰宅後に急速炊飯すれば、大体30分ぐらいで炊き立ての美味しいお米が食べられる。
意外と知らない人も多い気がする。私も学生時代に友達に教えてもらって目から鱗だった。
このページ説明が分かりやすいと思うのでおすすめします。
www.sirogohan.com/sp/recipe/ar...
X(旧Twitter)も落ちてることだし藪から棒に好きな本の話をしないか!
私は「中国くいしんぼう事典」!
知識と味わう姿勢に大陸の文人の気風が満ちている。
精密なレシピではなく大まかにどんな料理かを食べる側から語るのだけど、その一つ一つに風土と歴史、文化があると示してくれるし、味わいの描写も「うわー、この人は絶対に食べるのが大好きな人だー!」と思わせる。その料理が供されるシチュエーションや逸話、地域別の傾向も添えられてて実に面白い。
細いペンで描かれた挿絵もよい。さりさりした線で湯気まで描かれてて、饅頭の丸さや粽の角まで絶妙な表情がある。
X(旧Twitter)も落ちてることだし藪から棒に好きな本の話をしないか!
私は「中国くいしんぼう事典」!
知識と味わう姿勢に大陸の文人の気風が満ちている。
精密なレシピではなく大まかにどんな料理かを食べる側から語るのだけど、その一つ一つに風土と歴史、文化があると示してくれるし、味わいの描写も「うわー、この人は絶対に食べるのが大好きな人だー!」と思わせる。その料理が供されるシチュエーションや逸話、地域別の傾向も添えられてて実に面白い。
細いペンで描かれた挿絵もよい。さりさりした線で湯気まで描かれてて、饅頭の丸さや粽の角まで絶妙な表情がある。
Arisaema maximowiczii
今日の一番はこれ
仏炎苞の舷部先端が細く長く伸び、背面が白く透きとおる
初めて見た。息をのむほどかっこいい。
Arisaema maximowiczii
今日の一番はこれ
仏炎苞の舷部先端が細く長く伸び、背面が白く透きとおる
初めて見た。息をのむほどかっこいい。
『データセンター・ブームは持続可能なエネルギー目標を損ない、大気汚染による公衆衛生コストを数十億ドル規模に押し上げていることが、Business Insiderの調査で判明した。』
【独自】AIは「汚れた電力」で動いている。喘息、早産、早死に…「データセンター・ブーム」のツケは市民が払う
www.businessinsider.jp/article/2511...
『データセンター・ブームは持続可能なエネルギー目標を損ない、大気汚染による公衆衛生コストを数十億ドル規模に押し上げていることが、Business Insiderの調査で判明した。』
【独自】AIは「汚れた電力」で動いている。喘息、早産、早死に…「データセンター・ブーム」のツケは市民が払う
www.businessinsider.jp/article/2511...
https://gigazine.net/news/20251119-six-stages-socially-normal-person/