信州の地衣類と虫の人。午前は日本語、午後は英語で投稿。
地衣類と虫の人。
25年11月14日(金)、1.2℃。ちょうど霧がまいてきて風景がぼやけてきた。
25年11月14日(金)、1.2℃。ちょうど霧がまいてきて風景がぼやけてきた。
Unique aboriginal art installations @ArtGalleryofNSW in Sydney
Including : 1- “Ants Dreaming”
Unique aboriginal art installations @ArtGalleryofNSW in Sydney
Including : 1- “Ants Dreaming”
メディアミックス戦略が大当たりし、原作の横溝正史は76年当時、〈忘れられた存在だった〉が本作で復活して、〈横溝正史ブーム〉を巻き起こした(村山匡一郎「週刊20世紀」1976年号)。
写真はイメージ(←東博「鳥獣戯画」展の前庭パネルではないか❗
メディアミックス戦略が大当たりし、原作の横溝正史は76年当時、〈忘れられた存在だった〉が本作で復活して、〈横溝正史ブーム〉を巻き起こした(村山匡一郎「週刊20世紀」1976年号)。
写真はイメージ(←東博「鳥獣戯画」展の前庭パネルではないか❗
I still do that sometimes.
#Fall #Autumn #EastCoastKin
I still do that sometimes.
#Fall #Autumn #EastCoastKin
すあまに萌えてる間に辺りはすっかり真っ暗、、、笑
すあまに萌えてる間に辺りはすっかり真っ暗、、、笑
コナトリハダゴケかもしれない。長野県東御市池の平 #地衣類
コナトリハダゴケかもしれない。長野県東御市池の平 #地衣類
マタタビの実の小さいもの。みまきはマタタビに反応しなかった。長野県小諸市鴇久保 #植物
What a pleasure it is to see people posting about something joyful for a change 🥰
What a pleasure it is to see people posting about something joyful for a change 🥰
They weren’t religious symbols but expressions of intensity—his way of showing the eternal through color.
They weren’t religious symbols but expressions of intensity—his way of showing the eternal through color.