呪/宿伏、進撃/エルリ、FKMT/天赤、YGO/海闇、レツゴ/カルブレ、SD/仙流
映画ドラマはライトに配信で色々観る系
観劇は歌舞伎中心にちらほら(音羽屋推し。他の贔屓は次々に鬼籍に入りました。)
反差別を目指し続ける人でありたい
青空はどう使っていくか模索中
Twitter --> mabocab(漫画系)/mabo771(芝居系)
Fedibird --> @mabocab@fedibird.com (芝居系)
おぶって〇〇する
おぶらず放って置く
おぶるとき
おぶれば
おぶる言うなあ(神奈川 親は北陸出身)
おぶって〇〇する
おぶらず放って置く
おぶるとき
おぶれば
おぶる言うなあ(神奈川 親は北陸出身)
ひどい見出しだ。記事を読むと「順調」という語も引用。自民党の言い分を垂れ流し。わざと誤読を誘っている。この数十年の日本の体たらくは大手報道機関にも責任がある。
news.jp/i/1364878795...
ひどい見出しだ。記事を読むと「順調」という語も引用。自民党の言い分を垂れ流し。わざと誤読を誘っている。この数十年の日本の体たらくは大手報道機関にも責任がある。
news.jp/i/1364878795...
実は結構昔に1回やらかしてるのでこれで3回目です…
実は結構昔に1回やらかしてるのでこれで3回目です…
堪忍袋の緒って切れると中からブチ切れたやつが現れて切りつけてくるのか
この堪忍袋柄でサコッシュとかほしいな
堪忍袋の緒って切れると中からブチ切れたやつが現れて切りつけてくるのか
この堪忍袋柄でサコッシュとかほしいな
そういう連中に、せめて阿川五十六を読めといっても、読みゃしない……というより、読む能力を有していない。
歴史修正主義に対しては、ごしゃまんと出てくるその手の主張をいちいち否定するのではなく、学問的にここまで確実にわかっているということ、定説となっている解釈を、こつこつと唱えるしかないとは思うのだが、そもそも、ある分量以上になると、日本語で書かれていても理解できない日本人が出てくるとは想定外だったからねー。
最初は私も、この矢切止夫も眉をひそめるような妄想は、どこから出てきたのかと思ったが、やはりネット動画であった。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
そういう連中に、せめて阿川五十六を読めといっても、読みゃしない……というより、読む能力を有していない。
歴史修正主義に対しては、ごしゃまんと出てくるその手の主張をいちいち否定するのではなく、学問的にここまで確実にわかっているということ、定説となっている解釈を、こつこつと唱えるしかないとは思うのだが、そもそも、ある分量以上になると、日本語で書かれていても理解できない日本人が出てくるとは想定外だったからねー。
石破政権で再検討が表明されていた高額療養費制度。高市政権では「負担能力に応じてどう分かち合うか検討を進める」とされています。ご自身の闘病経験をもとに、がん患者支援や政策提言に取り組まれている天野慎介さんと考えていきます。
📻 www.youtube.com/live/b3ql-4t...
AIどころか、ロケとか衣装が必要なくて絵の自由度が格段に高いはずのアニメーションでさえ、このレベルで「絵が強い」作品はほとんど登場していないことを考えても、やっぱ真に「見たことない」、オリジナリティある創作の肝にあたる部分って結局は人間がやるしかないと思うんだよね今後も。二流のコピーなら機械学習で量産できると思うけど、『落下の王国』が到達しているような人間の無意識の深層に眠るものは、それこそ人間自身が「落下」してすくい取ってくるしかない(うまいこと言ってみた)
AIどころか、ロケとか衣装が必要なくて絵の自由度が格段に高いはずのアニメーションでさえ、このレベルで「絵が強い」作品はほとんど登場していないことを考えても、やっぱ真に「見たことない」、オリジナリティある創作の肝にあたる部分って結局は人間がやるしかないと思うんだよね今後も。二流のコピーなら機械学習で量産できると思うけど、『落下の王国』が到達しているような人間の無意識の深層に眠るものは、それこそ人間自身が「落下」してすくい取ってくるしかない(うまいこと言ってみた)
冒頭の一連の映像からしてもうあまりにカッコよくて笑えてくるのだが、ただでさえタイトルで直球に示している「落下(原題はThe Fall)」というアクションを最初から執拗に反復してくれるおかげで、ちゃんと劇中で何か「落下」が起こるたびに観客が「おっ」と思える親切設計。よく考えるとかなり「ひどい話」なのに最後はきっちり映画史に落とし込んでイイ感じに締めてくれるという点でも親切。
冒頭の一連の映像からしてもうあまりにカッコよくて笑えてくるのだが、ただでさえタイトルで直球に示している「落下(原題はThe Fall)」というアクションを最初から執拗に反復してくれるおかげで、ちゃんと劇中で何か「落下」が起こるたびに観客が「おっ」と思える親切設計。よく考えるとかなり「ひどい話」なのに最後はきっちり映画史に落とし込んでイイ感じに締めてくれるという点でも親切。
きっと本当は映画関係者は全員こういう映画が作りたいけど金とか客とか色んな事情があって諦めているのだが時として全部ぶっちぎって作ってしまってしかも成功する伝説の一作が砂漠の蜃気楼のごとく現れる、しかも蜃気楼だけあって観る手段もなぜか極めて限られていたのだが今や映画館で4Kで観られるというわけなので本当にみんな観に行ったほうが良い。
意外と、でもないが、お話は必ずしも万人向けではないどころかまぁまぁひどくてちょっと笑ってしまうのだが、全銀河映画連盟みたいなとこに地球代表の映画として1本だけ送れるならこれを選びたくなる美と力に溢れている。観よう、劇場でな
きっと本当は映画関係者は全員こういう映画が作りたいけど金とか客とか色んな事情があって諦めているのだが時として全部ぶっちぎって作ってしまってしかも成功する伝説の一作が砂漠の蜃気楼のごとく現れる、しかも蜃気楼だけあって観る手段もなぜか極めて限られていたのだが今や映画館で4Kで観られるというわけなので本当にみんな観に行ったほうが良い。
意外と、でもないが、お話は必ずしも万人向けではないどころかまぁまぁひどくてちょっと笑ってしまうのだが、全銀河映画連盟みたいなとこに地球代表の映画として1本だけ送れるならこれを選びたくなる美と力に溢れている。観よう、劇場でな
ガザでは全てのインフラが壊され、20年分の経済発展が無になり、大量に人が死んでいる。その加害の現実を受け止めきれないからこそ感覚が狂ってきているのではないかとしか思えない…
ガザでは全てのインフラが壊され、20年分の経済発展が無になり、大量に人が死んでいる。その加害の現実を受け止めきれないからこそ感覚が狂ってきているのではないかとしか思えない…
先日久しぶりに会った友人には「この件では発言に気をつけた方がいい」と言われた。
先日久しぶりに会った友人には「この件では発言に気をつけた方がいい」と言われた。
www.asahi.com/ajw/articles...
www.asahi.com/ajw/articles...
①機密性の問題
>“現在、ChatGPTの無料版やPlus版では、デフォルトで入力内容が保存され、モデル改善(学習や調整)に利用される可能性”
>《営業が入力した個人情報や機密情報が、他者への回答の中に断片として出てしまうリスク》
>《完全に削除できない可能性も》
⇩
>【お客様から預かった情報を、許可なく第三者のシステムに渡したと評価されても仕方がない】
〈機密保持契約(NDA)〉締結
『契約違反とみなされ、場合によっては損害賠償請求の対象にも』
⇒“「便利だから使った」では済まされない”
toyokeizai.net/articles/-/9...
①機密性の問題
>“現在、ChatGPTの無料版やPlus版では、デフォルトで入力内容が保存され、モデル改善(学習や調整)に利用される可能性”
>《営業が入力した個人情報や機密情報が、他者への回答の中に断片として出てしまうリスク》
>《完全に削除できない可能性も》
⇩
>【お客様から預かった情報を、許可なく第三者のシステムに渡したと評価されても仕方がない】
〈機密保持契約(NDA)〉締結
『契約違反とみなされ、場合によっては損害賠償請求の対象にも』
⇒“「便利だから使った」では済まされない”
toyokeizai.net/articles/-/9...
そしてギルちゃんは髪を下ろしても上げてもイケイケ受ちゃんカワイイ
小説のエルとの別れシーンを抜かしたアニメのことはまだ許してません
そしてギルちゃんは髪を下ろしても上げてもイケイケ受ちゃんカワイイ
小説のエルとの別れシーンを抜かしたアニメのことはまだ許してません
多角的な視点から物事を考えるうえでは、とても有用だと思う。一人の人間の視野にはどうしても限りがあり、それは研究者であろうとも同じ。もちろん、それを広げるためには、ジェンダーだけでなく、階層や地域、宗教、人種、民族等々に関する視点もあったほうが良いのだけれども。
多角的な視点から物事を考えるうえでは、とても有用だと思う。一人の人間の視野にはどうしても限りがあり、それは研究者であろうとも同じ。もちろん、それを広げるためには、ジェンダーだけでなく、階層や地域、宗教、人種、民族等々に関する視点もあったほうが良いのだけれども。
バッファロー BUFFALO CD/DVDリングファイル ブックタイプ 36枚収納 グリーン BSCD04F36GR www.yodobashi.com/product/1000...
バッファロー BUFFALO CD/DVDリングファイル ブックタイプ 36枚収納 グリーン BSCD04F36GR www.yodobashi.com/product/1000...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
高額な補助金や租税特別措置と呼ばれる政策減税、基金を点検する担当室で、片山さつき財務相が担当閣僚に就きます。
#ニュース
なんだかなぁ……という話
嫁さんの実家で母親が亡くなり(離婚して父親は居らず)葬儀の時に旦那も同席せず嫁さんだけで話を進めていて嫌な予感がしていたが、位牌を婚家の仏壇に入れたくないので寺で預かって貰えんかと言う義母からの電話にゲンナリ
1970年代あたりの心霊ブームで別の家(嫁の実家など)の人間を同じ仏壇に入れると喧嘩する的な事をTVでバカスカ流した時期があり、仏教側としては「仏壇は本堂なんだから入る人を選ぶか!ど阿呆!」であるが
親戚の人がそういうから……との電話で言葉を尽くして説明したがあかんやろな……という感触
なんだかなぁ……という話
嫁さんの実家で母親が亡くなり(離婚して父親は居らず)葬儀の時に旦那も同席せず嫁さんだけで話を進めていて嫌な予感がしていたが、位牌を婚家の仏壇に入れたくないので寺で預かって貰えんかと言う義母からの電話にゲンナリ
1970年代あたりの心霊ブームで別の家(嫁の実家など)の人間を同じ仏壇に入れると喧嘩する的な事をTVでバカスカ流した時期があり、仏教側としては「仏壇は本堂なんだから入る人を選ぶか!ど阿呆!」であるが
親戚の人がそういうから……との電話で言葉を尽くして説明したがあかんやろな……という感触
x.com/masirito22/s...
x.com/masirito22/s...