Tokyo 🗼 homie. ja/en. he/him. 🌻
https://github.com/jj1bdx/ #erlang #elixirlang
Intelligence and scientific skills define humanity. Abandoning these traits disqualifies one’s recognition as a person.
日本ではNHKのような資金を法律で徴収できる事業者がいるけど、その事業者もNetflixのような有料コンテンツ制作+若干の非営利事業(受信料を取らないラジオ放送、語学講座、国からの支援のある事業、etc.)に行くんだろうな。今の放送法やNHK法がそれらを許すか、新聞協会とか民放テレビ局とかがどう動いてくるか、とか不確定かつ政治満載の要素はあるにせよ。
緊急警報は5G broadcastのような仕組みでやればいいだけだから、もう「放送電波」のプロトコルは要らなくなるだろう。
…というくらい、無線をめぐる世界は変わったんだな。
日本ではNHKのような資金を法律で徴収できる事業者がいるけど、その事業者もNetflixのような有料コンテンツ制作+若干の非営利事業(受信料を取らないラジオ放送、語学講座、国からの支援のある事業、etc.)に行くんだろうな。今の放送法やNHK法がそれらを許すか、新聞協会とか民放テレビ局とかがどう動いてくるか、とか不確定かつ政治満載の要素はあるにせよ。
緊急警報は5G broadcastのような仕組みでやればいいだけだから、もう「放送電波」のプロトコルは要らなくなるだろう。
…というくらい、無線をめぐる世界は変わったんだな。
This year, 50% off with code "save50" -- I think this is the biggest sale in Prag Bookshelf history! Ends December 1st.
Go to media.pragprog.com/newsletters/... for more info.
This year, 50% off with code "save50" -- I think this is the biggest sale in Prag Bookshelf history! Ends December 1st.
Go to media.pragprog.com/newsletters/... for more info.
というか「買ってでも読みたい本」ばかり読んでると読書傾向が偏る、と言っても過言ではない。
というか「買ってでも読みたい本」ばかり読んでると読書傾向が偏る、と言っても過言ではない。
blog.cloudflare.com/18-november-...
blog.cloudflare.com/18-november-...
トリアージのビデオチャットにCEOが終日参加して、元CTOや法務責任者もすぐに参加・応答していたのがスムーズな公開に繋がった感じがする。障害発生の時間帯が欧米の日中というのもよかったんだろうな。
news.ycombinator.com/item?id=4597...
トリアージのビデオチャットにCEOが終日参加して、元CTOや法務責任者もすぐに参加・応答していたのがスムーズな公開に繋がった感じがする。障害発生の時間帯が欧米の日中というのもよかったんだろうな。
news.ycombinator.com/item?id=4597...
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
Source: papers.ssrn.com/sol3/papers....
Notes: ferd.ca/notes/paper-...
Source: papers.ssrn.com/sol3/papers....
Notes: ferd.ca/notes/paper-...