ぱや
banner
payaya123.bsky.social
ぱや
@payaya123.bsky.social
暮らし
Reposted by ぱや
チョコ募金2026 | JIM-NET
www.jim-net.org/choco/

〈「チョコ募金」は2006年から毎年行なっている冬季限定の募金キャンペーンです。
ご寄付いただいたお礼に六花亭のチョコレートをお贈りしています。

チョコ缶には、イラクとシリアの子どもたちが描いた絵をデザインに使用し、子どもたちと現地のことに親しんで頂けるよう取り組んでいます。

おかげさまでJIM-NETの活動を支える重要なキャンペーンに成長し、現在ではイラクとシリアの小児がんの子どもたちへの医療支援に加え、福島の子どもたちを放射能から守る活動やシリア難民支援にも役立てられています。〉
チョコ募金 | JIM-NET(ジムネット)公式サイト
「チョコ募金」は2006年から毎年行なっている冬季限定の募金キャンペーンです。ご寄付いただいたお礼に六花亭のチョコレートをお贈りしています。皆さまの温かいご支援のお陰で、今年で21回目を迎
www.jim-net.org
November 26, 2025 at 12:48 PM
冬季限定のお酒のチョコ(名前がいつも覚えられない)安くなってたからまとめ買いしてちょっとずつ食べようと思っていたけど案の定一気に食べてしまた💔あればあるだけ食べるのやめたい
November 27, 2025 at 2:00 AM
無関心でいることを中立または賢い態度だと思うのはやめてほしい
November 27, 2025 at 1:41 AM
Reposted by ぱや
歴史に例を求めるまでもなく、最近でも大川原化工機冤罪事件が起きている。公安が「中国に兵器(に転用可能な部品)を売っている!!」と言いがかりをつけたでっちあげで、不当に長期拘留を行い、拘留中に一人が病死している事件。
不当なスパイ疑惑という切り口ではあまり言及されないが、スパイ防止法が通ってしまえば同様の例は起きてくるだろうし、ガバガバの言いかがりでも冤罪が発覚しにくくなるかもしれない。

www.nichibenren.or.jp/activity/cri...
日本弁護士連合会:大川原化工機事件
www.nichibenren.or.jp
November 26, 2025 at 1:49 PM
Reposted by ぱや
今絶対読んだほうがいいのでプレゼントします
スパイ防止法はスパイにしか関係ない…わきゃねーだろ!!!
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
digital.asahi.com
November 26, 2025 at 9:59 AM
Reposted by ぱや
あと、これの話もちゃんとしたいんだけれども、永住権申請(取得後ではない。申請するだけで許可不許可問わず)一人当たり最大10万円ということは、家族が4人いたら40万円。

外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。

言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
外国人の在留更新、手数料5倍の3万円台に 政府が法改正へ - 日本経済新聞
政府は外国人の在留資格の更新や変更といった手続きの手数料を引き上げる方針だ。手数料の上限を定める入管法を改正し、2026年度中の引き上げを目指す。在留外国人は増加しており、審査にかかる人件費やシステム構築の費用などに充てる。在留の更新手数料は窓口で手続きすると6000円かかるが、これを5〜6倍に引き上げ3万円台とする方向で検討する。申請する在留期間の長さに応じて金額を加算する案もある。金額は政
www.nikkei.com
November 26, 2025 at 11:29 AM
あほで意地悪な国すぎる……
November 26, 2025 at 12:29 PM
Reposted by ぱや
2018年の望月優大さんの記事。第二次安倍政権のころ。

gendai.media/articles/-/5...
November 26, 2025 at 11:46 AM
お湯で手を洗ってありがたい気持ちになるでお馴染みの季節、冬
November 26, 2025 at 12:21 PM
Reposted by ぱや
わたしは家族がこの問題に大きく関わっているので、自分自身の体験としても知っているのですが。いわゆる統一教会の伝道の違法性は2001年に最高裁で判決が確定しています。伝道、すなわち統一教会が信者を獲得する際に用いる手法が、「その目的、手段、結果が社会的相当性を著しく逸脱している」と司法が認定した、ということです。

ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%...
青春を返せ裁判 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 25, 2025 at 11:51 PM
頭の中が元気いっぱいで眠れない
November 25, 2025 at 6:01 PM
読み応えあった。無料でありがたい。冷静で俯瞰的な王谷さんとパワフルな柚木さんが対照的でおもしろい☺️
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
【特別公開】氷河期世代(アイス・エイジ)を女性として生き抜いてきた 欧米で評価される作家たち 王谷晶×柚木麻子【対談】|Web河出
全世界110万部のベストセラーとなった柚木麻子『BUTTER』。特にイギリスでの反響は凄まじく、「The British Book Awards 2025」Debut Fiction部門・「Waterstones Book of the Year 2024」を日本人で初めて受賞している。更に本年7月
web.kawade.co.jp
November 25, 2025 at 2:21 AM
お腹空いちゃったな
November 24, 2025 at 2:20 PM
戸籍廃止してくれるならマイナンバーに前向きな気持ちを持つが
November 23, 2025 at 1:00 AM
任意なはずなのにじわじわ追い詰めてくる感じがきもいから未だにマイナンバーカード作ってないけど、前に確定申告かなんかの入力してる時に流れのまま口座とマンナンバーを紐付けてしまったのだよな〜そして面倒でそのまま🫠そんならもうカード作ったらいいんじゃないかと思うが、、おーん🫠
November 23, 2025 at 12:55 AM
Reposted by ぱや
強硬的な保守主義は指導者にストロングマンであることを要請するが、強い男性性であるためには救済すべき弱者ではなく、マウントを取られるべき外敵が必要になる。
November 22, 2025 at 3:57 PM
Reposted by ぱや
高齢者の転倒防止のキーワードっていうんだけど、こんなん覚えられんやろ(画像は11/22付朝日新聞土曜版beより)。
November 22, 2025 at 4:27 AM
Reposted by ぱや
休まず文句言わずに週5/8時間就労出来る労働者だけを「まとも/普通」って扱う社会が、ちょっとメチャクチャになって欲しい気持ちはある…ストライキかな…
November 22, 2025 at 10:10 AM
入浴を頑張るか。頑張るとか考えないでもサラッとできるようになりたいが
November 22, 2025 at 11:46 AM
Reposted by ぱや
外国人の在留手数料、大幅増へ 来年度中、欧米並み水準に www.47news.jp/13482915.html

在留資格の更新料が軒並み5倍以上の引き上げ、永住許可の申請に至っては10万円以上かかるようになるという10倍以上の引き上げ。増収分をどの予算に充てるのかも審議前の段階で、大幅な価格引き上げだけが決定方向であるという報道に衝撃を受けています。
給与価格が停滞し物価が上がっている中、審議見込みの段階で5〜10倍以上の増額方針というのは、この社会で共に生きる外国籍者/在留者の生活を考慮していない方針ではないでしょうか。
1/2
外国人の在留手数料、大幅増へ 来年度中、欧米並み水準に
在留外国人の増加に伴い、政府が来年度中に在留手続きに関する手数料を大幅に引き上げる方針を固めたことが20日、関係者への取材で分かった。在留資格変更や1年以上の期間更新は現行の6千円から3万~4万円ほ ...
www.47news.jp
November 22, 2025 at 6:00 AM
忖度じゃなくて同化。敬意じゃなくて尊重。考えたことなかた
November 22, 2025 at 5:17 AM
おもしろい放送だった!
とくに忖度と同化についての話はなるほど…身に覚えも…だった
読みたい本が増えていく📚📚
youtube.com/watch?v=ZCV0...
「優秀だった男たち」はなぜ道を誤るのか?|『嫌われる勇気』の古賀史健さんが、フジテレビ問題を切り口にした日本社会論『集団浅慮』を上梓。日本企業最大の病はどう克服すべきなのか(11/19)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
youtube.com
November 22, 2025 at 5:13 AM
1回座っちゃうとなかなか立てなすぎる😣と毎日思ってる
November 22, 2025 at 1:11 AM
Reposted by ぱや
俺らスーパーリッチに税金かけろ、喜んで払ったる!っていう英国の愛国的百万長者の皆さん、いいねいいね。
The Patriotic Millionaires UK group has urged chancellor Rachel Reeves to implement a wealth tax in the upcoming autumn budget.
Millionaires call on Rachel Reeves to tax them more in the autumn budget
www.bigissue.com
November 21, 2025 at 7:30 AM